この記事では税込表示で記載しています
『三ツ星ファーム』を始めてみたいけれど、「悪い口コミや評判はあるのか」「どういう人におすすめなのか」など気になりますよね。
そこで当サイトでは、利用者アンケートや実食から判明した、三ツ星ファームの口コミ・評判や三ツ星ファームがおすすめな人を紹介します。
では見ていきましょう!
1. 三ツ星ファームの総評
下記5つの指標のもと、『三ツ星ファーム』を100満点で評価しました。
- 味(30点満点)
- 価格(30点満点)
- 栄養素の充実度(15点満点)
- メニュー数(15点満点)
- ボリューム(10点満点)
その結果、三ツ星ファームは「75.3点/100点(4位/33社中)」となりました。
三ツ星ファームの概要は、以下の通りです。
内容 | |
プラン別 1食あたりの料金 |
・7食プラン:842円 ・14食プラン:805円(初回734円) ・21食プラン:674円(初回626円) |
送料 | 全国一律990円 (※北海道・沖縄は別料金) |
管理栄養士の監修 | 〇 |
賞味期限 | 最大1年 |
お試しセット | なし |
キャンペーン | 14食・21食プランは初回送料無料 |
三ツ星ファームのお弁当は、全メニュー糖質25g以下、たんぱく質15g以上でつくられています。
そのため、糖質制限中の方におすすめのサービスです。
また、有名店の料理人やシェフからも高評価を受けるほど、味のレベルも優秀です。
出典:三ツ星ファーム
三ツ星ファームのメリット・デメリットは、以下の通りです。
メリット | デメリット |
・糖質制限が簡単にできる ・オシャレな料理を自宅で楽しめる ・1つ1つ好きなメニューを選べる |
・値段が高い ・定期宅配でも送料がかかる |
三ツ星ファームがおすすめな人
口コミやサービス内容を踏まえてわかった、『三ツ星ファーム』がおすすめな人は、以下のいずれかに該当する方です。
- 手軽に糖質制限をしたい
- 多少高くても美味しいお弁当を食べたい
- 見た目もこだわっているお弁当がいい
- 自由にメニューを選びたい
あてはまる場合は、三ツ星ファームが最適な宅食サービスなので、ぜひ利用してみましょう。
\14食・21食が初回送料無料/
三ツ星ファームの公式サイトへ
次章から、三ツ星ファームがなぜ73点になったのか、くわしく説明します。
2. 評価方法について
1,500人に調査した「宅食弁当を選ぶ際に重視するポイント」でわかった上位5項目をもとに評価しました。
調査人数:1,551名
調査対象:宅食サービスを利用したことがある/現在利用している方
調査期間:2021/9/18~2021/10/4
ここからは、5項目の評価方法ついて詳しく説明していきます。
なお、点数配分はアンケートでの回答割合に応じて決めました。
味
点数は、実食(当サイト運営チーム4名による味の評価)データをもとに決めました。
4名の評価の平均値を、最終的な点数としています。
価格
点数は「送料込みの1食あたりの料金」を33社のお弁当と比較して決めました。
「最も安いサービス→30点、最も高いサービス→0点」としたうえで、各サービスの点数を算出しています。
栄養素の充実度
点数は「1日3食三ツ星ファームと白米を食べた際のPFCバランスが、厚生労働省推奨のPFCバランスの範囲内か否か」で決めました。
PFCとは三大栄養素を意味し、P:たんぱく質、F:脂質、C:炭水化物です。
また、PFCバランスとは、1日の摂取カロリーのうち、上記3大栄養素のカロリーの割合を指します。
厚生労働省によると、理想のPFCバランスは、P:13~20%、F:20~30%、C:50~65%です。
参考:厚生労働省「日本人の食事摂取基準」
具体的な点数の付け方は、以下の通りです。
←スマホの方は横にスクロールできます→
1日の摂取カロリー | P | F | C |
配点
(計15点)
|
|||
推奨値内 | 推奨値外 | 推奨値内 | 推奨値外 | 推奨値内 | 推奨値外 | ||
1,400kcalの場合
(女性少食) |
+1点 | 0点 | +1点 | 0点 | +1点 | 0点 | 3点 |
1,700kcalの場合
(女性標準) |
+1点 | 0点 | +1点 | 0点 | +1点 | 0点 | 3点 |
2,000kcalの場合
(女性多め/男性少食) |
+1点 | 0点 | +1点 | 0点 | +1点 | 0点 | 3点 |
2,200kcalの場合
(男性標準) |
+1点 | 0点 | +1点 | 0点 | +1点 | 0点 | 3点 |
2,400kcalの場合
(男性多め) |
+1点 | 0点 | +1点 | 0点 | +1点 | 0点 | 3点 |
つまり、満点(15点)に近いほど、あらゆる利用者層にとって栄養が充実していることを意味します。
メニューの豊富さ
出典:三ツ星ファーム
点数基準は以下の通りです。
項目 | 配点 |
70種類以上 |
15点 |
60種類以上 |
14点 |
50種類以上 |
12点 |
40種類以上 |
11点 |
30種類以上 |
9点 |
20種類以上 |
8点 |
10種類以上 |
6点 |
10種類未満 | 2点 |
なお点数の基準は、アンケートで「30種類あれば6割が満足、60種類あれば9割が満足する」と判明したことから決めました。
ボリューム
点数は、下記2つのデータを基に決めました。
- 実食の満腹感(当サイト運営チーム4名による評価)
- 1食あたりの平均カロリー
各5点満点で評価し、合算値を最終的な点数としています。
ここまで、評価方法を説明しましたが、次章では、その方法に沿って行った評価の結果をご紹介します。
3. 三ツ星ファームの評価|5項目別(味・価格・栄養・メニュー数・ボリューム)
『三ツ星ファーム』は73点とお伝えしましたが、内訳は以下の通りです。
各項目の点数差は、以下の通りです。
では、各項目の評価を詳しく紹介します。
味
点数 | 順位 |
30点/30点 |
1位/33位 |
『三ツ星ファーム』の味は、他の宅食サービスと比べると圧倒的に美味しいとわかりました。
三ツ星ファームなら冷凍弁当とは思えない本格的な食事を楽しむことができます。
価格
点数 | 順位 |
18点/30点 (1食あたり674円〜983円) |
18位/33位 |
『三ツ星ファーム』の料金は、他のサービスと比べて高いとわかりました。
そもそも三ツ星ファームには、3つのプランがありますが、各プランの料金は以下の通りです。
←スマホの方は横にスクロールできます→
プラン | 購入状況 | 送料込み 1食あたりの料金 |
弁当料金 | 送料 |
7食プラン | 初回以降 | 842円 | 5,897円 | ※一律990円 |
14食プラン | 初回 | 734円 | 10,282円 | 無料 |
2回目以降 | 805円 | 10,282円 | ※一律990円 | |
21食プラン | 初回 | 【最安】626円 | 13,154円 | 無料 |
2回目以降 | 674円 | 13,154円 | ※一律990円 |
※北海道・沖縄・一部離島を除く
『三ツ星ファーム』は、基本的には定期宅配です。
大半のサービスは、定期宅配だと送料無料になりますが、三ツ星ファームは、一部プランで初回送料無料、2回目以降はどのプランも送料がかかります。
そのため、日頃の食事として長期的に利用するのにはあまり向いていません。
短期集中ダイエットや、忙しい時のご飯としてたまに利用したい場合に、最適なサービスといえます。
栄養
点数 | 順位 |
11点/15点 | 4位/33位 |
1日3食『三ツ星ファーム』を食べると、女性の大半は、1日に必要な分の三大栄養素をしっかり摂取できるとわかりました。
一方、男性にとっては、脂質が不足したり炭水化物が過剰になったりする恐れもあるので、注意しましょう。
なお、栄養の点数は以下のデータをもとにつけました。
人気メニュー10個のPFCバランス(平均値)が、推奨値内であれば青色になっています。
←スマホの方は横にスクロールできます→
1日の摂取カロリー | P (推奨値13~20%) |
F (推奨値20~30%) |
C (推奨値50~65%) |
合計 |
1,400kcalの場合 (女性少食) ※お弁当+75gの白米 |
◯ 19% |
× 35% |
× 47% |
1点 |
1,700kcalの場合 (女性標準) ※お弁当+140gの白米 |
◯ 16% |
◯ 28% |
◯ 56% |
3点 |
2,000kcalの場合 (女性多め/男性少食) ※お弁当+200gの白米 |
◯ 15% |
◯ 24% |
◯ 62% |
3点 |
2,200kcalの場合 (男性標準) ※お弁当+250gの白米 |
◯ 14% |
◯ 21% |
〇 65% |
3点 |
2,400kcalの場合 (男性多め) ※お弁当+300gの白米 |
◯ 13% |
× 19% |
× 69% |
1点 |
総計 | 11点/15点 |
ここで注意点として、評価を鵜呑みにしすぎないようにしましょう。
なぜなら、上記はあくまでも一部のメニューから算出したPFCバランスだからです。
他のメニューだと、上記の結果にならない場合もあります。
メニュー数
点数 | 順位 |
11点/15点 (49種類) |
16位/33位 |
『三ツ星ファーム』のメニュー数は、49種類です。(2022年4月現在)
そのため、1ヶ月弱はメニューが被らず食べることができます。
なお、2ヶ月に1回くらいのペースで、新メニューも加わるので、飽きずに続けられるでしょう。
ボリューム
点数 | 順位 |
5.3点/10点 |
18位/33位 |
『三ツ星ファーム』のメニューのボリュームは、やや物足りないという結果になりました。
三ツ星ファームはおかずプレートというお惣菜のみのセットで、主食のご飯ものはついてきません。
また、低糖質に抑えられていることも、物足りなさを感じる理由の一つとなっています。
しかし、少食の女性やダイエット中の方にはぴったりな量と言えるでしょう。
3. 三ツ星ファームの評価|5項目別(味・価格・栄養・メニュー数・ボリューム)
『三ツ星ファーム』は75.3点のサービスとお伝えしましたが、点数の内訳は以下の通りです。
各指標の平均点との差は、以下の通りです。
続いて、5つの指標別に評価内容をくわしく説明します。
味
点数 | 順位 |
★★★★★ 29点/30点 |
1位/33社中 |
「三ツ星ファーム」は、シェフ考案のオシャレな料理が多く、食材の彩りも良いです。
目と口の両方で美味しさを堪能できるお弁当といえます。
また、Twitterでも三ツ星ファームの味の口コミを100件調べた結果、「副菜の味が少し好みがわかれるものの、全体的には味に満足している方が多い」とわかりました。
実際の口コミを一部紹介します。
最近お昼三ツ星ファームのお弁当ばかり食べてる🥰
冷凍宅食の中でダントツ美味しい🥺💗
ボリュームもたっぷりで、これだけでお腹いっぱい😋😋
低カロリー、高タンパク、低糖質、脂質はまぁギリ許容範囲ぐらいだけど、とにかく味が美味しすぎる!!!!!!2022/02/28
三ツ星ファーム、お野菜がおいしいみたいなレビュー割と多くてそれもその通りなんだけど肉や魚などのメイン食材も一切物足りなさなどなくちゃんと量入っててとにかく全部味がいいからすごい
食感が全部ちゃんとしてて冷凍とは思えない2022/03/16
今日の夕飯
・三ツ星ファーム「彩野菜たくさん 八角香る特製豚角煮」
軟らかい豚の角煮!付け合せのチンゲンサイと一緒に食べるとおいしい。
八角の風味が苦手だったけど何回も注文して食べてくうちに慣れてきた気がする🤔味覚ってそんなにかわるのか?カリフラワーのカレー味は微妙でした😅2022/04/15
悪い口コミには、副菜の味が微妙・味が薄いなどのような意見がありましたが、全体的に「メニュー全般的に美味しい」という良い口コミが大半でした。
\14食・21食が初回送料無料/
三ツ星ファームの公式サイトへ
価格
点数 | 順位 |
★★★☆☆ 17点/30点 (送料込1食あたりの料金:623~983円) |
24位/33社中 |
「三ツ星ファーム」の料金は、やや高い(24位/33位)とわかりました。
また、三ツ星ファームは全部で3つのコースがあります。各コースの料金詳細は以下の通りです。
←スマホの方は横にスクロールできます→
コース | 購入状況 | 送料込み 1食あたりの料金 |
弁当料金 | 送料 |
7食コース | 初回以降 | 842円 | 5,897円 | ※一律990円 |
14食コース | 初回 | 734円 | 10,282円 | 無料 |
2回目以降 | 805円 | 10,282円 | ※一律990円 | |
21食コース | 初回 | 【最安】626円 | 13,154円 | 無料 |
2回目以降 | 674円 | 13,154円 | ※一律990円 |
※ただし北海道・沖縄・一部離島を除く
上記の通り、最も安いのは「21食コース」です。
また、14食コースと21食コースは初回のみ送料無料ですが、7食コースは、常に通常送料がかかるため注意しましょう。
\14食・21食が初回送料無料/
三ツ星ファームの公式サイトへ
栄養バランス
点数 | 順位 |
★★★★☆ 12点/15点 |
1位/33社中 |
「三ツ星ファーム」の栄養バランスは堂々の1位で、あらゆる性別・年齢層の方が、1日に必要な栄養素を摂取できるお弁当です。
また、糖質が抑えられているため、白米と一緒に食べても、炭水化物を摂取しすぎることはほぼないです。
ただし、脂質が多めで、推奨バランスを越えることもあるため、注意が必要です。
なお、点数は、下記データをもとにつけました。
人気メニュー10個のPFCバランス(平均値)が、推奨値内であれば青色になっています。
←スマホの方は横にスクロールできます→
1日の摂取カロリー | P (推奨値13~20%) |
F (推奨値20~30%) |
C (推奨値50~65%) |
合計 |
1,400kcalの場合 (女性少食) ※お弁当+75gの白米 |
◯ 19% |
× 35% |
× 47% |
1点 |
1,700kcalの場合 (女性標準) ※お弁当+140gの白米 |
◯ 16% |
◯ 28% |
◯ 56% |
3点 |
2,000kcalの場合 (女性多め/男性少食) ※お弁当+200gの白米 |
◯ 15% |
◯ 24% |
◯ 62% |
3点 |
2,200kcalの場合 (男性標準) ※お弁当+250gの白米 |
◯ 14% |
◯ 21% |
〇 65% |
3点 |
2,400kcalの場合 (男性多め) ※お弁当+300gの白米 |
◯ 13% |
× 19% |
× 69% |
1点 |
総計 | 11点/15点 |
ここで注意点として、評価を鵜呑みにしすぎないようにしましょう。
なぜなら、上記のPFCバランスは、あくまでも人気メニュー10個の平均割合だからです。
ナッシュは60種類のメニューを自由に組み合わせて注文できますが、組み合わせ方によっては、上記の割合どおりにならない場合もあります。
メニューの豊富さ
点数 | 順位 |
★★★★★ 11点/15点 (49種類) |
16位/33社中 |
「三ツ星ファーム」は、49種類以上の和洋中メニューがあるため、1.5カ月はメニューが被ることなく食べられます。
さらに、メニュー考案は専属の管理栄養士が行い、自宅では作らないような料理を楽しむことができます。
有名店の料理人やシェフにも評価されており、その味も保証されています。
ボリューム
点数 | 順位 |
★★☆☆☆ 5点/10点 |
29位/33社中 |
「三ツ星ファーム」は、主菜1品・副菜2品の計3品で構成されていますが、低糖質がゆえに、普段よく食べる場合は少なく感じるでしょう。
しかし、栄養の評価でも紹介したように、1日に必要な栄養素を適量で摂れるボリュームになっています。
もしボリュームを求めるのであれば、たんぱく質の豊富な鶏肉メニューを選んだり、追加で汁物やサラダを用意したりするとよいでしょう。
\14食・21食が初回送料無料/
三ツ星ファームの公式サイトへ
4. 三ツ星ファームの人気メニューを紹介
『三ツ星ファーム』の人気メニューTOP5の特徴を、詳しく紹介します。
←スマホの方は横にスクロールできます→
ランキング | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
メニュー名 | 濃厚トマトとチーズの贅沢ハンバーグ | 幸せタルタルの国産サーモンフライ | 蝦醤香る特製エビのチリソース煮 | 香ばしグリルチキンのハニーマスタード | たっぷりタルタル国産鶏肉のチキン南蛮 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
カロリー | 260kcal | 328kcal | 273kcal | 310kcal | 321kcal |
糖質 | 14.5g | 22.2g | 17.6g | 20.7g | 19.2g |
たんぱく質 | 21.1g | 15.8g | 15.0g | 24.4g | 23.9g |
では順に紹介します。
気になるメニューをタップしてご確認ください。
1位:濃厚トマトソースとチーズの贅沢ハンバーグ
出典:三ツ星ファーム
カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食物繊維 | 塩分 |
260kcal | 21.1g | 12.8g | 17.6g | 3.1g | 1.4g |
『三ツ星ファーム』の人気No.1メニューです。
安心の国内製造ハンバーグに、香味野菜が香る濃厚トマトソースがかかっています。
肉汁溢れるジューシーさもありながら、脂質12.8g、炭水化物も17.6gに抑えられているのは、魅力的です。
オレガノがふわっと香る、コク深い味わいを楽しめますよ。
2位:幸せタルタルの国産サーモンフライ
出典:三ツ星ファーム
カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食物繊維 | 塩分 |
328kcal | 15.8g | 17.4g | 27.3g | 5.1g | 1.7g |
細かく刻んだピクルスを贅沢に使った特製タルタルソースを、脂の乗ったジューシーなサーモンのフライに合わせました。
具沢山の手作りタルタルソースは、やみつきになります。
お皿に盛り付ければ、見栄えもいいプレート料理を楽しめます。
3位:蝦醤香る特製エビのチリソース煮
出典:三ツ星ファーム
カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食物繊維 | 塩分 |
273kcal | 15.0g | 14.7g | 19.6g | 1.98g | 1.7g |
ぷりぷりに仕上げた海老を贅沢に使用し、凝縮したトマトのうま味を詰め込んだ特製チリソースです。
辛みが苦手な方でも食べられる、まろやかな辛みにコク深いトマトの風味がやみつきになります。
4位:香ばしグリルチキンのハニーマスタード
出典:三ツ星ファーム
カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食物繊維 | 塩分 |
310kcal | 24.4g | 12.8g | 25.5g | 4.8g | 2g |
こんがり焼いたローストチキンに、贅沢にはちみつを使用した甘辛いハニーマスタードソースを絡めました。
食感のある野菜を組み合わせ、食べ応えを感じるダイエット中でも大満足の仕上がりです。
5位:たっぷりタルタル 国産鶏肉のチキン南蛮
出典:三ツ星ファーム
カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食物繊維 | 塩分 |
321kcal | 23.9g | 14.7g | 21.9g | 2.7g | 1.7g |
下味をつけて寝かせた国産鶏肉の唐揚げに、さっぱりとした南蛮タレを絡め、タルタルソースもかかっています。
一見すると、罪悪感たっぷりの一皿ですが、カロリーと糖質は控えめです。
ダイエット中でもガッツリ食べたい方に、おすすめの一品です。
\14食・21食が初回送料無料/
三ツ星ファームの公式サイトへ
5. ここまでのまとめ
『三ツ星ファーム』の口コミ・評判やおすすめな人を、根拠となるデータや統計方法を明示して紹介しましたが、いかがでしたか?
改めて、三ツ星ファームは、75.3点/100点(4位/33位)のサービスです。
口コミやサービス内容を踏まえてわかった、三ツ星ファームがおすすめな人は、以下のいずれかに該当する方です。
- 手軽に糖質制限をしたい
- 多少高くても美味しいお弁当を食べたい
- 見た目もこだわっているお弁当がいい
- 自由にメニューを選びたい
あてはまる場合は、三ツ星ファームが最適な宅食サービスなので、ぜひ利用してみましょう。
\14食・21食が初回送料無料/
三ツ星ファームの公式サイトへ
6. 迷ったら!おすすめは「7食プラン」
『三ツ星ファーム』をはじめて利用する場合、一番おすすめは「7食プラン」です。
最も人気なのは、1食あたりの料金が安い「14食プラン」ですが、最初から14食や21食プランを注文するのはおすすめしません。
というのも、もし口に合わなかった場合、大量のお弁当とお金が無駄になるからです。
したがって、初めて注文する場合は、割高ですが「7食プラン」で様子を見るようにしましょう。
\14食・21食が初回送料無料/
三ツ星ファームの公式サイトへ
7. 三ツ星ファームの注文方法
『三ツ星ファーム』の注文は、下記4ステップで完了します。
では、実際の注文画面を載せながら詳しく解説します。
ステップ1:コースを選択
まず、公式サイトに移動して、以下の画面が出てくるまでスクロールします。
注文したいコースの「メニューを選ぶ」をタップしましょう。
出典:三ツ星ファーム
ステップ2:メニューを1つずつ選択
次の画面でメニューを1食ずつ選びます。
まず①「プランの食数が合っているか」確認してください。
続いて、注文したいメニューの②「+追加」をタップしましょう。
出典:三ツ星ファーム
選び終わったら、「この内容で申し込む」を押します。
すると、以下のカート確認画面が出てくるので、問題なければ「購入手続きへ進む」をタップしましょう。
(なお、アマゾンアカウントの情報を引き継いで注文したい場合は、アマゾンペイのボタンを押してください。)
出典:三ツ星ファーム
ステップ3:個人情報や支払い方法を入力
次に、以下のログイン画面が表示されるため、はじめて利用する場合は、一から個人情報を入力します。
出典:三ツ星ファーム
また、支払い方法もこの段階で選択します。
出典:三ツ星ファーム
支払い方法は、下記2つです。
- クレジットカード
- 後払い(コンビニ、郵便局、銀行、LINE Pay)
なお、後払いは手数料205円がかかります。
商品到着後に請求書が届くため、案内に従って2週間以内に支払いを済ませましょう。
すべての情報を入力したら、「確認画面へ進む」をタップします。
ステップ4:注文内容の確認
最後に、注文内容の確認画面が表示されるので、間違いがなければ、注文を確定させましょう。
これで、三ツ星ファームの注文は完了です。
\14食・21食が初回送料無料/
三ツ星ファームの公式サイトへ
8. まとめ
『三ツ星ファーム』の口コミ・評判やおすすめな人を、根拠となるデータや統計方法を明示して紹介しましたが、いかがでしたか?
改めて、三ツ星ファームは、75.3点/100点(4位/33位)のサービスです。
三ツ星ファームのメリット・デメリットは、以下の通りです。
メリット | デメリット |
・糖質制限が簡単にできる ・オシャレな料理を自宅で楽しめる ・1つ1つ好きなメニューを選べる |
・値段が高い ・定期宅配でも送料がかかる |
最後に、三ツ星ファームがおすすめな人は、以下のいずれかに該当する方です。
- 手軽に糖質制限をしたい
- 多少高くても美味しいお弁当を食べたい
- 見た目もこだわっているお弁当がいい
- 自由にメニューを選びたい
あてはまる場合は、三ツ星ファームが最適な宅食サービスなので、ぜひ利用してみましょう。
\14食・21食が初回送料無料/
三ツ星ファームの公式サイトへ