この記事では税込表示で記載しています
糖質制限弁当の一番のおすすめを知りたいと思いませんか?
結論、糖質制限の宅配弁当で一番おすすめするのはヨシケイの「ヘルシーミール」ですが、宅配弁当を利用する目的や、重視する内容によってあなたに最適な宅配弁当は変わります。この目的を意識して宅食サービスを選ばないと、「思ったより高かった」など後悔してしまいます。
この記事では、実際に30社以上の宅食サービスを利用した筆者が、徹底的なリサーチをもとに以下の流れで紹介します。
記事を読むことで、あなたに最適な糖質制限の宅配弁当を知ることができます。

*栄養学では塩分という栄養素はなく、食塩が正しい用語となっています。本記事では便宜上、塩分と表記しています。
1.まずは結論から
結論、糖質制限の宅配弁当総合ランキングで1位になったのはヨシケイの『ヘルシーミール』ですが、よりあなたに合った宅食サービスを利用するには、宅食を利用する目的に合わせて選ぶべきです。
下記は、目的別に宅食サービスをランキング化した一覧表になります。
←スマホの方は横にスクロールできます→
ランキング一覧 | 1位 | 2位 | 3位 |
糖質制限総合 | ヨシケイ | FIT FOOD HOME | ナッシュ |
ダイエット重視 | ナッシュ | 食宅便 | おまかせ健康三彩 |
冷凍重視 | FIT FOOD HOME | Dr.つるかめキッチン | ヨシケイ |
安さ重視 | FIT FOOD HOME | 食宅便 | ヨシケイ |
美味しさ重視 | ナッシュ | ウェルネスダイニング | ヨシケイ |
では、次の章にて、なぜこのようなランキングの順位になったのか、選び方の基準を詳しく解説します。
2.糖質制限の宅配弁当の選び方
糖質制限の宅配弁当は、下記の3つの基準で選びましょう。
- 糖質制限のメニューがあるか
- 料金の安さ
- 味の美味しさ
では、それぞれの選び方の基準や評価の仕方について、詳しく解説します。
低糖質のメニューがあるか
まず、糖質制限食の宅配弁当を探しているのであれば、低糖質のお弁当を選びましょう。
宅配弁当サービスには、下記のさまざまなメニュープランが用意されています。
- 低塩分
- 低糖質
- ダイエット向け
- 筋トレ向け
- 低カロリー
- やわらか食 など
そこで、この記事では低糖質メニューを提供している宅食サービスに厳選して紹介しています。
味の美味しさ
次の基準は味の美味しさです。
糖質制限食とはいえ、味付けがしっかりした食事をとりたいですよね。
なお、味の評価ついては、実際に30社以上の宅食サービスを食べた筆者がそれぞれ点数を細かくつけることで判断しています。
送料込みの1食あたりの料金の安さ
最後の基準は、送料込みの1食あたりの料金の安さです。
なぜなら、毎日のように食べることになる宅食なので、1食あたりの料金を減らすことで、食費を節約できるからです。
また、各宅食サービスは、下記のように料金設定が複雑で各社の料金比較が計算しにくい傾向があります。
- 送料の有無が異なる
- 注文するセット数により料金が変わる
そのため、この記事では送料も含めた料金で統一し、わかりやすく比較しています。
3.糖質制限の宅配弁当の総合ランキング
上記の選び方を基準に、糖質制限の宅配弁当サービスのランキングを作成しました。
←スマホの方は横にスクロールできます→
順位 | サービス名 | 低糖質 | 味 | 送料込みの1食あたりの料金 |
1位 | ヨシケイ | 〇 15g以下 | 〇 4.3点 | ◎ 640円 1食セット (ヘルシーミール) |
2位 | FIT FOOD HOME | 〇 15g以下 | △ 3.7点 | 〇 563円 10食セット (おかずプレート) |
3位 | ナッシュ | 〇 7.7g | ◎ 4.6点 | △ 719円 10食セット |
4位 | 食宅便 | 〇 10g以下 | △ 3.9点 | 〇 615円 7食セット (低糖質セレクト) |
5位 | ウェルネスダイニング | 〇 15g以下 | 〇 4.4点 | △ 706円 14食セット (糖質制限気配り宅配食) |
6位 | タイヘイファミリーセット | 〇 13.3g | 〇 4.2点 | △ 680円 7食セット (糖質少なめセット) |
7位 | おまかせ健康三彩 | 〇 1.3g~2.3g | 〇 4点 | 〇 698円 7食セット (カロリーコントロールコース) |
8位 | Dr.つるかめキッチン | 〇 15g以下 | 〇 4点 | 〇 702円 14食セット (糖質制限気づかい御膳) |
9位 | ミールラボ | 〇 不明 | 〇 4点 | △ 833円 7食セット (低糖質コース) |
10位 | ニチレイフーズダイレクト | 〇 14.0g | 〇 4点 | △ 945円 7食セット (気くばり御膳 低糖質) |
11位 | メディカルフードサービス | 〇 40g以下 | △ 3.5点 | △ 892円 14食セット (糖質制限食) |
12位 | GOFOOD | 〇 5.2g | × 2点 | △ 706円 10食セット |
13位 | マッスルデリ | 〇 35g以下 | △ 3.7点 | × 1,015円 10食セット (LEAN) |
14位 | おたるダイニング | 〇 8.7g | 〇 4点 | × 1,077円 9食セット (お手軽弁当) |
15位 | まごころケア食 | × | ◎ 4.5点 | ◎ 478円 14食セット (糖質制限食) |
16位 | ワタミの宅食 | × | 〇 4.4点 | 〇 490円 7食セット (まごころ手鞠) |
17位 | 食のそよ風 | × | 〇 4点 | ◎ 426円 10食セット (プチデリカ) |
18位 | ベルーナグルメ | × | ◎ 4.5点 | 〇 560円 10食セット (ほほえみ御膳) |
19位 | 夕食.net | × | 〇 4点 | 〇 516円 3食セット (日替わりメニュー) |
20位 | ベネッセのおうちごはん | × | 〇 4.1点 | 〇 560円 14食セット (まいにち七菜) |
21位 | ミールタイム | × | 〇 4.2点 | 〇 580円 10食セット (ヘルシー食) |
22位 | デイリーコープ | × | 〇 4点 | 〇 551円 10食セット (舞菜弁当) |
23位 | ワタミの宅食ダイレクト | × | △ 3.8点 | 〇 600円 10食セット (いつでも五彩) |
24位 | 宅配クック123 | × | △ 3.2点 | 〇 540円 1食セット (普通食) |
25位 | まごころ弁当 | × | △ 3.8点 | ◎ 648円 1食セット (カロリー調整食) |
26位 | やわらかダイニング | × | △ 3.8点 | △ 729円 14食セット (ちょっとやわらかめ宅配食) |
27位 | セブンミール | × | 〇 4.2点 | △ 800円 5食セット (健康バランス) |
28位 | わんまいる | × | ◎ 4.5点 | △ 889円 10食セット (健幸ディナー) |
29位 | ライフデリ | × | △ 3.6点 | 〇 790円 1食セット (カロリー調整食) |
30位 | スギサポdeli | × | × 2.8点 | △ 811円 7食セット (ヘルシーバランス食) |
31位 | ママの休食 | × | 〇 4.2点 | × 1,094円 12食セット (ママ&ご家族の活力に) |
32位 | からだ倶楽部 | × | ◎ 4.6点 | × 1,188円 10食セット |
33位 | B-Kitchen | × | △ 3.6点 | × 1,165円 10食セット (ダイエットコース) |
34位 | あいーと | × | △ 3点 | × 1,164円 14食セット (お弁当セット) |
糖質制限の宅配弁当ランキングの1位は「ヨシケイ」です。
ヨシケイの「ヘルシーミール」は、糖質が15g以下に抑えられており、味付けもしっかりしています。
また、1食あたり640円という手ごろな値段も好ポイントです。
『ヨシケイ』の口コミ・評判はこちらの記事で紹介しています。是非参考にしてみてください。
4.糖質制限の目的別宅配弁当ランキング
ここからは、目的別や重視したいに方に沿った糖質制限の宅配弁当のランキングを紹介します。
まずは、ダイエット重視のランキングからご紹介します。
ダイエット重視|糖質制限の宅配弁当ランキング
糖質制限の宅配弁当でダイエットを重視するにあたり、2章で解説した基準に下記の2つも加えました。
- 低カロリーメニューがあるか
- メニュー数が多いか
←スマホの方は横にスクロールできます→
順位 | サービス名 | 低糖質 | 低カロリー | メニュー数 | 味 | 送料込みの1食あたりの料金 |
1位 | ナッシュ | 〇 7.7g | 〇 214~655kcal | ◎ 50品目以上 | ◎ 4.6点 | △ 719円 10食セット |
2位 | 食宅便 | 〇 10g以下 | 〇 200~250kcal、 | 〇 49品目以上 | △ 3.9点 | 〇 615円 7食セット (低糖質セレクト) |
3位 | おまかせ健康三彩 | 〇 1.3g~2.3g | 〇 188.6kcal | 〇 49品目以上 | 〇 4.0点 | 〇 698円 7食セット (カロリーコントロールコース) |
4位 | ヨシケイ | 〇 15g以下 | 〇 240kcal±10% | △ 14品目以上 | 〇 4.3点 | ◎ 640円 1食セット (ヘルシーミール) |
5位 | ウェルネスダイニング | 〇 15g以下 | 〇 240kcl、 | △ 21品目以上 | 〇 4.4点 | △ 706円 14食セット (糖質制限気配り宅配食) |
6位 | タイヘイファミリーセット | 〇 平均13.3g | 〇 200kcal以下 | △ 14品目以上 | 〇 4.2点 | △ 680円 7食セット (糖質少なめセット) |
7位 | Dr.つるかめキッチン | 〇 15g以下 | 〇 240kcal(±10%) | △ 21品目以上 | 〇 4.0点 | 〇 702円 14食セット (糖質制限気づかい御膳) |
8位 | マッスルデリ | 〇 35g以下 | 〇 350〜450kcal | 〇 45品目以上 | △ 3.7点 | × 1,015円 10食セット (LEAN) |
9位 | ニチレイフーズダイレクト | 〇 14.0g | 〇 220.1kcal | △ 20品目以上 | 〇 4.0点 | △ 945円 7食セット (気くばり御膳 低糖質) |
10位 | FIT FOOD HOME | 〇 15g以下 | 〇 288.0kcal、 | × 5品目以上 | △ 3.7点 | 〇 563円 10食セット (おかずプレート) |
11位 | GOFOOD | 〇 5.2g | 〇 314.8kcal | × 9品目以上 | × 2.0点 | △ 706円 10食セット |
12位 | まごころケア食 | × | 〇 240±10% | ◎ 80品目以上 | ◎ 4.5点 | ◎ 478円 14食セット (糖質制限食) |
13位 | 食のそよ風 | × | 〇 110~240kcal | 〇 30品目以上 | 〇 4.0点 | ◎ 426円 10食セット (プチデリカ) |
14位 | ワタミの宅食 | × | 〇 250kcal | △ 20品目以上 | 〇 4.4点 | 〇 490円 7食セット (まごころ手鞠) |
15位 | セブンミール | × | 〇 250kcal | 〇 30品目以上 | 〇 4.2点 | △ 800円 5食セット (健康バランス) |
16位 | ワタミの宅食ダイレクト | × | 〇 250kcal | △ 15品目以上 | △ 3.8点 | 〇 600円 10食セット (いつでも五彩) |
17位 | おたるダイニング | 〇 8.7g | × | △ 20品目以上 | 〇 4.0点 | × 1,077円 9食セット (お手軽弁当) |
18位 | まごころ弁当 | × | 〇 240kcal±10%前後 | × 6品目以上 | △ 3.8点 | ◎ 648円 1食セット (カロリー調整食) |
19位 | メディカルフードサービス | 〇 40g以下 | × | △ 14品目以上 | △ 3.5点 | △ 892円 14食セット (糖質制限食) |
20位 | ミールラボ | 〇 不明 | × | × 7品目以上 | 〇 4.0点 | △ 833円 7食セット (低糖質コース) |
ダイエットに重視した糖質制限の宅配弁当ランキングの1位は「ナッシュ」です。
ナッシュは、全てのメニューが糖質90%オフになっており、メニューも豊富に揃っています。
食事制限をしながら、毎日味に飽きずにダイエットを続けられるのがナッシュの良いところです。
『ナッシュ(nosh)』の口コミ・評判はこちらの記事で紹介しています。是非参考にしてみてください。
冷凍重視|糖質制限宅配弁当ランキング
冷凍保存を重視した糖質制限宅配弁当ランキングを作成しました。
冷凍保存を重視するにあたり、低糖質メニューを展開している宅配弁当サービスのみに厳選し、下記の3つの基準も加えました。
- 冷凍タイプ
- お弁当の大きさ
- 賞味期限の長さ
←スマホの方は横にスクロールできます→
順位 | サービス名 | 冷凍 | 弁当の大きさ | 賞味期限の長さ | 低糖質 | 味 | 送料込みの1食あたりの料金 |
1位 | FIT FOOD HOME | 〇 | ◎ 体積 648㎠ 縦18cm×横12cm×高さ3cm | ◎ 約1年 | 〇 15g以下 | △ 3.7点 | 〇 563円 10食セット (おかずプレート) |
2位 | Dr.つるかめキッチン | 〇 | ◎ 体積 798㎠ 縦14cm×横19cm×高さ3cm | 〇 6ヶ月~1年 | 〇 15g以下 | 〇 4点 | 〇 702円 14食セット (糖質制限気づかい御膳) |
3位 | ヨシケイ | 〇 | 〇 体積 1,216㎠ 縦19.2cm x 横19.2cm x 高さ3.3cm | 〇 6ヶ月~1年 | 〇 15g以下 | 〇 4.3点 | ◎ 640円 1食セット (ヘルシーミール) |
4位 | タイヘイファミリーセット | 〇 | 〇 体積 1,272㎠ 縦16.0×横26.5×高さ3.0cm | 〇 6ヶ月~1年 | 〇 13.3g | 〇 4.2点 | △ 680円 7食セット (糖質少なめセット) |
5位 | ナッシュ | 〇 | △ 体積 1,624㎠ 縦19cm×横19cm×高さ4.5cm | 〇 6ヶ月~1年 | 〇 7.7g | ◎ 4.6点 | △ 719円 10食セット |
6位 | 食宅便 | 〇 | △ 体積 965.3㎠ 縦218㎜×横164㎜×高さ27㎜ | 〇 6ヶ月~1年 | 〇 10g以下 | △ 3.9点 | 〇 615円 7食セット (低糖質セレクト) |
7位 | おまかせ健康三彩 | 〇 | △ 体積 1,339㎠ 212mm×158mm×40mm | ◎ 約1年 | 〇 1.3g~2.3g | 〇 4点 | 〇 698円 7食セット (カロリーコントロールコース) |
8位 | ニチレイフーズダイレクト | 〇 | 〇 体積 1,082㎠ タテ16.0cm×ヨコ20.5cm×高さ3.3cm(約の長さ) | 〇 6ヶ月以上 | 〇 14.0g | 〇 4点 | △ 945円 7食セット (気くばり御膳 低糖質) |
9位 | メディカルフードサービス | 〇 | 〇 体積 1,212㎠ 縦175mm×横210mm×高さ33mm | 〇 6ヶ月~1年 | 〇 40g以下 | △ 3.5点 | △ 892円 14食セット (糖質制限食) |
10位 | GOFOOD | 〇 | 〇 体積 1,182㎠ 縦15cm×横19.7cm×高さ4cm | 〇 約6ヶ月 | 〇 5.2g | × 2点 | △ 706円 10食セット |
11位 | ウェルネスダイニング | 〇 | △ 体積 1,485㎠ 縦15cm×横18cm×高さ5.5cm | △ 3ヶ月~半年 | 〇 15g以下 | 〇 4.4点 | △ 706円 14食セット (糖質制限気配り宅配食) |
12位 | おたるダイニング | 〇 | △ 体積 1,780㎠ 縦17.2cm×横23cm×高さ4.5cm | 〇 約6ヶ月 | 〇 8.7g | 〇 4点 | × 1,077円 9食セット (お手軽弁当) |
13位 | ミールラボ | 〇 | 公式情報なし | △ 約2ヶ月 | 〇 不明 | 〇 4点 | △ 833円 7食セット (低糖質コース) |
14位 | マッスルデリ | 〇 | △ 体積 1,500㎠ 縦20×横15×高さ5cm | △ 1ヶ月以上 | 〇 35g以下 | △ 3.7点 | × 1,015円 10食セット (LEAN) |
冷凍保存を重視した糖質制限宅配弁当ランキングの1位は、「FIT FOOD HOME」です。
FIT FOOD HOMEは主菜と副菜で構成されたお弁当で、低糖質メニューは糖質量が15g以下に抑えられています。
また、お弁当の大きさもコンパクトで冷凍庫に多く収納することができます。
『FIT FOOD HOME』の口コミ・評判はこちらの記事で紹介しています。是非参考にしてみてください。
安さ重視|糖質制限宅配弁当ランキング
糖質制限の宅配弁当を扱っているサービスを、送料込みの1食あたりの料金が安い順に並び替えました。
←スマホの方は横にスクロールできます→
順位 | サービス名 | 低糖質 | 味 | 送料込みの1食あたりの料金 |
1位 | FIT FOOD HOME | 〇 15g以下 | △ 3.7点 | 〇 563円 10食セット (おかずプレート) |
2位 | 食宅便 | 〇 10g以下 | △ 3.9点 | 〇 615円 7食セット (低糖質セレクト) |
3位 | ヨシケイ | 〇 15g以下 | 〇 4.3点 | ◎ 640円 1食セット (ヘルシーミール) |
4位 | タイヘイファミリーセット | 〇 13.3g | 〇 4.2点 | △ 680円 7食セット (糖質少なめセット) |
5位 | おまかせ健康三彩 | 〇 1.3g~2.3g | 〇 4点 | 〇 698円 7食セット (カロリーコントロールコース) |
6位 | Dr.つるかめキッチン | 〇 15g以下 | 〇 4点 | 〇 702円 14食セット (糖質制限気づかい御膳) |
7位 | ウェルネスダイニング | 〇 15g以下 | 〇 4.4点 | △ 706円 14食セット (糖質制限気配り宅配食) |
8位 | GOFOOD | 〇 5.2g | × 2点 | △ 706円 10食セット |
9位 | ナッシュ | 〇 7.7g | ◎ 4.6点 | △ 719円 10食セット |
10位 | ミールラボ | 〇 不明 | 〇 4点 | △ 833円 7食セット (低糖質コース) |
11位 | メディカルフードサービス | 〇 40g以下 | △ 3.5点 | △ 892円 14食セット (糖質制限食) |
12位 | ニチレイフーズダイレクト | 〇 14.0g | 〇 4点 | △ 945円 7食セット (気くばり御膳 低糖質) |
13位 | マッスルデリ | 〇 35g以下 | △ 3.7点 | × 1,015円 10食セット (LEAN) |
14位 | おたるダイニング | 〇 8.7g | 〇 4点 | × 1,077円 9食セット (お手軽弁当) |
安さを重視した糖質制限宅配弁当ランキングの1位は「FIT FOOD HOME」です。
FIT FOOD HOMEは5食、または10食セットで購入することができ、10食セットで購入すると1食あたり563円に抑えられます。
『FIT FOOD HOME』の口コミ・評判はこちらの記事で紹介しています。是非参考にしてみてください。
美味しさ重視|糖質制限宅配弁当ランキング
美味しさを重視した糖質制限宅配弁当ランキングを作成しました。
下記のランキング表は、低糖質のメニューを取り扱っている宅配弁当サービスに厳選して、味の美味しい順に並び替えたものです。
←スマホの方は横にスクロールできます→
順位 | サービス名 | 低糖質 | 味 | 送料込みの1食あたりの料金 |
1位 | ナッシュ | 〇 7.7g | ◎ 4.6点 | △ 719円 10食セット |
2位 | ウェルネスダイニング | 〇 15g以下 | 〇 4.4点 | △ 706円 14食セット (糖質制限気配り宅配食) |
3位 | ヨシケイ | 〇 15g以下 | 〇 4.3点 | ◎ 640円 1食セット (ヘルシーミール) |
4位 | タイヘイファミリーセット | 〇 13.3g | 〇 4.2点 | △ 680円 7食セット (糖質少なめセット) |
5位 | おまかせ健康三彩 | 〇 1.3g~2.3g | 〇 4点 | 〇 698円 7食セット (カロリーコントロールコース) |
6位 | Dr.つるかめキッチン | 〇 15g以下 | 〇 4点 | 〇 702円 14食セット (糖質制限気づかい御膳) |
7位 | ミールラボ | 〇 不明 | 〇 4点 | △ 833円 7食セット (低糖質コース) |
8位 | ニチレイフーズダイレクト | 〇 14.0g | 〇 4点 | △ 945円 7食セット (気くばり御膳 低糖質) |
9位 | おたるダイニング | 〇 8.7g | 〇 4点 | × 1,077円 9食セット (お手軽弁当) |
10位 | 食宅便 | 〇 10g以下 | △ 3.9点 | 〇 615円 7食セット (低糖質セレクト) |
11位 | FIT FOOD HOME | 〇 15g以下 | △ 3.7点 | 〇 563円 10食セット (おかずプレート) |
12位 | マッスルデリ | 〇 35g以下 | △ 3.7点 | × 1,015円 10食セット (LEAN) |
13位 | メディカルフードサービス | 〇 40g以下 | △ 3.5点 | △ 892円 14食セット (糖質制限食) |
14位 | GOFOOD | 〇 5.2g | × 2点 | △ 706円 10食セット |
味の美味しさを重視した糖質制限の宅配弁当ランキングの1位は「ナッシュ」です。
ナッシュでは、全てのメニューが糖質90%オフになっており、なおかつ、一流のシェフがメニューを開発しているため、味はとてもおいしい仕上がりになっています。
次章からは、糖質制限の各宅配弁当サービスを詳しく解説します。
『ナッシュ(nosh)』の口コミ・評判はこちらの記事で紹介しています。是非参考にしてみてください。
5.糖質制限の宅配弁当サービスを徹底解説
ここまで、目的別の宅配弁当サービスをご紹介しましたが、ここからは各目的別で上位を獲得した宅食サービスを、ひとつずつ解説します。
では、糖質制限の宅配弁当ランキングで1位となった「ヨシケイ」から解説します。
ヨシケイ
ヨシケイの概要は以下のとおりです。
内容 | |
メニュー別 送料込みの 1食あたりの料金 | ・すまいるごはん プチママ(441円~) ・すまいるごはん 定番(482円~) ・すまいるごはん カットミール(300円~) ・すまいるごはん キットde楽(597円~) ・すまいるごはん Yデリ(648円~) ・すまいるごはん バランス400(450円~) ・すまいるごはん ベジミール(640円~) ・すまいるごはん バラエティミール(600円~) ・すまいるごはん シンプルミール(350円~) ・Lovyu バリエーションコース(567円~) ・Lovyu クイックダイニングコース(487円~) ・和彩ごよみ プレミアム(597円~) ・和彩ごよみ スタンダード(418円~) ・和彩ごよみ ライト(752円~) ・和彩ごよみ アシスト(円~) ・ヘルシーミール(640円~) |
管理栄養士の 監修 | 〇 |
送料 | 無料 |
宅配エリア | 全国 |
宅食タイプ | 冷凍 |
保存期間 (賞味期限) | 半年~1年 |
温め方 | 電子レンジ |
お試しセット | あり(278円~) |
ヨシケイの特徴
ヨシケイの2つの特徴をご紹介します。
お弁だけでなくミールキットのメニューも豊富
ヨシケイはお弁当の種類も豊富ですが、調理済の食材ミールキットのメニューも豊富です。
離乳食用のレシピのプチママや、一部の野菜がカットされたカットミールなど、宅食を利用する人の料理の技術に合わせたメニューが用意されています。
もちろん、ミールキットだけでなく冷凍弁当も販売しています。
一番安いシンプルミールは350円~
ヨシケイの一番安い冷凍弁当シンプルミールは、1食あたり送料込みで350円から購入できます。
おかずは3品しかないですが、経済的なお弁当なので、お昼にさっと食事を済ませたい場合に向いています。
ヨシケイの口コミ
ヨシケイは離乳食用のミールキットも販売しているため、主婦の方によく利用されています。
ヨシケイには離乳食とりわけレシピも載ってるので、その日届いた食材を使って自分たちのご飯だけじゃなく離乳食も作れるから楽だわよ💡
— どりお@3y+🥚 (@dori_mum) February 9, 2021
また、低カロリー、低糖質などのメニューも展開しているため、ダイエットに利用していて、実際に痩せたという方もいらっしゃいます。
1月に入ってヨシケイの低カロリー弁当で2.5キロ減。昨日から低糖質軽くスタート、来月2週目からの低糖質弁当への切り替えからが本番やな。
— あき (@gifudayo) January 24, 2021
ただ、住んでいる場所が宅配エリア外で断念したという意見もありました。
産後の宅配弁当を検討中。
が、本命のヨシケイとセブンミールはここが田舎過ぎて宅配してくれないっぽい😨
選択肢がないから結局コープの宅配弁当になりそう。運んでくれるだけ有難いかなあ…— ガリ@4y+0m←37w (@gariumare) January 22, 2021
ヨシケイは全国展開していますが、東京でも一部配達ができない地域があります。
もし注文を検討している方は、一度公式のホームページで確認することをおすすめします。
ヨシケイのキャンペーン
ヨシケイ』は現在はじめての方限定でプチママやCutMeal「お試し5Days」を、1食あたり300円から利用することができます。
ヨシケイをお手軽に試すことができるチャンスです。ぜひこの機会を利用してお得に利用しましょう。
\初回限定1食あたり300円~/