このページのリンクにはプロモーションが含まれています。
『ベネッセのおうちごはん』を始めてみたいけれど、「どんなサービスなのか」「悪い評判はあるのか」など気になりますよね。
結論から言うと『ベネッセのおうちごはん』は、1日1食から「家庭の料理」が注文できる宅食サービスです。
宅食サービスは数多くあり、自分に合うサービスを見つけるのは難しいもの。
そこでAccess Journal編集部では、利用者アンケートや『ベネッセのおうちごはん』の実際の口コミを徹底調査しました。
その結果『ベネッセのおうちごはん』の口コミ・評判には次のものがありました。
- 味が美味しい
- 日替わりの献立のため楽しみながら食事をできる
- コストパフォーマンスがよい
- 栄養バランスがよい
- 配達エリアが少ないことが残念
- 毎日届けてくれて助かる
『ベネッセのおうちごはん』がおすすめな人は次の通りです。
- 栄養バランスを重視する人
- 介護食や制限食を探している人
- 忙しく料理をする時間がない人
この記事を読むことであなたは『ベネッセのおうちごはん』の評判や利用がおすすめな人を理解できます。
それでは、『ベネッセのおうちごはん』の詳細を見ていきましょう。
1.『ベネッセのおうちごはん』の総評
まずは『ベネッセのおうちごはん』の総評です。下記5つの指標のもと、100満点で評価しました。
- 味(30点満点)
- 価格(30点満点)
- 栄養素の充実度(15点満点)
- メニュー数(15点満点)
- ボリューム(10点満点)
>>評価方法をくわしく確認する
その結果、『ベネッセのおうちごはん』は「73.0点/100点(7位/34社中)」となりました。
『ベネッセのおうちごはん』の基本情報
『ベネッセのおうちごはん』には「普通食」と「冷凍食」があります。
それぞれの基本情報を見ていきましょう。
普通食の基本情報
出典:ベネッセのおうちごはん
項目 | 詳細 |
メニュー別送料込み の1食あたりの料金 | 590円(税込) ※まいにち七菜プランの場合 |
管理栄養士の監修 | 〇 |
送料 | 無料 |
宅配エリア | 東京都・埼玉県・神奈川県 |
宅食タイプ | 冷蔵 |
保存期間(賞味期限) | 当日22時まで |
温め方 | 一部レンジで加熱 |
「普通食」は、約7品のお惣菜が入った、冷蔵タイプのお弁当です。
宅配エリアは限られていますが、送料無料で利用できます。
冷凍食の基本情報
出典:ベネッセのおうちごはん
項目 | 詳細 |
メニュー別送料込み の1食あたりの料金 | 870円(税込) ※冷凍やわらか食の場合 |
管理栄養士の監修 | 〇 |
送料 | 1セットの注⽂につき、全国⼀律790円(税込) |
宅配エリア | 日本全国 ※一部配送不可地域あり 伊⾖諸島(⼤島・⼋丈島を除く)および⼩笠原村(⼩笠原諸島) |
宅食タイプ | 冷凍 |
保存期間(賞味期限) | 製造日から180日間、商品ラベルに記載あり |
温め方 | レンジで加熱 |
「冷凍食」は、高齢者や介護中の方へ向けた、冷蔵タイプのお弁当です。
冷凍食には次の種類があります。
- 冷凍やわらか食(介護食)
- バランス健康食(普通食)
- たんぱく・塩分制限食(制限食)
はぐきでつぶせるやわらかさのお惣菜や、塩分が制限されているお惣菜など、幅広い種類のお弁当が用意されています。
日替わりの家庭料理が届くサービス
出典:ベネッセのおうちごはん
『ベネッセのおうちごはん』は、「家庭の料理」を届けてくれる宅配サービスです。
特別な日のご馳走メニューではなく、和食を中心とした日々の食事に特化しています。
定期便は日替わりの献立となっており、3,000以上のメニューの中から季節感のある食事を楽しめることが魅力です。
栄養バランスが整えられている
『ベネッセのおうちごはん』は管理栄養士が監修しているため、栄養バランスのよさが特徴です。
食材や調味料などの量を正確に計って調理されており、3大栄養素(たんぱく質・脂質・炭水化物)の整った食事ができます。
手軽に食べられる
『ベネッセのおうちごはん』は、普通食、冷凍食ともにレンジで加熱するだけで手軽に食べられます。
どちらも調理の必要がなく、自分の好きなタイミングで食事ができることが嬉しいポイントです。
2.『ベネッセのおうちごはん』の口コミ・評判を紹介!
『ベネッセのおうちごはん』には、どのような口コミ・評判があるのでしょうか。
Access Journal編集部では、味・価格・サービスの視点から、『ベネッセのおうちごはん』の口コミや評判を調査しました。
口コミや評判のまとめは次の通りです。
- 味が美味しい
- 日替わりの献立のため楽しみながら食事をできる
- コストパフォーマンスがよい
- 栄養バランスがよい
- 配達の対応エリアが少ない
- 毎日届けてもらえて助かる
結論から言うと『ベネッセのおうちごはん』は高い評価を得ていました。
実際に利用者の声を見ていきましょう。
『ベネッセのおうちごはん』の口コミ・評判【味編】
ツイッターの口コミ
ツイッターの口コミ
『ベネッセのおうちごはん』の味の評判は良好でした。
お弁当の美味しさや、日替わりの献立の楽しさを評価する声が目立ちます。
『ベネッセのおうちごはん』の口コミ・評判【価格編】
ツイッターの口コミ
値段と栄養に疑問を持ち、たどり着いたのが「ベネッセのおうちごはん」という宅食サービス‼︎
1食20品目以上、税込&送料込で620円だなんてありがたすぎるよ〜😭🙏✨
ツイッターの口コミ
『ベネッセのおうちごはん』の価格は、コストパフォーマンスのよさが高く評価されていました。
『ベネッセのおうちごはん』の口コミ・評判【サービス編】
ツイッターの口コミ
おかず8品用の容器にご飯+おかず7品をねじ込んでいるからこそできる、この豪華な見た目で620円(税/送料込)というコスパ😆
ベネッセのおうちごはんは配達エリアが東京・埼玉・神奈川の一部なのが惜しい。。
ツイッターの口コミ
正月三が日はおやすみのところが多い中、こちらは365日配達しています。毎日ではないユーザーも多いようですが、容器は水洗いしていただき回収するとのこと。
『ベネッセのおうちごはん』のサービス面では、普通食の対応エリアが少ないことを残念に感じている口コミがありました。
一方で、お惣菜の品目の多さや、お弁当を毎日届けてもらえることが高く評価されています。
3.『ベネッセのおうちごはん』の評価をコース別に紹介
ここからは、『ベネッセのおうちごはん』の評価をコース別に紹介します。ほかのサービスとの比較も見ていきましょう。
普通食コース
『ベネッセのおうちごはん』の普通食には次の3つのコースが用意されています。
それぞれの特徴を解説します。
まいにち七菜
出典:ベネッセのおうちごはん
メニューの種類 | 概要 |
まいにち七菜 | 【1日1食から注文可能】7品のお惣菜が入ったお弁当 |
「まいにち七菜」は、和食を中心に7品のお惣菜が入っているお弁当です。
エネルギーは370kcal、塩分は2.5gが基準とされているため、ヘルシーな食事をしたい方に向いています。
まいにち七菜(ごはん付き)
出典:ベネッセのおうちごはん
メニューの種類 | 概要 |
まいにち七菜(ごはん付き) | 【1日1食から注文可能】7品のお惣菜にごはんが付くお弁当 |
「まいにち七菜(ごはん付き)」は、「まいにち七菜」にごはんがセットになったコースです。
セットのごはんは白ごはんだけでなく、季節の炊き込みごはんも楽しめます。
エネルギーは500kcal、塩分は2.4gが基準となったお弁当です。
こだわり八菜
出典:ベネッセのおうちごはん
メニューの種類 | 概要 |
こだわり八菜 | 【1日1食から注文可能】8品のお惣菜が入ったお弁当 |
「こだわり八菜」は、8品のお惣菜に主菜が2品付いているお弁当です。
野菜と魚がメインのメニューが豊富で、30品目の食材を使用しています。
エネルギーは440kcal、塩分は3.0gが基準のお弁当です。
ベネッセのおうちごはん冷凍コース
『ベネッセのおうちごはん』の冷凍コースは次の3種類があります。
それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。
冷凍やわらか食(介護食)
出典:ベネッセのおうちごはん
「冷凍やわらか食(介護食)」は、歯茎でつぶせるやわらかさのお惣菜です。
プロの調理師監修のもと、見た目とおいしさにこだわりを持って作られています。
「冷凍やわらか食(介護食)」の種類は以下の4つです。
メニューの種類 | 概要 |
冷凍やわらか食【定期便】 | 日替わり献立の定期便 |
冷凍やわらか食【Aセット】 | 主菜を肉・魚介のメニューから好きなものを選べるタイプ |
冷凍やわらか食【Bセット】 | 主菜が肉のメニューから好きなものを選べるタイプ |
冷凍やわらか食【Cセット】 | 主菜が魚介のメニューから好きなものを選べるタイプ |
日替わりの定期便か、主菜別のセットから選択可能できます。
バランス健康食(普通食)
出典:ベネッセのおうちごはん
「バランス健康食(普通食)」は、健康を気にする方向けのお惣菜です。
名前の通り、和食を中心に栄養バランスのとれたお弁当となっています。
バランス健康食定期便の場合、1食あたりの基準となる栄養価は次の通りです。
エネルギー | 塩分 | たんぱく質 |
260kcal以上 | 2.8g以下 | 20g以上 |
「バランス健康食(普通食)」には、次の4種類があります。
メニューの種類 | 概要 |
バランス健康食【定期便】 | 日替わり献立の定期便、栄養バランスがとれたヘルシーな食事 |
バランス健康食【Aセット】 | 主菜を肉・魚介のメニューから好きなものを選べるタイプ |
バランス健康食【Bセット】 | 主菜が肉のメニューから好きなものを選べるタイプ |
バランス健康食【Cセット】 | 主菜が魚介のメニューから好きなものを選べるタイプ |
塩分制限食(制限食)
出典:ベネッセのおうちごはん
「塩分制限食(制限食)」は、食事制限をしたい方向けのお惣菜です。
脂肪の少ない肉の使用や、油を最小限に抑えるなどの工夫がされています。
たんぱく・塩分調整食の定期便の場合、1食当たりの栄養価は次の通りです。
エネルギー | 塩分 | たんぱく質 |
300kcal基準 | 1.7g以下 | 9g基準 |
「塩分制限食(制限食)」の種類は次の6つがあります。
種類 | 概要 |
たんぱく・塩分調整食【定期便】 | 日替わり献立の定期便 |
たんぱく・塩分調整食【Aセット】 | たんぱく質や塩分などの制限をされている方向けの調整食 |
塩分制限食【定期便】 | 高血圧や心臓病、脂質異常症などで塩分・脂質制限が必要な方のための制限食 |
塩分制限食【Aセット】 | 主菜を肉・魚介のメニューから好きなものを選べるタイプ |
塩分制限食【Bセット】 | 主菜が肉のメニューから好きなものを選べるタイプ |
塩分制限食【Cセット】 | 主菜が魚介のメニューから好きなものを選べるタイプ |
補足:ほかのサービスとの比較
ここからは、『ベネッセのおうちごはん』をほかのサービスと比較していきます。
『ベネッセのおうちごはん』の総評は73点とお伝えしましたが、内約は次の通りです。
また、各項目の平均点との差は、以下の結果となりました。
『ベネッセのおうちごはん』は、5つの項目すべて平均点以上となっています。
項目別に詳しい評価を見ていきましょう。
味
点数 | 順位 |
22点/30点 | 17位/34位 |
『ベネッセのおうちごはん』の味は、30点満点中22点で、順位は17位でした。
平均点のため順位も中間ですが、実際の口コミ・評判では『ベネッセのおうちごはん』の味を評価する声が多く見られました。
『ベネッセのおうちごはん』の味に対する満足度は高いといえるでしょう。
価格
点数 | 順位 |
18点/30点 | 8位/34位 |
『ベネッセのおうちごはん』の価格は、30点満点中18点で、順位は8位でした。
平均点よりも5点上回っており、ほかのサービスと比べて価格の満足度が高いことがわかります。
たとえば『ベネッセのおうちごはん』の、一食あたりの価格は次の通りです。
メニュー | 送料込み一食当たりの価格 |
普通食※まいにち七菜の場合 | 590円(税込) |
冷凍食※バランス健康食14食セットの場合 | 646円(税込) |
使用されている食材の品目や、お惣菜の種類などから考えると『ベネッセのおうちごはん』のコストパフォーマンスはよいといえるでしょう。
栄養素の充実度
点数 | 順位 |
9点/15点 | 10位/34位 |
『ベネッセのおうちごはん』の栄養バランスは、15点満点中9点で、順位は10位でした。
『ベネッセのおうちごはん』は管理栄養士が監修しており、普通食、介護食ともに栄養バランスが整っています。
さらに定期便は日替わり献立のため、自分でメニューを選ぶサービスと比較すると栄養が偏りにくいでしょう。
メニュー数
点数 | 順位 |
14点/30点 | 5位/34位 |
『ベネッセのおうちごはん』のメニュー数は、30点満点中14点で、順位は5位でした。
平均点を3点上回る結果からもわかるように、『ベネッセのおうちごはん』には数多くのメニューがあることが特徴です。
たとえば『ベネッセのおうちごはん』の定期便の場合は、3,000以上のメニューの中から日替わりで献立が用意されています。
『ベネッセのおうちごはん』のメニュー数は、ほかのサービスと比べて充実しているといえるでしょう。
ボリューム
点数 | 順位 |
7点/10点 | 9位/34位 |
『ベネッセのおうちごはん』のボリュームは、10点満点中7点で、順位は9位でした。
『ベネッセのおうちごはん』はボリュームの項目でも平均点を上回っています。
お惣菜のみではボリュームが心配な方は、「まいにち七菜(ごはん付き)」など、ごはんがセットになるコースを頼むとよいでしょう。
4.『ベネッセのおうちごはん』のメリット・デメリットを詳細解説
ここからは『ベネッセのおうちごはん』のメリットやデメリットを詳しく解説します。
メリット①:コースの種類が多い
『ベネッセのおうちごはん』のメリットは、コースの種類が多いことです。
冷蔵、冷凍などの宅食タイプはもちろん、普通食や介護食の中にもさまざまなコースがあります。
そのため、自分の生活スタイルに合うお弁当やコースを選びやすいことが利点です。
メリット②:栄養素が充実している
『ベネッセのおうちごはん』は、栄養素が充実していることもメリットでしょう。
『ベネッセのおうちごはん』のお弁当は管理栄養士が監修しているため、栄養バランスのとれた食事ができます。
普通食(冷蔵タイプ)の場合、お弁当に20品目以上の食材が使われていることも嬉しいポイントです。
メリット③:手軽に食べられる
『ベネッセのおうちごはん』のお弁当は、レンジで加熱するだけで手軽に食べられることもメリットです。
忙しい方にとって、調理の時間が短縮できることは大きな利点なのではないでしょうか。
デメリット①:普通食コース(冷蔵)は配送地域が限られている
『ベネッセのおうちごはん』のデメリットは、冷蔵タイプの普通食の場合、配送地域が限られていることです。
現在配送可能な地域は東京都、埼玉県、神奈川県のみとなっています。
デメリット②:ベネッセのおうちごはん(冷凍)コースはお惣菜のみ
『ベネッセのおうちごはん』の冷凍タイプは、主食がつかないことがデメリットです。
ごはん付きが選べる普通食(冷蔵)と違い、冷凍タイプはお惣菜のみとなっています。
5.『ベネッセのおうちごはん』がおすすめな人
『ベネッセのおうちごはん』はどのような方に向いているのでしょうか。
ここからは『ベネッセのおうちごはん』がおすすめな人を紹介します。
栄養バランスを重視する人
『ベネッセのおうちごはん』は栄養バランスを重視する方に向いています。
普通食(冷蔵)では20品目以上の食材が使用され、バランス健康食(冷凍)ではビタミンやミネラルも摂取できるお弁当です。
また、お弁当ごとに塩分やカロリーの基準が設けられています。
たとえば「まいにち七菜」と「バランス健康食」の、1食当たりのエネルギーと塩分の基準は次の通りです。
コース名 | エネルギー | 塩分 |
普通食 「まいにち七菜」 | 370kcal | 2.5g |
冷凍食 バランス健康食【定期便】 | 260kcal以上 | 2.8g以下 |
介護食や制限食を探している人
『ベネッセのおうちごはん』は介護食や制限食を探している方におすすめです。
『ベネッセのおうちごはん』の冷凍食には、高齢者向けの介護食や制限食が用意されています。
冷凍食は自宅や勤務先以外にも配送可能のため、ご両親や高齢のご家族にプレゼントすることもできるでしょう。
忙しく料理をする時間がない人
『ベネッセのおうちごはん』を食べる際には、調理の必要はなくレンジで温めるだけです。
そのため、お仕事や家事などで忙しく、料理をする時間がない方にも向いています。
6.『ベネッセのおうちごはん』をおすすめできない人
ここでは、『ベネッセのおうちごはん』をおすすめできない人を紹介します。
全国配送の宅食サービスを探している人
『ベネッセのおうちごはん』は、冷蔵タイプで全国配送の宅食サービスを探している人にはおすすめできません。
現在『ベネッセのおうちごはん』の普通食(冷蔵)は配送地域が限られているからです。
普通食の配送地域外にお住まいの方は、一部離島を除き日本全国に配送される、冷凍食を選ぶのも良いでしょう。
主食も頼みたい人
『ベネッセのおうちごはん』の冷凍食は、お惣菜のみのお弁当のため、主食も頼みたい人にはおすすめできません。
主食を付けるには、普通食(冷蔵)のごはん付きのコースを選択する必要があります。
7.『ベネッセのおうちごはん』の代わりとなる宅食サービス
『ベネッセのおうちごはん』をおすすめできない人に当てはまってしまった方へ向けて、代わりとなる宅食サービスを紹介します。
全国配送で主食も頼める『ワタミの宅食ダイレクト』
出典:ワタミの宅食ダイレクト
全国配送で主食も付けられる宅食サービスを探している方には、『ワタミの宅食ダイレクト』がよいでしょう。
『ワタミの宅食ダイレクト』は、配送地域が日本全国で、主食も付けられます。
『ベネッセのおうちごはん』のように管理栄養士の監修があるため栄養面も安心です。
また、噛む力が弱くなってきた方向けの介護食もあります。
「いつでも五菜【お試し割】4食セット」の場合、1食あたりの価格は、667円(税込)です。
8.『ベネッセのおうちごはん』のコース別料金比較・お得なコースを紹介!
ここからは『ベネッセのおうちごはん』のコースごとの料金を比較していきます。
お得なコースも見ていきましょう。
コースごとの料金比較
ここでは『ベネッセのおうちごはん』の普通食と冷凍食それぞれのコース料金を比較します。
普通食の料金比較
普通食には、次の3つのコースがあります。
- まいにち七菜
- まいにち七菜(ごはん付き)
- こだわり八菜
ここでは、それぞれのコースの1食(1人分)の料金を比較してみましょう。
コース名 | 1食(1人分)の料金 |
まいにち七菜 | 590円(税込) |
まいにち七菜(ごはん付き) | 620円(税込) |
こだわり八菜 | 720円(税込) |
普通食の場合、1食当たりの価格帯は600円から700円前後です。
お惣菜が8品付いている「こだわり八菜」でも、1食当たり720円(税込)となっています。
冷凍食の料金比較
冷凍食には、次の3つのコースがあります。
- 冷凍やわらか食(介護食)
- バランス健康食(普通食)
- 塩分制限食(制限食)
ここでは、3つのコースの定期便の料金を比較します。
1食あたりの料金は、送料790円(税込)を含む価格です。
コース名 | 1食(1人分)の料金※送料を含む |
冷凍やわらか食【定期便】7食セット | 983円(税込) |
バランス健康食【定期便】7食セット | 713円(税込) |
たんぱく・塩分調整食【定期便】7食セット | 863円(税込) |
※金額の小数点以下は四捨五入して記載
1食当たりの料金は、バランス健康食が最安値となっています。
普通食コースなら2食以上の注文がお得!
普通食コースでは、商品の種類に関わらず、1日2食以上の注文ですべて30円割引になります。
お得に利用したい方は、1日2食以上頼むとよいでしょう。
9.『ベネッセのおうちごはん』の注文方法
『ベネッセのおうちごはん』の注文方法は、電話注文とWeb注文の2種類があります。
ここでは、定期便をWeb注文する際の流れを、実際の画面を交えて紹介します。
普通食定期便の注文方法
『ベネッセのおうちごはん』のWeb注文方法は、次の4ステップで行います。
ここからは実際の手順を見ていきましょう。
ステップ1:お届け先が配達エリアに該当するか確認
『ベネッセのおうちごはん』のWeb注文のページを選択すると、次のような画面が表示されます。
出典:ベネッセのおうちごはん
お届け先の郵便番号を入力し、配達エリアに該当しているか確認しましょう。
ステップ2:利用者情報登録
お届け先が配達エリアに該当している場合は、利用者情報登録に進みます。
都道府県と市区町村は自動入力されるため、氏名や連絡先など赤枠内を入力していきましょう。
出典:ベネッセのおうちごはん
出典:ベネッセのおうちごはん
出典:ベネッセのおうちごはん
出典:ベネッセのおうちごはん
ステップ3:商品を選択
続いて商品選択です。
注文内容を迷ってしまう方は「折り返しの連絡を申し込む」を選択することで、『ベネッセのおうちごはん』の担当者さんと電話で話しながら注文ができます。
注文するお弁当が決まっている場合には、「ご注文内容を入力する」を選択しましょう。
出典:ベネッセのおうちごはん
メニューを確認し、希望する日時の枠に個数を入力していきます。
出典:ベネッセのおうちごはん
規約を読み問題がなければ、同意ボタンと「入力内容を確認する」を選択してください。
出典:ベネッセのおうちごはん
注意点1:Webからの注文では注文が確定しない
Web注文時の注意点は、Webで入力しただけでは、注文が確定していないことです。
Webでの情報入力後、『ベネッセのおうちごはん』の担当者さんから折り返し電話で、お届け時間などを確認して注文完了となります。
注意点2:普通食(冷蔵)の支払方法
『ベネッセのおうちごはん』の普通食(冷蔵)の支払方法は基本的に次の2つです。
- 現金手渡し
- 郵便振り込み(手数料は利用者負担)
口座振替はお問い合わせすれば設定可能ですが、クレジットカードでの支払はできないため注意しましょう。
冷凍コース定期便の注文方法
『ベネッセのおうちごはん』冷凍コース定期便のWEB注文は、次の4ステップです。
ここでは「バランス健康食【定期便】」の注文を例に紹介します。
ステップ1:商品選択
まずは商品の選択です。
「バランス健康食【定期便】」の商品ページを開きます。
出典:ベネッセのおうちごはん
商品ページをスクロールして在庫状況を確認してください。
お弁当の種類(7食か14食)と、注文数を選択し、「ご注文はこちら」に進みましょう。
出典:ベネッセのおうちごはん
ステップ2:カート内容確認
次に注文の内容を確認します。
入力内容と相違なければ「ご購入手続き」を選択してください。
出典:ベネッセのおうちごはん
出典:ベネッセのおうちごはん
ステップ3:会員情報登録
次に「新規会員登録」から会員登録をします。
まずは規約を読み、問題なければ同意しましょう。
出典:ベネッセのおうちごはん
続いて会員情報入力です。画面の赤枠内を入力しましょう。
出典:ベネッセのおうちごはん
出典:ベネッセのおうちごはん
出典:ベネッセのおうちごはん
出典:ベネッセのおうちごはん
会員登録後はカートに戻り、配送間隔などを設定後「お支払い方法入力」へ進みましょう。
ステップ4:支払い方法を選択
次に、支払い方法を選択します。
冷凍食では、次の2つの支払い方法が選択可能です。
- コンビニ(後払い)
- クレジットカード
出典:ベネッセのおうちごはん
最後に注文内容を確認し、問題なければ注文完了です。
出典:ベネッセのおうちごはん
10.『ベネッセのおうちごはん』に関するよくある質問
ここからは、『ベネッセのおうちごはん』に関するよくある質問に答えていきます。
ダイエットに向いている?
普通食(冷蔵)の「まいにち七菜」の場合、カロリーは370kcalが基準となっています。
介護食・制限食にも使える?
冷凍コースは高齢者向けのサービスとなっており、介護食や制限食が用意されています。
小さな子どもも食べられる?
気になる方は、『ベネッセのおうちごはん』へ直接お問い合わせすることをおすすめします。
ベネッセパレットお客さま窓口(0120-586-008)
賞味期限はどのくらい?
冷凍食は製造日から180日となっており、商品ラベルを確認する必要があります。
製造販売はどこ?
販売はベネッセのグループ企業である「株式会社ベネッセパレット」です。
クーポンはある?
注文後のキャンセルや変更はできる?
普通食(冷蔵)の場合、前日18時までに電話連絡をすることで、翌日以降のキャンセルや変更ができます。
冷凍食は、商品の特性上注文後のキャンセルや変更ができないため注意しましょう。
解約方法は?
配達のスキップや注文も可能です。
11.まとめ
『ベネッセのおうちごはん』は、和食中心の栄養バランスのよいお弁当が届く宅食サービスです。
『ベネッセのおうちごはん』次のような口コミ・評判がありました。
- 味が美味しい
- 日替わりの献立のため楽しみながら食事をできる
- コストパフォーマンスがよい
- 栄養バランスがよい
- 配達エリアが少ないことが残念
- 毎日届けてくれて助かる
『ベネッセのおうちごはん』のメリットやデメリットは次の通りです。
<メリット>
・コースの種類が多い
・栄養素が充実している
・手軽に食べられる
<デメリット>
・普通食コース(冷蔵)は配送地域が限られている
・ベネッセのおうちごはん(冷凍)コースはお惣菜のみ
『ベネッセのおうちごはん』は栄養バランスを重視する人や、介護食や制限食を探している人に向いています。
普通食(冷蔵)は送料無料で利用でき、2食以上の注文で30円引きです。
気になる方はぜひ『ベネッセのおうちごはん』を試してみてはいかがでしょうか。
12.評価方法
1,500人に調査した「宅食を選ぶ際に重視するポイント」でわかった上位5項目をもとに評価しました。
調査人数:1,551名
調査対象:宅食サービスを利用したことがある/現在利用している方
調査期間:9/18~10/4
ここからは、5項目の評価方法と点数配分について詳しく説明していきます。
なお、それぞれの点数配分はアンケートでの回答割合に応じてつけています。
味
点数は、実食(当サイト運営チーム4名による味の評価)データをもとに決めました。
4名の評価の平均値を、最終的な点数としています。
価格
点数は「送料込みの1食あたりの料金」を33社のお弁当と比較して決めました。
「最も安いサービス→30点、最も高いサービス→0点」としたうえで、まごころケア食の点数を算出しています。
栄養素の充実度
点数は「1日3食同じ宅食サービスと白米を食べた際のPFCバランスが、厚生労働省推奨のPFCバランスの範囲内か否か」で決めました。
PFCとは三大栄養素を意味し、P:たんぱく質、F:脂質、C:炭水化物です。
また、PFCバランスとは、1日の摂取カロリーのうち、上記3大栄養素のカロリーの割合を指します。
厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2020年版)」によると、理想のPFCバランスは、P:13~20%、F:20~30%、C:50~65%です。
具体的な点数の付け方は、以下の通りです。
←スマホの方は横にスクロールできます→
1日の摂取カロリー | P | F | C | 配点 (計15点) | |||
推奨値内 | 推奨値外 | 推奨値内 | 推奨値外 | 推奨値内 | 推奨値外 | ||
1,400kcalの場合 (女性小食) | +1点 | 0点 | +1点 | 0点 | +1点 | 0点 | 3点 |
1,700kcalの場合 (女性標準) | +1点 | 0点 | +1点 | 0点 | +1点 | 0点 | 3点 |
2,000kcalの場合 (女性多め/男性少食) | +1点 | 0点 | +1点 | 0点 | +1点 | 0点 | 3点 |
2,200kcalの場合 (男性標準) | +1点 | 0点 | +1点 | 0点 | +1点 | 0点 | 3点 |
2,400kcalの場合 (男性多め) | +1点 | 0点 | +1点 | 0点 | +1点 | 0点 | 3点 |
〔出典〕厚生労働省:日本人の食事摂取基準(2020年)
つまり、満点(15点)に近いほど、あらゆる利用者層にとって栄養が充実していることを意味します。
メニューの豊富さ
点数基準は以下の通りです。
項目 | 配点 |
70種類以上 | 15点 |
60種類以上 | 14点 |
50種類以上 | 12点 |
40種類以上 | 11点 |
30種類以上 | 9点 |
20種類以上 | 8点 |
10種類以上 | 6点 |
10種類未満 | 2点 |
なお点数の基準は、アンケートで「30種類あれば6割が満足、60種類あれば9割が満足する」と判明したことから決めました。
ボリューム
点数は、下記2つのデータを基に決めました。
- 実食の満腹感(当サイト運営チーム4名による評価)
- お弁当1個あたりの平均カロリー
各5点満点で評価し、合算値を最終的な点数としています。