あいーとの介護食|おすすめメニューはこちら【口コミ・実食レビューで検証】 | Access Journal 

あいーとの介護食|おすすめメニューはこちら【口コミ・実食レビューで検証】

あいーと介護食 アイキャッチ

このページのリンクにはプロモーションが含まれています。

あいーとの介護食について、「お年寄りが食べやすいように作られてる?」「味の評判はどう?」と気になっていませんか?

そこで本記事では、利用者の口コミ・評判から判明したあいーとの評価や、あいーとの介護食がおすすめな人を紹介します。

この記事を読むことで、あいーとの口コミや評判がわかり、自分や家族に合ったコースを選べるようになります。

1. あいーとの介護食の総評

以下5つの指標をもとに、100点満点で「あいーと」を評価しました。

  • 味(30点満点)
  • 価格(30点満点)
  • 栄養素の充実度(15点満点)
  • メニュー数(15点満点)
  • ボリューム(10点満点)

その結果、あいーとは「33.2点/100点(33位/33社中)」となりました。

あいーとの概要は、以下の通りです。

項目内容
コース別
送料込みの
1食あたりの料金
・単品シリーズ:567円~
・お弁当シリーズ:1,164円~
・かまなくてもよい食事:646円~(14セット注文した場合)
送料
北海道1,096円
東北781円
関東・甲信越887円
北陸・中部・関西991円
中国・四国1,096円
九州1,201円
沖縄1,807円
管理栄養士の監修
宅配エリア全国
宅食タイプ冷凍
メニューの数39種類(単品29種類、お弁当7種類、かまなくてもよい食事3種類)
保存期間(賞味期限)約1~11ヶ月(商品によって異なる)
温め方電子レンジ、蒸し器、スチームコンベクション
お試しセットあり(オンラインショップ限定)

※送料込みの1食あたりの料金は、関東エリアに配送した場合で算出(小数点以下は四捨五入)

あいーとは、介護が必要な人や術後で口腔内・胃に負担をかけられない人でも食べられるよう、柔らかい食事を提供しています。

独自技術を駆使した製法で、食材の形はそのままにもかかわらず、硬さはスプーンで潰せるほど柔らかいのが特徴です。

商品には、おかずや丼物の「単品シリーズ」、栄養バランスに配慮した「お弁当シリーズ」、ムースのように柔らかい「かまなくてもよい食事」の3種類があります。

出典:あいーと

そして、あいーとのメリットとデメリットは、以下の通りです。

メリットデメリット
・柔らかく食べやすい
・冷凍なので賞味期限が長く、好きなタイミングで食べられる
・見た目が綺麗で食欲をそそる
・栄養損失が少ない製法で作っているから栄養満点な食事を楽しめる
・値段が高い
・冷凍庫にスペースが必要

一般的に、食材が柔らかくなるまで長時間加熱するとビタミンなどの栄養を損失することがあります。

しかし、あいーとは独自技術を駆使することで、栄養の損失を防いでいます。

さらに、栄養研究をしてきたイーエヌ大塚製薬が開発を行っているため、栄養バランスの取れた食事が食べられます。

あいーとの介護食がおすすめな人

「あいーと」がおすすめなのは、以下のような人です。

  • 噛む力や飲み込む力が弱くなってきた人
  • 術後で胃に負担をかけられない人
  • 栄養バランスがしっかりと整えられた食事をしたい人
  • 見た目の良さにもこだわりたい人
  • 冷凍タイプの宅配弁当を購入したい人

これらに該当する人にとって、あいーとの宅食サービスは最適です。

また、あいーとには、以下2種類のお試しセットがあります。

  • おすすめ弁当3個+1個プレゼント/3,690円
  • おすすめ12品セット+2品プレゼント/6,950円

通常より安くあいーとの商品を試すことができるため、はじめて利用する方におすすめです。

出典:あいーと

\1回のみのお試し可能!/

次章から、なぜあいーとの総評が33.2点になったのかを詳しく解説していきます。

2. 5項目の評価方法

1,500人に調査した「宅食を選ぶ際に重視するポイント」でわかった上位5項目をもとに評価しました。

宅食サービスの選び方アンケート

<アンケートについて>
調査人数:1,551名

調査対象:宅食サービスを利用したことがある/現在利用している方

調査期間:9/18~10/4

ここからは、5項目の評価方法と点数配分について詳しく説明していきます。

  1. 味(30点満点)
  2. 価格(30点満点)
  3. 栄養素の充実度(15点満点)
  4. メニューの豊富さ(15点満点)
  5. ボリューム(10点満点)

なお、それぞれの点数配分はアンケートでの回答割合に応じてつけています。

宅配弁当の味の評価

点数は、実食(当サイト運営チーム4名による味の評価)データをもとに決めました。

4名の評価の平均値を、最終的な点数としています。

価格

点数は「送料込みの1食あたりの料金」を33社のお弁当と比較して決めました。

「最も安いサービス→30点、最も高いサービス→0点」としたうえで、あいーとの点数を算出しています。

栄養素の充実度

点数は「1日3食あいーとと白米を食べた際のPFCバランスが、厚生労働省推奨のPFCバランスの範囲内か否か」で決めました。

PFCバランスとは

PFCとは三大栄養素を意味し、P:たんぱく質、F:脂質、C:炭水化物です。

また、PFCバランスとは、1日の摂取カロリーのうち、上記3大栄養素のカロリーの割合を指します。

厚生労働省によると、理想のPFCバランスは、P:13~20%、F:20~30%、C:50~65%です。

参考:厚生労働省「日本人の食事摂取基準

具体的な点数の付け方は、以下の通りです。

←スマホの方は横にスクロールできます→

1日の摂取カロリーPFC
配点
(計15点)
推奨値内推奨値内推奨値内
1,400kcalの場合
(女性少食)
※お弁当+75gの白米
+1点+1点+1点3点
1,700kcalの場合
(女性標準)
※お弁当+140gの白米
+1点+1点+1点3点
2,000kcalの場合
(女性多め/男性少食)
※お弁当+200gの白米
+1点+1点+1点3点
2,200kcalの場合
(男性標準)
※お弁当+250gの白米
+1点+1点+1点3点
2,400kcalの場合
(男性多め)
※お弁当+300gの白米
+1点+1点+1点3点

つまり、満点(15点)に近いほど、あらゆる利用者層にとって栄養が充実していることを意味します。

メニューの豊富さ

出典:あいーと

点数基準は以下の通りです。

項目配点
70種類以上
15点
60種類以上
14点
50種類以上
12点
40種類以上
11点
30種類以上
9点
20種類以上
8点
10種類以上
6点
10種類未満2点

なお点数の基準は、アンケートで「30種類あれば6割が満足、60種類あれば9割が満足する」と判明したことから決めました。

宅配弁当のアンケート結果のメニュー数のグラフ

ボリューム

点数は、下記2つのデータを基に決めました。

  • 実食の満腹感(当サイト運営チーム4名による評価)
  • お弁当1個あたりの平均カロリー

各5点満点で評価し、合算値を最終的な点数としています。

ここまで、評価方法を説明しましたが、次章では、その方法に沿って行った評価の結果をご紹介します。

3. あいーとの評価|5項目別(味・価格・栄養・メニュー数・ボリューム)

また、各指標の平均点との差は、以下のようになっています。

残念ながら、栄養バランス以外の項目はすべて平均点以下となっています。

では、以下からそれぞれの項目の評価を詳しく見ていきましょう。

口コミ 味

点数順位
★★★☆☆
18点/30点
29位/33社中

「介護食=美味しくない」というイメージを持っている人は少なくないでしょう。

しかし、あいーとの介護食は美味しいと評判で、口コミでも絶賛する声が多く見られました。

実際の口コミをいくつか紹介します。

今日のお昼ごはん👍 あい〜との試供品をいただいたので食してみました。 美味しいとは聞いていましたが、思ってた以上に美味しい! 舌で潰せるレベルですが見た目はしっかり鶏照り! そして、美味しく見えるように映えさせてみた。(笑) 見せ方も大事。

出典:Twitter
2021/02/03

冷凍の介護食 #あいーと 見た目は本当に普通でも柔らかくて舌やスプーンでつぶせる 美味しくて楽だし、これからも利用するつもり #pr #介護食 #あいーと #イーエヌ大塚製薬

出典:Twitter
2021/07/08

イーエヌ大塚製薬株式会社のモニターに参加して、舌やスプーンで簡単にくずせる美味しい介護食♪#あいーと「鶏の照焼き弁当」を94歳と91歳の両親に試食してもらいました。 見た目は普通なのに、とろける柔らかさ! とっても美味しかったと大好評で完食

出典:Twitter
2021/07/18

口の中で溶けるような柔らかさと美味しさがあり、「年老いた両親が完食してくれた!」と喜ぶ人の声も見られました。

価格

点数順位
★☆☆☆☆
1点/30点
(送料込み1食あたり1,164円)
※定期便のお弁当14個セットの場合
29位/33社中

あいーとは、相場よりもかなり値段が高いです。

あいーとが販売している商品の値段を一覧にすると、以下の通りです。

←スマホの方は横にスクロールできます→

コース送料込みの
セット料金
送料込みの
1食あたりの料金
定期便
お弁当14食セット16,300円1,164円
おかず36食セット20,400円567円
おかず24食セット13,600円567円
都度購入
(14食セット
注文した場合)
単品シリーズ8,293円~592円~
お弁当シリーズ18,144円1,296円
かまなくてもよい食事9,049円~646円~
セット品
人気おすすめ
6品セット
4,587円765円
人気おすすめ
12品セット
7,837円653円
おかず24個セット14,300円596円
おかず36個セット21,500円597円
たぬきうどん
かしわ梅うどんセット
(各3個入)
3,357円560円
ごはん6個セット2,867円478円
お弁当7個セット9,487円1,355円
お弁当14個セット17,200円1,229円

※送料込みの1食あたりの料金は、関東エリアに配送した場合で算出(小数点以下は四捨五入)

全体的には高いあいーとですが、以下のような割引もあります。

  • 商品代金が10,000円以上であれば送料無料
  • セット品は約5%OFF
  • 定期便なら通常購入の約10%OFF
  • 定期便は送料無料

少しでもあいーとを安く利用したい場合は、定期購入やまとめ買いをしましょう。

また、お得なお試しセットもあり、あいーとをはじめて利用する方にはおすすめです。

あいーとのお試しセットはこちら

栄養バランス

点数順位
★★★☆☆
7点/15点
20位/33社中

あいーとのお弁当は、たんぱく質量が非常に優秀で、男性・女性ともに推奨値内となっています。

一方、脂質と炭水化物は摂取不足または過剰となる恐れがあります。

おかずに少しマヨネーズをかけて脂質をプラスしたり、ご飯を減らして炭水化物を控えたりなどの工夫が必要です。

なお、あいーとのPFCバランスについて、具体的なデータは以下の通りです。

厚生労働省が推奨する範囲内のものは青色で表示しています。

←スマホの方は横にスクロールできます→

1日の摂取カロリーP
(推奨値13~20%)
F
(推奨値20~30%)
C
(推奨値50~65%)
合計
1,400kcalの場合(女性少食)
※お弁当+75gの白米

18%

20%

62%
3点
1,700kcalの場合(女性標準)
※お弁当+140gの白米

16%
×
16%
×
67%
1点
2,000kcalの場合(女性多め/男性少食)
※お弁当+200gの白米

15%
×
14%
×
71%
1点
2,200kcalの場合(男性標準)
※お弁当+250gの白米

14%
×
13%
×
73%
1点
2,400kcalの場合(男性多め)
※お弁当+300gの白米

14%
×
12%
×
75%
1点
総計7点/15点

ただし、上記はお弁当メニューのみから算出された数値です。

単品メニューなど他商品も同様の結果とは限らないので、評価を鵜呑みにしないよう注意しましょう。

メニュー数

点数順位
★☆☆☆☆
2点/15点
33位/33社中

あいーとのメニューは、全部で39種類ありますが、お弁当は7種類しか展開がありません。

毎日お弁当を利用したい人にとっては、7種類は物足りないでしょう。

一方、単品メニューは29種類と比較的充実しています。

時には自分でご飯を炊き、おかずだけあいーとを活用するなどの工夫をすれば、飽きずにあいーとの料理を楽しめるでしょう。

ボリューム

点数順位
★★☆☆☆
5.2点/10点
25位/33社中

あいーとのお弁当シリーズは、カロリーが380~445kcalとなっています。

お年寄りや胃に負担をかけられない人にとってはちょうどいいくらいでしょう。

また、おかずにはハンバーグやチキンカツなどのガッツリ系おかずが入っているので、満足感も申し分ありません。

\1回のみのお試し可能!/

4. あいーとの評価|コース別

あいーとには、大きく分けて以下3つのコースがあります。

ここからは、コースごとの特徴とそれぞれの評価を紹介します。

単品シリーズ

出典:あいーと

「単品シリーズ」は、1食分のお惣菜が入ったコースです。

肉、魚、野菜、麺といったバリエーション豊富なメニューがあり、全部で29種類の展開があります。

気分に合わせて好きなメニューを選べるため、日々の食事が楽しみになるでしょう。

また、魚は骨を取り、エビは殻をむいてあるので、食べやすくなっている点も魅力のひとつです。

単品シリーズの評価は、以下の通りです。

項目評価コメント
今後実食して評価
価格★★★☆☆
20点/30点
1食当たり500円台~600円台なので、相場的には中間くらい。
ボリューム★★☆☆☆
4点/10点
100kcal未満の商品が多いので、副菜やご飯などで調整が必要。

お弁当シリーズ

出典:あいーと

「お弁当シリーズ」は、ご飯+おかず3品で作られた商品です。

おかずは和洋中で展開があるため、好みに合ったお弁当を楽しめます。

また、塩分が2g前後となっているので、健康のために塩分を気にしている人も安心して食べられるでしょう。

お弁当シリーズの評価は、以下の通りです。

項目評価コメント
★★★☆☆
18点/30点
見た目も味もしっかりしていて美味しい。
価格★☆☆☆☆
1点/30点
1食で1,000円を超えるため、他社と比較して高い。
ボリューム★★★☆☆
5点/10点
ガッツリ系おかずが入っているため、見た目の満足感はあるがカロリーが低い。

かまなくてもよい食事

出典:あいーと

「かまなくてもよい食事」は、その名の通り噛まずに食べられるよう柔らかく作られたコースです。

食材をムース状にしているため、なめらかで食べやすくなっています。

また、とろみのついたタレがおかずによく絡むので、より食べやすくしっかりとした味付けを感じられます。

かまなくてもよい食事の評価は、以下の通りです。

項目評価コメント
今後実食して評価
価格★★★☆☆
20点/30点
1食当たり500円台~600円台なので、比較的リーズナブル。
ボリューム★★☆☆☆
4点/10点
カロリーが80kcal未満と少ない。

5. ここまでのまとめ・あいーとがおすすめな人

ここまで、味や価格など様々な観点からあいーとを評価してきました。

改めてまとめると、あいーとの総評は「33点/100点(33位/33社中)」で、点数の内訳は以下の通りです。

以上の内容を踏まえて、あいーとを特におすすめしたいのは以下のような人です。

  • 噛む力や飲み込む力が弱くなってきた人
  • 術後で胃に負担をかけられない人
  • 栄養バランスがしっかりと整えられた食事をしたい人
  • 見た目の良さにもこだわりたい人
  • 冷凍タイプの宅配弁当を購入したい人

上記に1つでも当てはまるものがある人は、次章でおすすめの商品も確認した上で、利用しましょう。

\1回のみのお試し可能!/

6. 迷ったらコレ!おすすめは「単品シリーズ」

あいーとには、以下3つのコースがあります。

  • 単品シリーズ
  • お弁当シリーズ
  • かまなくてもよい食事

あいーとは介護食を展開しているので、基本的にはどのコースも柔らかめに作られています。

そのため、どのコースを選んだらいいのか悩む人もいるでしょう。

そんな時は、ぜひ「単品シリーズ」を選んでみてください。

出典:あいーと

単品シリーズは、1食あたり500円台~600円台くらいのものが多く、麺類においては300円台で展開があってリーズナブルです。で購入できます。

おかずメニューも魚、肉、野菜、麺と種類が豊富で、好みに合った介護食を楽しめます。

定期便やセット品なら、定価よりさらに安く購入できるので、ぜひ日々の食事に導入してみてください。

\1回のみのお試し可能!/

7. あいーとの注文方法

あいーとの注文方法には、以下の3種類があります。

具体的なやり方を注文方法ごとに解説します。

電話・FAX

電話で注文する場合は、以下の窓口に電話をしてください。

電話番号:0120-400-141

受付時間:9:00~17:00(土日祝、その他休業日を除く)

また、FAXで注文する場合は、以下の電話番号に送りましょう。

FAX番号:0120-834-130

受付時間:24時間受信可能

なお、平日の17時以降・休業日(土日祝、年末年始、お盆など)に送信した場合は、「翌営業日」に注文が受理されます。

また、FAX送信後にあいーとから確認連絡が来てはじめて、受付完了となります。

インターネット

インターネットの注文は、下記の4ステップで完了します。

  1. 商品を選ぶ
  2. 無料の会員登録をする
  3. 配達先・支払い方法・配達希望日を選ぶ
  4. 注文内容を確認する

では、以下で実際の注文画面を載せながら、くわしく解説します。

ステップ1:商品を選ぶ

あいーとの公式サイトに移動します。

画面上部の「商品を選ぶ」をタップして、注文したい商品を探します。

商品一覧ページが表示されたら、①左側のタブから商品を選びます。

次に②「カートに入れる」をタップします。

カートに入れた後、「カートを確認する」を押します。

あなたの選んだ商品や数量に間違いがなければ「ご注文手続きへ」に進みましょう。

ステップ2:会員登録をする

ここで、ログイン画面が表示されるため、はじめて利用する場合は会員登録をしましょう。

なお、お試しセットは会員登録せずに購入もできますが、会員限定のお得なクーポンが配布されることもあるため、登録しておいて損はないです。(※ちなみに定期便の注文は、会員登録が必須です。)

必要事項をすべて埋めたら「登録する」を押します。

ステップ3:配達先・支払い方法・配達希望日を選ぶ

その後、再び購入手続きの画面に戻ります。

「配達先・支払い方法・配達希望日」の3つの情報を入力しましょう。

なお、支払い方法は以下の3種類があります。

  • 代金引換
  • クレジットカード
  • クロネコ代金後払い

すべての入力が済んだら、最後に「ご注文内容確認へ」をタップします。

ステップ4:注文内容を確認する

入力した情報にまちがいがないか確認し、問題なければ注文を確定しましょう。

以上で、あいーとのインターネット注文は完了です。

取扱店舗

あいーとの商品は、スーパーやコンビニでも取り扱いがあります。

店舗によってメニューや在庫状況が異なるため、気になる人は各店に問い合わせてみてください。

>>取扱店舗を確認する|公式サイト

\1回のみのお試し可能!/

8. あいーとの解約方法

あいーとの定期便を解約したい場合は、「インターネット(マイページ)から」手続き可能です。

なお、次回お届け予定日の7日前まで」に手続きをしないと、通常通りに配達されてしまうため注意しましょう。

ちなみに、解約だけでなくお届けのスキップ(1回休み)やお届けサイクルの変更なども、マイページから手続き可能です。

手続きの手順は、以下の通りです。

  1. マイページにログインする
  2. 定期注文の詳細画面に移動する
  3. キャンセルボタンを押す

以下で、実際の画面を載せながらくわしく解説します。

ステップ1:マイページにログインする

公式サイトのログイン画面を開きます。

ステップ2:定期注文の詳細画面に移動する

ログインしたら、以下の画面が表示されるため、「定期申込一覧」をタップします。

ステップ3:キャンセルボタンを押す

その後、以下の画面が表示されたら、一番下のキャンセルボタンを押しましょう。

以上で、定期コースの解約は完了です。

9. よくある質問

ここでは、あいーとについてよくある以下3つの質問を解説します。

それぞれの質問について、順に解説していきます。

Q. 何個から注文できる?

あいーとの商品は1個から注文可能です。一人暮らしの人や、試しに1個だけ食べてみたいという人も利用できます。

Q. 支払い方法は?

A. 支払い方法は注文方法によって異なり、詳細は以下の通りです。

注文方法代金引換後払い
クレジットカード決済
電話
FAX
インターネット

なお、代金引換の場合、手数料として別途330円必要となります。

Q. 注文から何日くらいで届く?

A. あいーとの商品は、発送日から通常2~5日ほどで届きます。ただし、お届けに時間がかかる一部エリアや交通事情・天候によっては、予定よりお届けに時間がかかる可能性もあります。

10. まとめ

結論、あいーとは「33.2点/100点(33位/33社中)」のサービスです。

あいーとは、介護が必要な人や術後で口腔内・胃に負担をかけられない人でも食べられるよう、柔らかい食事を提供しています

あいーとのメリットとデメリットは、以下の通りです。

メリットデメリット
・柔らかく食べやすい
・冷凍なので賞味期限が長く、好きなタイミングで食べられる
・見た目が綺麗で食欲をそそる
・栄養損失が少ない製法で作っているから栄養満点な食事を楽しめる
・値段が高い
・冷凍庫にスペースが必要

また、「あいーと」がおすすめなのは、以下に該当する方です。

  • 噛む力や飲み込む力が弱くなってきた人
  • 術後で胃に負担をかけられない人
  • 栄養バランスがしっかりと整えられた食事をしたい人
  • 見た目の良さにもこだわりたい人
  • 冷凍タイプの宅配弁当を購入したい人

なお、2022年1月現在、あいーとには以下2種類のお試しセットがあります。

  • おすすめ弁当3個+1個プレゼント/3,690円
  • おすすめ12品セット+2品プレゼント/6,950円

通常より安くあいーとの商品を試すことができるため、はじめて利用する方におすすめです。

上記の特徴にあてはまる方は、ぜひあいーとを利用してみましょう。

\1回のみのお試し可能!/