【101人が選ぶ】完全栄養食おすすめランキング|全11社19種を徹底比較 | Access Journal  

【101人が選ぶ】完全栄養食おすすめランキング|全11社19種を徹底比較

完全栄養食おすすめランキング

  • 完全栄養食の種類が多くて、どれを選べばいいかわからない
  • 一番おすすめの完全栄養食を知りたい

と思っていませんか?

完全栄養食は、「美味しいものを食べたい」「安い食品を選びたい」など、利用する目的によって選ぶべきです。

ただし、完全栄養食には多くの食品があるため、自分に最適なサービスを見つけるのは難しいでしょう。

完全栄養食の一覧

そこで当サイトが、利用者102人のアンケートをもとに徹底比較しました。

比較した項目は以下の3点です。

  1. 栄養バランス
  2. 味の美味しさ
  3. 1食あたりの料金

調査した結果、目的別のおすすめの完全栄養食は以下となりました。

目的 完全栄養食の
サービス
1食あたりの料金
(税込み)
特徴
総合 BASE FOOD 392.7円~ 総合的な観点で評価が高く、
アンケート結果でも一番人気
美味しさ重視 BASE FOOD 392.7円~ 唯一のパン・パスタタイプの食品で、
味の種類も多い
安さ重視 GALLEIDO
SMART FOOD
166.0円~ 30食セットで買うと、
1食(1杯)あたりの料金が一番安い
ダイエット向け バランサー 198.0円~ 1食(1杯)あたりのカロリーは57.6kcalで
一番抑えられている

>>完全栄養食の選び方と比較表の詳細はこちら

この記事では、完全栄養食を目的別に徹底比較し、それぞれおすすめのサービスを紹介します。

記事を読むことで、あなたに最適な完全栄養食を知ることができます。

この記事を監修した人:磯村望(管理栄養士)

1.【目的別】完全栄養食おすすめランキング

完全栄養食を目的別に分類して、おすすめのサービスを紹介していきます。

あなたが一番求める目的をタップしましょう。

総合(1位:BASE FOOD)

「総合的に評価が高い完全栄養食が知りたい」という方向けに、下記3つの基準でランキングを作成しました。

  • 栄養バランス(40点満点)
  • 味の美味しさ(30点満点)
  • 1食あたりの料金(30点満点)

>>詳しい点数の基準はこちら

項目ごとに点数をつけたランキング表は以下です。

←横にスクロールできます→

順位 サービス名
(商品名)
タイプ 総合点数
(100点満点)
栄養の点数
(40点満点)
味の点数
(30点満点)
1食あたりの料金
(30点満点)
1位 BASE FOOD
BASE BREAD
パン 89点/100点 39点/40点 27点/30点 23点/30点
410.7円
2位 BASE FOOD
BASE Cookies
クッキー 83点/100点 40点/40点 26点/30点 17点/30点
653.7円
3位 BASE FOOD
BASE PASTA
パスタ 82点/100点 39点/40点 19点/30点 24点/30点
392.7円
4位 バランサー 粉末・ドリンク 81点/100点 29点/40点 23点/30点 29点/30点
198.0円
5位 GALLEIDO SMART
FOOD
粉末・ドリンク 75点/100点 25点/40点 20点/30点 30点/30点
166.0円

※味によって点数が分かれている商品は、一番点数の高い味の商品で評価しています。

>>味別の順位が知りたい方はこちら

各サービスを比較してみた結果、総合的に評価が高いのは「BASE FOOD(ベースフード)」のパン食品「BASE BREAD(ベースブレッド)」ということがわかりました。

「BASE FOOD」は、1日に必要な栄養素をバランスよくとることができるため、パン・パスタ・クッキーともに上位を占めています。

なお、「BASE Cookies」は料金が少し高く、「BASE PASTA」は味が商品によって異なる点で「BASE BREAD」よりも評価が伸び悩みました。

バランサー」や「GALLEIDO SMART FOOD」は、栄養の点数は劣るものの、粉末を溶かして飲むドリンクタイプで、1食あたりの料金が安いのが特徴です。

BASE FOOD(ベースフード)

BASEFOOD

1位の「BASE FOOD(ベースフード)」は、完全栄養食で最も人気のサービスです。

アンケートの「最も良いと思う完全栄養食」の回答結果でも、「BASE FOOD」が断トツで1位でした。

最も良いと思う完全栄養食アンケート

「BASE FOOD」は、完全栄養食としてパン・パスタ・クッキータイプの3種類を販売していますが、手軽に食べられるパンが特に人気です。

一方、パスタの「BASE PASTA」はソースによって味が異なります。「ボロネーゼ」と「台湾まぜそば」の2種類がありますが、「ボロネーゼ」の方が評判が良いです。

クッキーの「BASE Cookies」は、お菓子感覚で食べられるので人気ですが、4袋分食べないと1食あたりの栄養を摂取できないため、料金のコスパは悪いでしょう。

そのため、一番最初に注文する場合は、パンの中でも特に味の評価が高いチョコレートをおすすめします。

>>BASE FOODの口コミ・評判の記事はこちら

美味しさ重視(1位:BASE FOOD)

美味しさを重視した完全栄養食のおすすめランキングの1位は「BASE FOOD」のチョコレート味です。

各サービスの美味しさについて、アンケートをもとに30点満点で点数をつけました。

点数の比較表は以下になります。

←横にスクロールできます→

順位 サービス名
(商品名)
タイプ 味の点数
(30点満点)
栄養の点数
(40点満点)
1食あたりの料金
1位 BASE FOOD
BREAD チョコレート味
パン 27点/30点 39点/40点 564.0円
2位 BASE FOOD
BASE Cookies
クッキー 26点/30点 39点/40点 564.0円
3位 andew チョコレート 26点/30点 24点/40点 2,940.0
4位 CENZ BAR 固形(バータイプ) 25点/30点 40点/40点 2,144.0円
5位 もがな カレー 25点/30点 28点/40点 475.0円

>>6位以下のサービスはこちら

完全栄養食は、ドリンクタイプよりも、食事のように食べられる固形タイプの方が、点数が高い傾向にあります。

特に「BASE FOOD」は、「普通のパンやクッキーと比べて味が大きく変わらない」という意見もあり、そのなかでもパン食品「BASE BREAD」のチョコレート味は美味しいと評判です。

また、3位の「andew(アンジュ)」は、世界初の完全栄養食のチョコレートタイプで、お菓子感覚で美味しく食べられます。

5位の「もがな」は完全栄養食で唯一のカレータイプで、普段の食事と同じように味も楽しめますよ。

BASE FOOD(ベースフード)

BASEFOOD

1位の「BASE FOOD(ベースフード)」は、パン・パスタ・クッキーの3種類の完全栄養食を販売しているサービスです。

パンの「BASE BREAD」には5種類の味を販売しており、美味しさの順位は「チョコ」>「シナモン」=「メイプル」>「カレー」>「プレーン」といった評価の印象です。

クッキーの「BASE Cookies」はお菓子なので無難で美味しいといった評価ですが、1食あたりのコスパは悪いです。

特に味にこだわりたい方は、一番美味しいと評判のパン食品「BASE BREAD」のチョコレート味がおすすめですよ。

>>BASE FOODの口コミ・評判の記事はこちら

安さ重視(1位:GALLEIDO SMART FOOD)

安さを重視した完全栄養食おすすめランキングの1位は「GALLEIDO SMART FOOD(ガレイドスマートフード)」です。

価格の安さは、各サービスの公式HPで記載している「送料込みの1食分の料金」で比較しました。

安い上位5つの商品は以下になります。

←横にスクロールできます→

順位 サービス名
(商品名)
タイプ 送料込み
1食分の料金
(税込み)
料金
(税込み)
セット数 栄養の点数
(40点満点)
味の点数
(30点満点)
1位 GALLEIDO SMART FOOD 粉末・ドリンク 166.0円 4,980円 30食セット 25点/40点 20点/30点
2位 バランサー 粉末・ドリンク 198.0円 1,980円 10食セット 29点/40点 23点/30点
3位 GoCLN 粉末・ドリンク 341.6円 7,980円 25食セット 29点/40点 18点/30点
4位 みらいの完全栄養食ダイエット 粉末・ドリンク 351.8円 7,387円 21食セット 29点/40点 19点/30点
5位 BASE FOOD
BREAD プレーン
パン 392.7 3,744円 12食セット 39点/40点 24点/30点

>>6位以下のサービスはこちら

完全栄養食を料金で比較した結果、「GALLEIDO SMART FOOD(ガレイドスマートフード)」が一番安いことがわかりました。

ただし、「GALLEIDO SMART FOOD」も含め、安い商品は一部栄養が不足しており、まんべんなく栄養を摂取することができません。

例えば、「GALLEIDO SMART FOOD」や「バランサー」は、食物繊維やビタミンAなどの栄養は不足しています。

一方、「BASE FOOD」の「BASE BREAD」や「BASE PASTA」は、30種類の栄養の基準値を満たすことができます。

そのため、「栄養価は低いけど安く済ませたい」という方は「GALLEIDO SMART FOOD」、なるべく多くの栄養を摂取したい方は「BASE FOOD」の「BASE BREAD」を利用しましょう。

GALLEIDO SMART FOOD(ガレイドスマートフード)

GALLEIDO SMART FOOD

GALLEIDO SMART FOOD(ガレイドスマートフード)」は、粉を溶かして水や牛乳で飲むドリンクタイプの完全栄養食です。

1食(1杯)あたりのカロリーは約60kcalに抑えられており、1日に必要なビタミンやミネラルなど、26種類の栄養を補うことができます。

また、チョコレート、抹茶、グレープフルーツの3種類の味を用意しているため、飽きたら味の変更も可能です。

30食セットで購入すると、送料込みで1食あたり166円の安さとなるため、とてもコスパのよい商品ですよ。

ダイエット向け(1位:バランサー)

ダイエットを重視した完全栄養食おすすめランキングの1位は「バランサー」です。

ダイエット向けを選ぶのであれば、カロリーが少ないドリンクタイプから選びましょう。

完全栄養食のドリンクタイプに厳選し、総合ランキングと同じ点数で評価しました。

  • 栄養バランス(40点満点)
  • 味の美味しさ(30点満点)
  • 1食あたりの料金(30点満点)

>>詳しい点数の基準はこちら

上位5つの商品は以下になります。

←横にスクロールできます→

順位 サービス名
(商品名)
タイプ 総合点数
(100点満点)
1杯あたりのカロリー 栄養の点数
(40点満点)
味の点数
(30点満点)
1食あたりの料金
(30点満点)
1位 バランサー 粉末・ドリンク 81点/100点 57.6kcal 29点/40点 23点/30点 29点/30点
198.0円
2位 GALLEIDO SMART FOOD 粉末・ドリンク 75点/100点 58.8kcal 25点/40点 20点/30点 30点/30点
166.0円
3位 みらいの完全栄養食ダイエット 粉末・ドリンク 73点/100点 56.0kcal 29点/40点 19点/30点 25点/30点
351.8円
4位 GoCLN(ゴークリーン) 粉末・ドリンク 72点/100点 202.0kcal 29点/40点 18点/30点 25点/30点
341.6円
5位 Huel(ヒュエル) 粉末・ドリンク 68点/100点 400.0kcal 20点/40点 13点/30点 27点/30点
286.8円

固形物の完全栄養食であれば、最低でも1食あたり300kcalを超えますが、ドリンクタイプだと50~60kcalに抑えられます。

特に「バランサー」は1食(1杯)あたりのカロリーが一番少なく、栄養の評価も高いため、健康的にダイエットを行うには最適でしょう。

2位の「GALLEIDO SMART FOOD」は、1日に必要な栄養がとれる量が他よりも少なく、3位の「みらいの完全栄養食ダイエット」は、1食(1杯)の料金が少し高いところが減点対象となりました。

バランサー

バランサー

1位の「バランサー」は、1杯飲むだけで1日に必要な栄養素が20種類とれる完全栄養食です。

味の展開として、「バナナ」「ストロベリー」「チョコレート」「ミルクティー」「プレーン」の5種類を用意しているため、味に飽きず、ダイエットに長く利用することができます。

また、約30食分入っている大容量の510gの購入もできるため、長期的にダイエットとして利用したい方は、510gの購入をおすすめします。

>>バランサーの口コミ・評判の記事はこちら

2.完全栄養食の選び方と比較表

ここまでは目的別に完全栄養食を紹介してきましたが、ここからは、「完全栄養食ってそもそも何を基準に選んだらいいの?」という方向けに、選ぶポイントを紹介します。

利用者102名の「完全栄養食を選ぶ際に重視する項目」のアンケートで多く回答されたのは、以下の3項目です。

完全栄養食を選ぶポイント

なお、それぞれの点数配分は、アンケートの回答の割合に応じてつけています。

以下から、3項目の評価方法について説明していきます。

  1. 栄養バランス
  2. 味の美味しさ
  3. 1食あたりの料金

栄養バランス

完全栄養食で最も重視したいのは、やはり栄養バランスですよね。

栄養バランスを点数化するにあたり、「1日に必要な栄養素の1/3を1食分でいくつとれるか」を調査しました。

なお、「1日に必要な栄養素」は、各完全栄養食のサービスが基準としている「栄養素等表示基準値(18才以上、基準熱量2,200kcal)」をもとにしています。以下参照。

栄養素等表示基準値出典:消費者庁「栄養素等表示基準値の改定に関する調査事業報告書」

上記の栄養値を、1食分で33%満たしているか各サービスを調査しました。

各サービスの栄養のまとめ表は以下です。

←横にスクロールできます→

サービス名
「商品名」
タイプ 栄養の点数 たんぱく質 脂質 n-3系脂肪酸 n-6系脂肪酸 炭水化物 糖質 食物繊維 食塩相当量 亜鉛 カリウム カルシウム クロム セレン マグネシウム マンガン モリブデン ヨウ素 リン ナイアシン パントテン酸 ビチオン ビタミンA ビタミンB1 ビタミンB2 ビタミンB6 ビタミンB12 ビタミンC ビタミンD ビタミンE ビタミンK 葉酸
BASE FOOD
BASE Cookies
クッキー 40点/40点 31.2g
38.5%
26g
41.9%
0.8g
40%
4.4g
48.9%
70g
21.9%
57.6g 10.4g
54.7%
0.96g
12%
3.2mg
36.4%
952mg
34%
276μg
40.6%
6μg
60%
20.8μg
74.3%
4.8mg
70.6%
0.4mg
44.4%
136mg
42.5%
6.4mg
168.4%
42μg
168%
62.8μg
48.3%
436mg
48.4%
15.6mg
120%
3.2mg
66.7%
44.4μg
88.8%
276μg
35.8%
0.4mg
33.3%
0.4mg
28.6%
0.8mg
61.5%
1.2μg
50%
40mg
40%
2.4μg
43.6%
9.6mg
152.4%
66.4μg
44.3%
104μg
43.3%
CENZ BAR
粉末・ドリンク 40点/40点 40.8g
50.4%
44.4g
71.6%
1.8g
90%
12.44g
138.2%
67.2g
21%
53.2g 14g
73.7%
0.84g
10.5%
5.56mg
63.2%
1824.8mg
65.2%
348.8μg
51.3%
5.2μg
52%
24μg
85.7%
8.04mg
118.2%
1.2mg
133.3%
379.2mg
118.5%
3.08mg
81.1%
120.4μg
481.6%
580μg
446.2%
556.4mg
61.8%
10.4mg
80%
1.4mg
29.2%
49.2μg
98.4%
291.2μg
37.8%
1.12mg
93.3%
0.68mg
48.6%
0.68mg
52.3%
1.44μg
60%
42.4mg
42.4%
4.68μg
85.1%
10.6mg
168.3%
117.2μg
78.1%
158.4μg
66%
BASE FOOD
BASE PASTA
パスタ 39点/40点 29.8g
36.8%
8.8g
14.2%
0.9g
45%
3.3g
36.7%
48.5g
15.2%
41.6g 6.9g
36.3%
0.8g
10%
3.6mg
40.9%
2339mg
83.5%
267μg
39.3%
5.5μg
55%
27.1μg
96.8%
5.2mg
76.5%
0.4mg
44.4%
134mg
41.9%
3.3mg
86.8%
46.9μg
187.6%
107.9μg
83%
392mg
43.6%
14.7mg
113.1%
3.8mg
79.2%
36.6μg
73.2%
366μg
47.5%
1.1mg
91.7%
0.8mg
57.1%
1.1mg
84.6%
1.2μg
50%
169mg
169%
3μg
54.5%
5.1mg
81%
60.4μg
40.3%
171μg
71.3%
BASE FOOD
BASE BREAD
パン 39点/40点 27g
33.3%
11.8g
19%
0.8g
40%
3.2g
35.6%
48.8g
15.3%
42g 6.6g
34.7%
1.44g
18%
3.4mg
38.6%
938mg
33.5%
228μg
33.5%
3.4μg
34%
19.2μg
68.6%
3.2mg
47.1%
0.4mg
44.4%
140mg
43.8%
3mg
78.9%
96.4μg
385.6%
50.6μg
38.9%
352mg
39.1%
17.2mg
132.3%
2.4mg
50%
17.4μg
34.8%
354μg
46%
0.8mg
66.7%
0.6mg
42.9%
0.8mg
61.5%
0.8μg
33.3%
38mg
38%
2.4μg
43.6%
2.8mg
44.4%
53.2μg
35.5%
224μg
93.3%
COMP
Drink TB v.2.0
粉末・ドリンク 35点/40点 19g
23.5%
16.5g
26.6%
1.05g
52.5%
3g
33.3%
74.5g
23.3%
67g 7.5g
39.5%
0.85g
10.6%
3mg
34.1%
930mg
33.2%
232μg
34.1%
11μg
110%
21μg
75%
3.35mg
49.3%
0.35mg
38.9%
109mg
34.1%
1.3mg
34.2%
52.5μg
210%
59μg
45.4%
286.5mg
31.8%
6mg
46.2%
2.2mg
45.8%
18.5μg
37%
236.5μg
30.7%
0.55mg
45.8%
0.65mg
46.4%
0.6mg
46.2%
1.1μg
45.8%
45.5mg
45.5%
3.75μg
68.2%
4.3mg
68.3%
54.5μg
36.3%
86.5μg
36%
バランサー 粉末・ドリンク 29点/40点 10.1g
12.5%
0.7g
1.1%
4.7g
1.5%
0.9g 3.9g
20.5%
0.19g
2.4%
8.8mg
100%
228μg
33.5%
10μg
100%
28μg
100%
6.8mg
100%
0.9mg
100%
3.8mg
100%
25μg
100%
132μg
101.5%
13mg
100%
4.8mg
100%
50μg
100%
770μg
100%
1.2mg
100%
1.4mg
100%
1.3mg
100%
2.4μg
100%
100mg
100%
5.5μg
100%
6.3mg
100%
240μg
100%
みらいの完全栄養食ダイエット
粉末・ドリンク 29点/40点 8.89g
11%
0.27g
0.4%
5.18g
1.6%
3.8g 1.38g
7.3%
0.3g
3.8%
7.424mg
84.4%
756mg
27%
594μg
87.4%
35.1μg
351%
30.06μg
107.4%
7.016mg
103.2%
1.2mg
133.3%
99mg
30.9%
4.2mg
110.5%
29.25μg
117%
34.2μg
26.3%
85.5mg
9.5%
13.86mg
106.6%
10.21mg
212.7%
50μg
100%
550μg
71.4%
3.55mg
295.8%
3.15mg
225%
3.42mg
263.1%
8.64μg
360%
428.4mg
428.4%
5.7μg
103.6%
7.52mg
119.4%
50μg
33.3%
200μg
83.3%
GoCLN 粉末・ドリンク 29点/40点 25.3g
31.2%
6.9g
11.1%
0.6g
30%
0.3g
3.3%
12.1g
3.8%
7.5g 4.6g
24.2%
0.2g
2.5%
3.1mg
35.2%
1036mg
37%
571μg
84%
16μg
160%
12μg
42.9%
3.1mg
45.6%
0.7mg
77.8%
285mg
89.1%
1.9mg
50%
30μg
120%
26.5μg
20.4%
366mg
40.7%
6.2mg
47.7%
2.2mg
45.8%
21μg
42%
248μg
32.2%
0.6mg
50%
0.6mg
42.9%
0.6mg
46.2%
0.9μg
37.5%
36mg
36%
1.8μg
32.7%
2.6mg
41.3%
43μg
28.7%
112μg
46.7%
もがな カレー 28点/40点 22.7g
28%
14.5g
23.4%
0.1g
5%
1g
11.1%
40.7g
12.7%
34.4g 6.3g
33.2%
2.2g
27.5%
1.9mg
21.6%
1161.2mg
41.5%
285μg
41.9%
9.3μg
93%
11.4μg
40.7%
8.6mg
126.5%
0.3mg
33.3%
103.3mg
32.3%
2mg
52.6%
34.4μg
137.6%
573μg
440.8%
334.6mg
37.2%
4.4mg
33.8%
1.7mg
35.4%
μg
0%
376.9μg
48.9%
0.4mg
33.3%
0.6mg
42.9%
0.3mg
23.1%
0.3μg
12.5%
33.6mg
33.6%
1.86μg
33.8%
5mg
79.4%
79.3μg
52.9%
81.6μg
34%
GALLEIDO SMART FOOD
粉末・ドリンク 25点/40点 10.65g
13.1%
0.13g
0.2%
4.99g
1.6%
3.77g 1.22g
6.4%
0.4g
5%
8.8mg
100%
228μg
33.5%
10.08μg
100.8%
28.02μg
100.1%
6.8mg
100%
0.9mg
100%
3.81mg
100.3%
132.3μg
101.8%
4.8mg
100%
50.22μg
100.4%
77μg
10%
1.31mg
109.2%
1.44mg
102.9%
1.33mg
102.3%
2.52μg
105%
100mg
100%
5.5μg
100%
6.43mg
102.1%
241.2μg
100.5%
COMP
Powder LC v.1.1
粉末・ドリンク 25点/40点 25g
30.9%
30.6g
49.4%
6.5g
325%
4.8g
53.3%
10.7g
3.3%
4.9g 5.8g
30.5%
0.69g
8.6%
2.4mg
27.3%
744mg
26.6%
185μg
27.2%
8.2μg
82%
15.9μg
56.8%
2.7mg
39.7%
0.25mg
27.8%
87.3mg
27.3%
1.1mg
28.9%
32.8μg
131.2%
47.3μg
36.4%
273mg
30.3%
5.2mg
40%
1.7mg
35.4%
16.4μg
32.8%
189μg
24.5%
0.44mg
36.7%
0.5mg
35.7%
0.47mg
36.2%
1.54μg
64.2%
36.4mg
36.4%
3μg
54.5%
3.9mg
61.9%
63.6μg
42.4%
69.1μg
28.8%
andew チョコレート 24点/40点 8.5g
10.5%
35.5g
57.3%
35.5g
11.1%
17.4g 10g
52.6%
0.02g
0.3%
4.6mg
52.3%
549mg
19.6%
148μg
21.8%
15.3μg
153%
11.6μg
41.4%
5.1mg
75%
1.1mg
122.2%
173mg
54.1%
0.86mg
22.6%
13.6μg
54.4%
92.5μg
71.2%
267mg
29.7%
7.6mg
58.5%
3.2mg
66.7%
μg
0%
231μg
30%
1.6mg
133.3%
1.6mg
114.3%
2.3mg
176.9%
6.3μg
262.5%
18.8mg
18.8%
1.2μg
21.8%
8.8mg
139.7%
29μg
19.3%
60μg
25%
COMP
Ice TB v.1.0
粉末・ドリンク 24点/40点 20g
24.7%
14.6g
23.5%
1.1g
55%
2.4g
26.7%
63.8g
19.9%
55.6g 8.2g
43.2%
0.6g
7.5%
2.8mg
31.8%
818mg
29.2%
204μg
30%
6μg
60%
23.4μg
83.6%
3mg
44.1%
0.28mg
31.1%
96mg
30%
1.14mg
30%
28.1μg
112.4%
52μg
40%
264mg
29.3%
5.2mg
40%
2.8mg
58.3%
18μg
36%
208μg
27%
0.48mg
40%
0.56mg
40%
0.52mg
40%
0.96μg
40%
40mg
40%
2.6μg
47.3%
2.6mg
41.3%
48μg
32%
76μg
31.7%
uFit
粉末・ドリンク 23点/40点 12.7g
15.7%
5.6g
9%
26g
8.1%
19g 7g
36.8%
0.35g
4.4%
416mg
14.9%
234.7μg
34.5%
2.5mg
36.8%
0.215mg
23.9%
113.4mg
35.4%
3.935mg
103.6%
3.3mg
68.8%
270μg
35.1%
0.55mg
45.8%
0.55mg
39.3%
0.5mg
38.5%
1.2μg
50%
44mg
44%
2.7μg
49.1%
4mg
63.5%
110μg
73.3%
110μg
45.8%
Huel
Powder v3.0
粉末・ドリンク 21点/40点 31g
38.3%
12g
19.4%
2g
100%
4.6g
51.1%
44g
13.8%
39g 5g
26.3%
0.6g
7.5%
3.8mg
43.2%
600mg
21.4%
200μg
29.4%
8μg
80%
20μg
71.4%
7mg
102.9%
0.3mg
33.3%
64mg
20%
1.3mg
34.2%
40μg
160%
30μg
23.1%
310mg
34.4%
3.2mg
24.6%
1mg
20.8%
10μg
20%
180μg
23.4%
0.2mg
16.7%
0.3mg
21.4%
0.3mg
23.1%
0.8μg
33.3%
60mg
60%
4μg
72.7%
4.8mg
76.2%
35μg
23.3%
60μg
25%
COMP
Gummy TB v.3.0
粉末・ドリンク 21点/40点 16.2g
20%
13g
21%
1.2g
60%
3.2g
35.6%
57.4g
17.9%
52.2g 5.2g
27.4%
0.8g
10%
2.4mg
27.3%
744mg
26.6%
186μg
27.4%
3.8μg
38%
7.8μg
27.9%
2.68mg
39.4%
0.4mg
44.4%
88mg
27.5%
1.1mg
28.9%
8.2μg
32.8%
48μg
36.9%
230mg
25.6%
4.8mg
36.9%
1.76mg
36.7%
15μg
30%
190μg
24.7%
0.5mg
41.7%
0.6mg
42.9%
0.48mg
36.9%
0.9μg
37.5%
93mg
93%
3μg
54.5%
3.6mg
57.1%
44μg
29.3%
70μg
29.2%
COMP
Powder TB v.5.1
粉末・ドリンク 21点/40点 20g
24.7%
12.4g
20%
1.15g
57.5%
2.47g
27.4%
56.4g
17.6%
50.7g 5.7g
30%
0.56g
7%
2.4mg
27.3%
743.6mg
26.6%
185.5μg
27.3%
3.64μg
36.4%
11.85μg
42.3%
2.7mg
39.7%
0.25mg
27.8%
87.3mg
27.3%
1.04mg
27.4%
26.65μg
106.6%
47.3μg
36.4%
229.1mg
25.5%
4.73mg
36.4%
2.2mg
45.8%
14.5μg
29%
189.1μg
24.6%
0.44mg
36.7%
0.51mg
36.4%
0.47mg
36.2%
1.415μg
59%
36.4mg
36.4%
3μg
54.5%
3.44mg
54.6%
43.64μg
29.1%
69.1μg
28.8%
Huel
Black Edition
粉末・ドリンク 20点/40点 40g
49.4%
17g
27.4%
4.7g
235%
5.4g
60%
23g
7.2%
19g 4g
21.1%
0.8g
10%
4mg
45.5%
700mg
25%
216μg
31.8%
8μg
80%
24μg
85.7%
9mg
132.4%
0.4mg
44.4%
64mg
20%
0.8mg
21.1%
40μg
160%
35μg
26.9%
330mg
36.7%
3mg
23.1%
1mg
20.8%
10μg
20%
180μg
23.4%
0.2mg
16.7%
0.3mg
21.4%
0.3mg
23.1%
0.8μg
33.3%
100mg
100%
4μg
72.7%
4.4mg
69.8%
35μg
23.3%
60μg
25%
Huel
Ready-to-drink
ドリンク 19点/40点 20g
24.7%
19g
30.6%
2.1g
105%
4.1g
45.6%
40g
12.5%
34g 6g
31.6%
0.7g
8.8%
2.2mg
25%
940mg
33.6%
260μg
38.2%
8μg
80%
11μg
39.3%
5mg
73.5%
0.2mg
22.2%
84mg
26.3%
0.8mg
21.1%
10μg
40%
30μg
23.1%
280mg
31.1%
3.2mg
24.6%
1.2mg
25%
10μg
20%
180μg
23.4%
0.3mg
25%
0.3mg
21.4%
0.3mg
23.1%
0.8μg
33.3%
60mg
60%
5μg
90.9%
3mg
47.6%
34μg
22.7%
80μg
33.3%

調査してみた結果、ドリンクタイプよりも、「BASE FOOD」のパン・パスタなどの固形の食品の方が、栄養をバランスよくとれることがわかりました。

なお、ドリンクタイプでは、「COMP」の「COMP Drink TB v.2.0」が、他のドリンクタイプよりも料金が高い分、栄養の評価も上回っています。

味の美味しさ

次に、味の美味しさです。

完全栄養食は食事の置き換えとして利用するので、味が美味しくないと長続きしませんよね。

味を点数化するにあたり、各サービスについて、以下の5つの項目でアンケートをとりました。

  • 美味しい
  • やや美味しい
  • 普通
  • やや不味い
  • 不味い

サービス毎の点数評価は以下になります。

←横にスクロールできます→

サービス名 味の点数 タイプ
BASE FOOD
BREAD チョコレート味
27点/30点 パン
BASE FOOD
BREAD Cookies
26点/30点 パン
andew 26点/30点 チョコレート
CENZ BAR 25点/30点 固形(バータイプ)
もがな 25点/30点 カレー
BASE FOOD
BREAD メープル味
24点/30点 パン
BASE FOOD
BREAD シナモン味
24点/30点 パン
バランサー 23点/30点 粉末・ドリンク
BASE FOOD
BREAD カレー味
21点/30点 パン
BASE FOOD
BREAD プレーン味
20点/30点 パン
COMP 20点/30点
粉末・ドリンク
GALLEIDO SMART FOOD 20点/30点
粉末・ドリンク
uFit 20点/30点
粉末・ドリンク
BASE FOOD
BASE PASTA
19点/30点
粉末・ドリンク
みらいの完全栄養食ダイエット 19点/30点
粉末・ドリンク
GoCLN 18点/30点
粉末・ドリンク
Huel 13点/30点
粉末・ドリンク

評価が高いサービスは、「BASE FOOD」のパン・パスタなどの食品や、「andew」のチョコ、「もがな」のカレーなど固形物を販売しているサービスが多い印象です。

「バランサー」は、ドリンクタイプの中では美味しいと評判ではありますが、食事の置き換えとして考えると、固形の食品には今一歩及びません。

そのため、栄養もとりつつ、しっかり食事として楽しみたい方は、パン・パスタを販売している「BASE FOOD」がおすすめです。

1食あたりの料金

最後に、1食あたりの料金です。

全サービスの料金を調査したところ、送料込みの1食当たりの料金が「166円~1,235円」にほぼ収まっていることがわかりました。(※2商品だけ2,000円以上のサービスあり)

そのため、点数化するにあたり、送料込み1食あたりの料金が150円なら30点、1,300円なら0点として、料金に応じて点数をつけました。

料金の一覧表は以下になります。

←横にスクロールできます→

サービス名
「商品名」
料金の点数
送料込み
1食あたりの料金
タイプ
料金 送料 セット数
GALLEIDO SMART FOOD 30点/30点 166.0円 4,980円 0円 30食セット 粉末・ドリンク
バランサー 29点/30点 198.0円 1,980円 0円 10食セット 粉末・ドリンク
Huel
Black Edition
27点/30点 286.8円 9,750円 0円 34食セット 粉末・ドリンク
GoCLN(ゴークリーン) 25点/30点 341.6円 7,980円 561円 25食セット 粉末・ドリンク
みらいの完全栄養食ダイエット 25点/30点 351.8円 7,387円 0円 21食セット 粉末・ドリンク
COMP
Powder TB v.5.1
25点/30点 356.3円 8,550円 0円 24食セット 粉末・ドリンク
uFit 25点/30点 366.7円 5,500円 0円 15食セット 粉末・ドリンク
BASE FOOD
BREAD プレーン
25点/30点 392.7円 3,744円 500円 12食セット パン
BASE FOOD
BASE PASTA
24点/30点 392.7円 4,212円 500円 12食セット パスタ
BASE FOOD
BREAD チョコレート
23点/30点 410.7円 4,428円 500円 12食セット パン
BASE FOOD
BREAD シナモン
23点/30点 428.7円 4,644円 500円 12食セット パン
BASE FOOD
BASE BREAD メープル
23点/30点 428.7円 4,644円 500円 12食セット パン
COMP
Gummy TB v.3.0
27点/30点 450.0円 5,225円 0円 20食セット グミ
COMP(コンプ)
Powder LC v.1.1
22点/30点 475.0円 11,400円 0円 24食セット 粉末・ドリンク
もがな 22点/30点 475.0円 2,375円 0円 5食セット カレー
Huel(ヒュエル)
Ready-to-drink
21点/30点 499.5円 11,988円 0円 24食セット ドリンク
BASE FOOD
BASE Cookies
17点/30点 653.7円 7,344円 500円 12食セット クッキー
COMP
Ice TB v.1.0
23点/30点 843.3円 4,560円 500円 12食セット アイス
COMP(コンプ)
Drink TB v.2.0
2点/30点 1,235.0円 29,640円 0円 24食セット ドリンク
CENZ BAR
継続コース
-22点/30点 2,144.0円 4,860円 500円 10食セット 固形
andew -43点/30点 2,940.0円 1,960円 980円 1食セット チョコ

※下位2つの商品のみ点数がマイナスとなっています。

料金を比較してみると、ドリンクタイプの商品が安い傾向にあるとわかります。

逆にパン・パスタなどの食品は高く、アイスや、チョコなどのお菓子系はさらに料金が高い傾向にあります。

完全栄養食で1食あたりの料金を抑えたい方は、食品タイプよりもドリンクタイプを注文するとよいでしょう。

比較表まとめ

ここまで、完全栄養食の3項目について解説してきましたが、ぞれぞれの項目の点数をまとめてみました。

←横にスクロールできます→

サービス名
商品名
タイプ 総合点
100点満点
栄養の点数
40点満点
味の点数
30点満点
料金の点数
30点満点
送料込み
1食あたりの料金
BASE FOOD
BREAD チョコレート味
パン 89点/100点 39点/40点 27点/30点 23点/30点 410.7円
BASE FOOD
BREAD メープル味
パン 86点/100点 39点/40点 24点/30点 23点/30点 428.7円
BASE FOOD
BREAD シナモン味
パン 86点/100点 39点/40点 24点/30点 23点/30点 428.7円
BASE FOOD
BREAD プレーン味
パン 83点/100点 39点/40点 20点/30点 24点/30点 392.7円
BASE FOOD
BREAD カレー味
パン 82点/100点 39点/40点 21点/30点 22点/30点 446.7円
BASE FOOD
BASE Cookies
クッキー 82点/100点 40点/40点 26点/30点 16点/30点 653.7円
BASE FOOD
PASTA フェットチーネ
パスタ 82点/100点 39点/40点 19点/30点 24点/30点 392.7円
バランサー 粉末・ドリンク 81点/100点 29点/40点 23点/30点 29点/30点 198.0円
もがな カレー 75点/100点 28点/40点 25点/30点 22点/30点 475.0円
GALLEIDO SMART FOOD 粉末・ドリンク 75点/100点 25点/40点 20点/30点 30点/30点 166.0円
みらいの完全栄養食ダイエット 粉末・ドリンク 73点/100点 29点/40点 19点/30点 25点/30点 351.8円
GoCLN 粉末・ドリンク 72点/100点 29点/40点 18点/30点 25点/30点 341.6円
Huel
Huel Black Edition
粉末・ドリンク 60点/100点 20点/40点 13点/30点 27点/30点 286.8円
uFi
uFit完全栄養食
粉末・ドリンク 68点/100点 23点/40点 20点/30点 25点/30点 366.7円
COMP
COMP Powder LC v.1.1
粉末・ドリンク 67点/100点 25点/40点 20点/30点 22点/30点 475.0円
COMP
COMP Powder TB v.5.1
粉末・ドリンク 66点/100点 21点/40点 20点/30点 25点/30点 356.3円
COMP
COMP Gummy TB v.3.0
グミ 61点/100点 21点/40点 20点/30点 20点/30点 522.5円
Huel
Huel Ready-to-drink
ドリンク 61点/100点 19点/40点 21点/30点 21点/30点 499.5円
andew チョコ 58点/100点 24点/40点 26点/30点 8点/30点 980.0円
COMP
COMP Ice TB v.1.0
アイス 56点/100点 24点/40点 20点/30点 12点/30点 843.3円
CENZ BAR
CENZ BAR 継続コース
固形(バータイプ) 43点/100点 40点/40点 25点/30点 -22点/30点 2,144.0円

1章の「総合ランキング」でも紹介しましたが、このように100点満点で評価すると、栄養の評価が高い「BASE FOOD」が上位を占めます。

そして次に、1食あたりの料金が安いドリンクタイプ、チョコやお菓子系の食品と続きます。

お菓子系の食品は、料金が高いのが欠点で総合的に評価を落とす結果となりました。

次章では、実際に完全栄養食を利用するうえでの、デメリットや注意点を解説します。

3.完全栄養食の3つのデメリット・注意点

完全栄養食は、「1日に必要な栄養を簡単にとれる」「食事の時短になる」など、メリットが多いです。

ただし、完全栄養食の利用者にアンケートを実施してみた結果、以下のようなデメリットもありました。

完全栄養食のデメリット

では、それぞれ解説してきます。

  1. 価格が高い
  2. ボリュームが足りない
  3. 美味しくない

価格が高い

完全栄養食は栄養素が充実している分、一般的な食品よりも少し価格が高いです。

例えば、コンビニのパンは1個あたり約120円前後で購入できますが、「BASE FOOD」をファミリーマート店頭で買うと1個あたり237円します。

ただし、1日に必要な栄養素をとると仮定して値段を比較すると、「BASE FOOD」の方が安くなります。以下参照。

BASEFOODのパン※390円は公式HPの販売価格
出典:BASE FOOD

このように、少ない食事量で1日に必要な栄養素をとれるため、コスパでいえば完全栄養食の方が優れています。

ボリュームが足りない

次に多かった回答は、「ボリュームが足りない」です。

完全栄養食は、ドリンクタイプが多いため、1食(杯)でお腹を満たすのは少し難しいでしょう。

ただ、そのぶんダイエットに適していたり、1日に必要な栄養素を簡単にとれるというメリットがあります。

なお、ボリュームもしっかりとりたい方は、内容量が多い「BASE FOOD」のパスタタイプ「BASE PASTA 」がおすすめです。

美味しくない

次に多かった回答は、「美味しくない」です。

完全栄養食は、簡単に栄養をとることを重視した食品のため、味は一般の食品と比べると少し落ちてしまうでしょう。

ただ、「BASE FOOD」のパンやパスタは、「完全栄養食のわりに美味しい」「味は比較的美味しくて食べやすかった」などの意見が多かったので、味にこだわりたい方は、「BASE FOOD」をおすすめします。

4.完全栄養食おすすめランキングのまとめ

完全栄養食は、「美味しいものを食べたい」「安いものを選びたい」など、利用する目的によって選ぶべきです。

また、その目的によっておすすめの完全栄養食は変わります。

各目的別に、完全栄養食をまとめました。

目的 完全栄養食の
サービス
1食あたりの料金
(税込み)
特徴
総合 BASE FOOD 392.7円~ 総合的な観点で評価が高く、
アンケート結果でも一番人気
美味しさ重視 BASE FOOD 392.7円~ 唯一のパン・パスタタイプの食品で、
味の種類も多い
安さ重視 GALLEIDO
SMART FOOD
166.0円~ 30食セットで買うと、
1食(1杯)あたりの料金が一番安い
ダイエット向け バランサー 198.0円~ 1食(1杯)あたりのカロリーは57.6kcalで
一番抑えられている

>>完全栄養食の選び方と比較表の詳細はこちら

なお、完全栄養食でどれがよいか迷っている場合は、利用者のアンケート結果でも一番人気があった「BASE FOOD」を選ぶとよいですよ。

完全栄養食についてよくある質問Q&A 

よくある以下の質問について回答していきます。

完全栄養食とは?

A.「完全栄養食」とは、一般的に厚生労働省が定めた日本人の食事摂取基準に基づいた、1食で1日に必要な栄養素の1/3が含まれる食品のことを指します。

完全栄養食を食べることで、日々の生活で必要とされている栄養素を効率よく摂取することができるため重宝されています。

仕事や育児で忙しい時でも簡単に栄養素を摂れるため、どなたにもおすすめです。

おすすめの完全栄養食は?

A.おすすめの完全栄養食は『BASE FOOD』です。

「BASE FOOD」は、1日に必要な栄養素をバランスよくとることができます。

パン、パスタ、クッキーなど幅広いメニューを展開しており、人気が高いです。

完全栄養食は安い?

A.安いものだと、『GALLEIDO SMART FOOD(ガレイドスマートフード)』や『バランサー』といった商品があります。

1食あたり160円〜200円程で購入することができます。

詳しい安さ重視のランキングについてはこちらをご参照ください。

完全栄養食はどこで購入できる?

A.オンラインショップやスーパーマーケット、コンビニエンスストアなどの店頭で購入できます。

例えば、本記事で紹介した『BASE FOOD』の「BASE BREAD」の場合ですと、オンラインショップの他以下の店舗で購入できます。

【コンビニエンスストア】

  • ファミリーマート(東京/神奈川/千葉/埼玉/愛知/大阪/兵庫/京都/奈良)
  • ファミマ!!(関東41店舗)

【ドラッグストア】

  • サンドラッグ(全国)
  • トモズ(東京/宮城/大阪)
  • ウエルシア(東京/神奈川)
  • スギ薬局(名古屋)
  • ツルハドラッグ(東京/神奈川)

【スーパーマーケット】

  • 北野エース(全国)

【スポーツジム】

  • ゴールドジム(全国)