この記事では税込表示で記載しています
「ワタミの宅食にお試しセットはあるの?」
「ワタミの宅食を安く注文する方法を知りたい」
と、思ってはいませんか?
結論、「ワタミの宅食」にお試しセットはありませんが、お試し感覚で初回を安く注文する方法はあります。その方法は以下です。
【この記事の重要ポイント!】
ワタミの宅食に「お試しセット」はない。
だけど・・・
- 「1食無料キャンペーン」や「初回利用者限定割引」がよくあるので、チェックする!
- 一番安いコース「まごころ手鞠」の「2日間コース」を注文する
- 冷凍弁当の「ワタミの宅食ダイレクト」にはお試しセットがある!
- 送料無料なので1日から注文して試してみるのもOK!
この記事では、常温弁当の「ワタミの宅食」を安く注文する方法と、冷凍弁当の「ワタミの宅食ダイレクト」のお試しセットについて、下記の流れに沿ってご紹介します。
記事を読んでいただくと、ワタミの宅食関連のサービスが行っているお試しセットを全て知ることができ、お得に注文できるようになります。
1.ワタミの宅食関連のお試しセット一覧
ワタミの宅食には2種類の違うサービスがあります。
それぞれの違いやお試しセットのあり・なしを表にしました。
サービス名 | 取り扱い商品 | お試しセットのあり・なし |
ワタミの宅食 | お弁当・お惣菜 | なし |
ワタミの宅食ダイレクト | 冷凍総菜 | あり |
このように、常温弁当の「ワタミの宅食」にはお試しセットがありませんが、冷凍弁当の「ワタミの宅食ダイレクト」にはお試しセットがあります。
それぞれのサービス毎に解説するので、気になるサービスを確認しましょう。
まずは、ワタミの宅食をお試し感覚で安く初回注文する方法を紹介します。
2.ワタミの宅食|お試し感覚で注文する方法
冒頭に記載したようにワタミの宅食にはお試しセットはありません。
そこで、お試しキャンペーンなどを使わずに、「ワタミの宅食」を一番安く注文する方法を紹介します。
では、順にご紹介します。
1食無料キャンペーンや初回割引があるか確認する
注文をする前に、まずは「1食無料キャンペーン」や「初回利用者限定の割引キャンペーン」が行われているか確認しましょう。
ワタミの宅食には基本的に初回割引は行われていませんが、期間限定で行われていることもあるので、タイミングが合えば安く利用できます。
では、以下で紹介する一番安いコースで注文をしていきましょう。
一番安いコース「まごころ手鞠」の「日替わり2日間コース」を注文する
「ワタミの宅食」では、「4種類のコース」を選んだ後、「4種類の日数」を選んで注文するシステムになっており、全部で16通りの注文方法があります。
そのなかで一番安いコースは「まごころ手鞠」で、一番安い日数コースは「2日間コース」です。
下記は、全メニューのコース日数別の値段一覧表です。
メニュー名 | 日替わりのコース日数 | 1食あたりの値段 | 注文金額 |
まごころ手鞠 (一番安い) | 2日間 | 530円 | 1,060円 |
3日間 | 530円 | 1,590円 | |
5日間 | 490円 | 2,450円 | |
7日間 | 490円 | 3,430円 | |
まごころ御膳 (唯一のごはん付き) | 2日間 | 620円 | 1,240円 |
3日間 | 620円 | 1,860円 | |
5日間 | 580円 | 2,900円 | |
7日間 | 580円 | 4,060円 | |
まごころおかず (一番人気) | 2日間 | 656円 | 1,312円 |
3日間 | 656円 | 1,968円 | |
5日間 | 616円 | 3,080円 | |
7日間 | 616円 | 4,312円 | |
まごころダブル (主菜が2つ) | 2日間 | 720円 | 1,440円 |
3日間 | 720円 | 2,160円 | |
5日間 | 680円 | 3,400円 | |
7日間 | 680円 | 4,760円 |
ただ、「日替わり2日間コース」の合計の料金は安いですが、お弁当1食あたりの料金は他のコースと比べると高くなります。
そのため、1食あたりの料金が気になる方は、「7日間コース」を選んで1食あたりの料金を抑えましょう。
では、次項で実際の注文画面を確認しながら、注文していきましょう。
【画像付き】ワタミの宅食の注文方法
まずは購入ページに移動して、一番安い「まごころ手鞠」の「ご注文はこちら」を押します。
出典:ワタミの宅食
次は、利用したい日数を選んでカートに入れます。
出典:ワタミの宅食
その後は、お届け先の住所と支払方法を決めて完了です。
出典:ワタミの宅食
ここで、お試し感覚で注文する方法は終わりですが、注文するか悩んでいる方に、次章でワタミの宅食のおすすめな人を紹介します。
アドバイス!
ワタミの宅食は送料無料のため、1日分を注文して試してみるのもアリですよ!
3.ワタミの宅食|おすすめな人
「ワタミの宅食」がおすすめなのは、下記のいずれかに当てはまる人です。
- 高齢者向けに安否確認を利用したい方
- 冷凍ではなく、常温のお弁当を食べたい方
- 安い宅食を利用したい方
- 白米ありのお弁当を利用したい方
該当する方は、ワタミの宅食を注文してみましょう。
『ワタミの宅食』の口コミ・評判について詳しく見るならこちら!
次章では、冷凍弁当「ワタミの宅食ダイレクト」のお試しセットついて説明します。
4.ワタミの宅食ダイレクト|お試しセットを解説
「ワタミの宅食ダイレクト」のお得なお試しセットは下記の2つです。
また、ワタミの宅食ダイレクトには、主に2つのメニューがあります。
- いつでも三菜
- いつでも五菜
それでは、お試しセット別に、この2つのメニューのお得なセットについてそれぞれ解説します。
お試し割セット
「ワタミの宅食ダイレクト」のお試し割セットには、4食セットと10食セットがあります。
メニュー別に、送料込み1食あたりの値段を表にしました。
←スマホの方は横にスクロールできます→
メニュー名 | セット数 | 送料込みの 1食あたりの値段 | 合計 | ||
お弁当の値段 | 送料 | ||||
いつでも三菜 (3種類の惣菜) | お試し割4食セット | 556円 | 2,224円 | 2,224円 | 0円 |
お試し割10食セット | 470円 | 4,700円 | 3,900円 | 800円 | |
通常7食セット | 670円 | 4,689円 | 3,889円 | 800円 | |
通常10食セット | 550円 | 5,500円 | 4,700円 | ||
いつでも五菜 (5種類の惣菜) | お試し割4食セット | 667円 | 2,668円 | 2,668円 | 0円 |
お試し割10食セット | 570円 | 5,700円 | 4,900円 | 800円 | |
通常7食セット | 781円 | 5,467円 | 4,667円 | 800円 | |
通常10食セット | 650円 | 6,500円 | 5,700円 |
では、以下で下記2つのセットについて解説します。
まずは、お試し割4食セットから解説します。
お試し割4食セット
出典:ワタミの宅食ダイレクト
「お試し割4食セット」は通常のセット数で買うよりも1食あたりの価格が安くなり、かつ送料も無料になります。
献立内容はおまかせになるので、お弁当が到着するまでどのようなおかずが入っているか確認できませんが、お得に注文することができます。
また、もっと1食あたりの価格を抑えたい人は、以下でご紹介する10食セットを利用しましょう。
お試し割10食セット
出典:ワタミの宅食ダイレクト
「お試し割10食セット」は送料が発生しますが、お試し割4食セットよりも、送料を含めたお弁当1食あたりの価格は安くなります。
そのため、冷凍庫に10食セット分入るスペースがあれば、こちらの方がお得です。
なお、初回利用者には、お試し割以外よりもお得に購入できる方法はあるので、以下にて解説します。
はじめて割定期セット
はじめての利用者は、定期購入からはじめると一番安く利用できます。
というのも、お試し割よりも1食あたりの価格は低くなり、送料も無料で利用できるからです。
「はじめて割定期セット」には7食セット・10食セットの2種類があり、メニュー別のセット数別に、1食あたりの価格を比較しました。
←スマホの方は横にスクロールできます→
メニュー名 | セット数 | ごはんあり | 送料込みの 1食あたりの値段 | 合計 | ||
お弁当の値段 | 送料 | |||||
いつでも三菜 (3種類の惣菜) | 初回+定期7食セット | 500円 | 3,500円 | 3,500円 | 0円 | |
〇 | 644円 | 4,508円 | 4,508円 | |||
初回+定期10食セット | 423円 | 4,230円 | 4,230円 | |||
通常7食セット | 670円 | 4,689円 | 3,889円 | 800円 | ||
〇 | 830円 | 5,809円 | 5,009円 | |||
通常10食セット | 550円 | 5,500円 | 4,700円 | |||
いつでも五菜 (5種類の惣菜) | 初回+定期7食セット | 600円 | 4,200円 | 4,200円 | 0円 | |
〇 | 744円 | 5,208円 | 5,208円 | |||
初回+定期10食セット | 513円 | 5,130円 | 5,130円 | |||
通常7食セット | 781円 | 5,467円 | 4,667円 | 800円 | ||
〇 | 941円 | 6,587円 | 5,787円 | |||
通常10食セット | 650円 | 6,500円 | 5,700円 |
定期購入をすると、毎回注文をしなくとも自動で清算されてお弁当が届きます。
また、お届け頻度は下記の3つから選ぶことが可能です。
- 毎週ごと
- 隔週ごと
- 毎月ごと
頻度によって価格は変わりませんが、自分のペースに合わせて注文できます。
なお、先にお試し割などを購入すると、はじめて割定期セットは利用できなくなります。
なので、「とにかく安く注文したい」という方は、「はじめて割定期セット」の注文を優先しましょう。
では、以下にてセット毎に詳しく解説します。
まずは、合計料金が安いはじめて割定期7食セットから解説します。
はじめて割定期7食セット
出典:ワタミの宅食ダイレクト
「はじめて割定期7食セット」は、7食分を定期的に届けてくれるプランです。
こちらは、ごはんあり・なしを選ぶことができ、ありにすると、冷凍ご飯(150g)も追加で7食セット分届けてくれます。
そのぶん価格は上がりますが、がっつり夕食として食べることができますよ。
はじめて割定期10食セット
出典:ワタミの宅食ダイレクト
「はじめて割定期10食セット」は、1食あたりの価格を非常に抑えることができます。
そのうえ送料も無料なので、はじめての注文で長期利用を考えている場合は、はじめて割定期10食セットがお得です。
5.ワタミの宅食ダイレクト|おすすめな人
「ワタミの宅食ダイレクト」を利用した人の口コミや、実際に注文してワタミの宅食ダイレクトがおすすめな人がわかりました。
それは、下記のいずれかに該当する人です。
- 冷凍弁当を利用したい
- ご飯ありなしを選びたい
- 薄味が好き
- やわらかめの食感を食べたい
該当する場合は、ワタミの宅食ダイレクトを注文しましょう。
ワタミの宅食のお試しについてよくある質問Q&A
よくある以下の質問について回答していきます。
- お試しをする方法は?
- ワタミの宅食は高い?
- ワタミの宅食は飽きない?
- ワタミの宅食がおすすめの人は?
お試しをする方法は?
A.結論、『ワタミの宅食』にはお試しセットはありません。しかし、以下の方法で400円〜お試し感覚で注文することはできます。
- 現在初回割引があるか確認する
- 一番安いコース「まごころ手鞠」の「2日間コース」を注文する
「お試し感覚で注文し、自分に合えば継続して注文し、合わなければ他のサービスを探す」という方法も良いでしょう。
自分に合った方法で最適な宅配弁当を見つけてください。
ワタミの宅食は高い?
A.一般的な宅配弁当のボリュームゾーンは1食あたり500円〜700円です。『ワタミの宅食』は490円〜720円の価格帯で提供されています。
その点を考慮すると一般的な価格設定と言えるでしょう。
ワタミの宅食は飽きない?
A.『ワタミの宅食』はコースが8種類、メニューは日替わりであるため「飽きる」ということは比較的少ないでしょう。また、冷蔵と冷凍を両方扱っていることから、気分によって変更することもできますよ。
ワタミの宅食がおすすめな人は?
A.『ワタミの宅食』がおすすめな人は以下のような人です。
- 高齢者向けに安否確認を利用したい方
- 冷凍ではなく、常温のお弁当を食べたい方
- 安い宅食を利用したい方
- 白米ありのお弁当を利用したい方
以上に該当する方は是非注文してみてください。
まとめ
「ワタミの宅食」にお試しセットはありませんが、「ワタミの宅食ダイレクト」には初回利用者用のお試しセットがあります。
サービスの違いやお試しセットのあり・なしを表にしました。
サービス名 | 取り扱い商品 | お試しセットのあり・なし |
ワタミの宅食 | お弁当・お惣菜 | なし |
ワタミの宅食ダイレクト | 冷凍総菜 | あり |
また、ワタミの宅食をお試し感覚で注文するには、下記の手順を踏みましょう。
- 現在初回割引があるか確認する
- 一番安いコース「まごころ手鞠」の「2日間コース」を注文する
なお、ワタミの宅食のそれぞれのサービスのおすすめな人は下記のような方です。
←スマホの方は横にスクロールできます→
サービス | おすすめな人 |
ワタミの宅食 | ・高齢者向けに安否確認を利用したい方 ・冷凍ではなく、常温のお弁当を食べたい方 ・安い宅食を利用したい方 ・白米ありのお弁当を利用したい方 |
ワタミの宅食ダイレクト | ・冷凍弁当を利用したい ・ご飯ありなしを選びたい ・薄味が好き ・やわらかめの食感を食べたい |
上記に該当するサービスがある場合は、ワタミの宅食はとてもおいしい宅食なので申し込みましょう。
ワタミの宅食公式サイト
https://www.watami-takushoku.jp/
ワタミの宅食ダイレクト公式サイト
https://www.watami-takushoku-direct.jp/
※他の紹介サイト経由だとキャンペーン等の条件が変わる場合もあるため、上記から申し込みましょう。
ベストな宅食サービスを選べることを心から祈っています。