この記事では税込表示で記載しています
「宅配弁当を1週間まとめて注文したい」「そもそも1週間のみの注文はできるの?」と思っていませんか?
結論、どの宅食サービスも1週間で注文をストップすることができます。なお、宅配弁当を1週間まとめて注文できるサービスで一番おすすめするのは「ワタミの宅食」です。
この記事では、実際に30社以上の宅食サービスを利用した筆者が、1週間利用できる宅配弁当サービスについて、以下の流れで紹介します。
記事を読むことで、あなたに合った最適な宅食サービスを知ることができます。
1.1週間分注文できる宅配弁当ランキング比較表
1週間利用できる宅配弁当サービスを100点満点の評価でランキング付けし、比較表を作成しました。
なお、100点満点の内訳は下記のとおりです。
- 味(30点)
- 1週間分の料金(30点)
- ボリューム(20点)
- メニュー数(20点)
←横にスクロールできます→
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 11位 | 12位 | 13位 | 14位 | 15位 | 16位 | 17位 | 18位 | 19位 | 20位 | 21位 | 22位 | 23位 | 24位 | 25位 | 26位 | 27位 | 28位 | 29位 | 30位 | 31位 | 32位 | 33位 |
サービス名 | ワタミの宅食![]() |
ベルーナグルメ![]() |
まごころケア食![]() |
コープデリ![]() |
ベネッセのおうちごはん![]() |
ナッシュ![]() |
宅配クック123![]() |
ミールタイム![]() |
食宅便![]() |
ニチレイフーズダイレクト![]() |
ライフデリ![]() |
ウェルネスダイニング![]() |
Dr.つるかめキッチン![]() |
ヨシケイ![]() |
わんまいる![]() |
セブンミール![]() |
FIT FOOD HOME![]() |
タイヘイファミリーセット![]() |
おまかせ健康三彩![]() |
ワタミの宅食ダイレクト![]() |
まごころ弁当![]() |
メディカルフードサービス![]() |
からだ倶楽部![]() |
マッスルデリ![]() |
食のそよ風![]() |
おたるダイニング![]() |
ママの休食![]() |
やわらかダイニング![]() |
スギサポdeli![]() |
ミールラボ![]() |
GOFOOD![]() |
B-Kitchen![]() |
あいーと![]() |
総合点 (100点満点) |
75点 | 74点 | 72点 | 71点 | 70点 | 68点 | 66点 | 65点 | 64点 | 63点 | 63点 | 62点 | 62点 | 59点 | 58点 | 58点 | 58点 | 58点 | 57点 | 56点 | 56点 | 55点 | 53点 | 52点 | 51点 | 50点 | 49点 | 49点 | 48点 | 47点 | 46点 | 42点 | 34点 |
味 (30点満点) |
◎ 28点 |
💮 29点 |
◎ 24点 |
〇 24点 |
〇 22点 |
💮 30点 |
〇 23点 |
◎ 19点 |
〇 24点 |
◎ 25点 |
〇 19点 |
〇 24点 |
〇 22点 |
〇 24点 |
💮 28点 |
◎ 25点 |
〇 22点 |
〇 22点 |
〇 24点 |
〇 22点 |
〇 18点 |
〇 17点 |
💮 27点 |
〇 21点 |
〇 22点 |
〇 23点 |
◎ 23点 |
〇 19点 |
〇 16点 |
〇 21点 |
〇 16点 |
〇 22点 |
〇 18点 |
送料込みの 1食あたりの料金 (30点満点) |
〇 19点 568円 7食セット (健康バランス) |
〇 15点 726円 10食セット (ほほえみ御膳) |
〇 18点 616円 7食セット (まごころおかず)〇 19点 568円 7食セット (健康バランス) |
〇 18点 577円 5食セット (舞菜弁当) |
〇 18点 590円 7食セット (まいにち七菜) |
△ 13点 874円 6食セット |
〇 19点 540円 1食セット (普通食) |
〇 18点 580円 10食セット (ヘルシー食) |
〇 17点 671円 7食セット (おまかせコース) |
△ 14点 785円 7食セット (気くばり御膳) |
〇 20点 513円 1食セット (普通食) |
〇 16点 709円 7食セット (栄養バランス気配り宅配食) |
△ 8点 1,107円 7食セット (つるかめバランス栄養御膳) |
〇 23点 350円 1食セット (シンプルミール) |
△ 12点 883円 5食セット (健幸ディナー) |
△ 14点 800円 5食セット (日替わり弁当) |
〇 16点 723円 5食セット (おかずプレート) |
△ 13点 852円 7食セット (ヘルシー御膳) |
△ 14点 794円 7食セット (おまかせコース) |
△ 14点 781円 7食セット (いつでも五彩) |
〇 20点 486円 1食セット (普通食) |
△ 14点 793円 7食セット (バランス健康食) |
× 6点 1,188円 10食セット (朝+夕の5日間分) |
× 5点 1,252円 5食セット (MAINTAIN) |
〇 18点 622円 5食セット (プチデリカ) |
× 7点 1,142円 7食セット (2種セット) |
× 7点 1,155円 8食セット (ママ&ご家族の活力に) |
△ 14点 819円 7食セット (ちょっとやわらかめ宅配食) |
△ 14点 811円 7食セット (ヘルシーバランス食) |
△ 13点 862円 7食セット (低糖質コース) |
△ 12点 912円 5食セット |
× 3点 1,363円 5食セット (ダイエットコース) |
× 3点 1,355円 7食セット (お弁当セット) |
ボリューム (20点満点) |
◎ 16点 |
◎ 18点 |
◎ 14点 |
◎ 15点 |
💮 18点 |
〇 13点 |
〇 12点 |
〇 13点 |
〇 11点 |
〇 13点 |
△ 8点 |
〇 12点 |
〇 12点 |
△ 8点 |
〇 14点 |
◎ 16点 |
〇 14点 |
〇 13点 |
〇 11点 |
〇 12点 |
△ 8点 |
〇 10点 |
◎ 16点 |
◎ 16点 |
× 5点 |
💮 18点 |
◎ 15点 |
〇 10点 |
〇 11点 |
〇 12点 |
〇 14点 |
〇 13点 |
〇 12点 |
メニュー数 (20点満点) |
〇 12点 60種類 |
〇 12点 60種類 |
◎ 16点 84種類 |
〇 14点 70種類 |
〇 12点 60種類 |
〇 12点 60種類 |
〇 12点 60種類 |
◎ 15点 76種類 |
〇 12点 60種類 |
〇 11点 55種類 |
◎ 16点 80種類 |
〇 10点 50種類 |
★ 20点 100種類 |
× 4点 18種類 |
× 4点 20種類 |
× 3点 15種類 |
× 6点 30種類 |
〇 10点 49種類 |
△ 8点 42種類 |
△ 8点 40種類 |
〇 10点 50種類 |
〇 14点 70種類 |
× 4点 20種類 |
〇 10点 50種類 |
× 6点 30種類 |
× 2点 10種類 |
× 4点 20種類 |
× 6点 30種類 |
△ 7点 35種類 |
× 1点 7種類 |
× 4点 19種類 |
× 4点 20種類 |
× 1点 7種類 |
栄養管理士の監修 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | 〇 |
1週間だけの 利用ができるか |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
冷凍、常温(日替わり) | 常温(日替わり) | 冷凍 | 冷凍 | 常温(日替わり) | 常温(日替わり) | 冷凍 | 常温(日替わり) | 冷凍 | 冷凍 | 冷凍 | 常温(日替わり) | 冷凍 | 冷凍 | 常温(日替わり) | 冷凍 | 常温(日替わり) | 冷凍 | 冷凍 | 冷凍 | 冷凍 | 常温(日替わり) | 冷凍 | 冷凍 | 冷凍 | 冷凍 | 冷凍 | 冷凍 | 冷凍 | 冷凍 | 冷凍 | 冷凍 | 冷凍 | 冷凍 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
1週間注文できるさまざまな宅配弁当サービスを比較した結果、一番おすすめの宅配弁当サービスは「ワタミの宅食」ということがわかりました。
ワタミの宅食は美味しさ・料金などの総合点も高く、お手頃な価格で1週間分お試しすることができます。
一人暮らしの方には最適なサービスなので、宅配弁当で迷っていたら、1回お試し注文してみましょう。
\送料無料!/
ワタミの宅食の公式サイトを見る
次章では、なぜこのランキングの順位になったのかも含めて、宅配弁当サービスを決める選び方を解説します。
>>次章の選び方を見ずに3章の「【配送タイプ別】1週間分を注文できるおすすめの宅配弁当を紹介」までスキップする
2.1週間注文する時の宅配弁当の選び方5つのポイント
宅配弁当を1週間注文する際、宅食サービスを選ぶポイントは下記の5つです。
以下で、それぞれのポイントを詳しく解説します。
冷凍庫に空きがあるか
まず最初に、冷凍庫に宅配弁当が1週間分(5~7個分)入る空きがあるか確認しましょう。
なぜなら、宅配弁当は冷凍と常温の2タイプの配送に分かれており、冷凍庫に空きがなければ基本的に常温(日替わり弁当)タイプを注文することになるからです。
お弁当の大きさはサービスによって異なりますが、基本的に長方形で、下記のような大きさとなっています。
また、常温タイプと冷凍タイプのメリットデメリットは下記になります。一人暮らしをしている方にとっては、時間指定や食事のストックができる冷凍便の方がメリットが大きいです。
←スマホの方は横にスクロールできます→
配送タイプ | メリット | デメリット |
冷凍 | ・冷凍庫にストックができる ・全国に宅配できる(※一部離島などは不可) ・配送日時が指定できる |
・送料が高い場合がある(クール便のため) ・衛生管理上置き配はできない |
常温 | ・その日に作られたお弁当が届くため、食感がよい ・自社便配達なので送料が安い(0円~330円) |
・配送エリアが限定されている ・配送時間が指定できない |
なお、常温タイプであれば保存がきかないため、日替わりで毎日お弁当が届く仕様になります。
また、冷凍庫の空きがないけど、冷凍タイプを注文したいという方は、「まごころケア食」の冷凍庫の無料貸し出しレンタルを利用しましょう。
次項からは、30社以上の宅配弁当を食べた筆者が考えたお弁当を選ぶ基準を解説します。
味の美味しさ
次の基準は味の美味しさです。いくら他の条件がよくても、口に合わなければ食べ続けるのは難しいです。
ただ、結論からいうと、最近の宅配弁当は味がとても進化しており、味がまずいということはありません。
最近は冷凍技術も進化しているため、食感もどれもよいです。
しかし、お弁当のなかには、より美味しいお弁当というのがあることがわかりました。
この記事では、実際に30社以上の宅食サービスを食べた筆者が、それぞれのサービスの味をじっくり吟味し、点数を付けています。
送料込みの1食あたりの料金
続いての基準として、送料を含めた1食あたりの料金を確認しましょう。
なぜなら、下記のようなケースがよくあり、よくチェックせずに買うと損をするからです。
- 同じお弁当でも、7食セットより14食セットを買う方が、1食あたりの値段はお得
- 単純にお弁当代だけを比較し、他社より安いと思って買ったが、実は送料を含めたトータルの支払い額は他社より高かった
この記事では、1週間分(5~7食)の送料も含めた税込みの料金を、1食あたりの料金として載せています。
続けやすい値段のものを選びましょう。
ボリューム
次の基準として、お弁当のボリュームをチェックしましょう。
なぜなら、いくら値段が安くても、量が少なければコスパがいいとは言えないからです。
この記事では、各サービスのお弁当を実食した筆者が、その満腹度合いから点数をつけています。
メニュー数
最後の基準として、メニュー数の多さをチェックしましょう。
なぜなら、長期的に食べるとなれば、メニューが豊富で、飽きずに食べられるものが良いからです。
出典:まごころケア食
なお、宅配弁当は最低でも10種類以上のメニューで展開しているため、1週間分の注文であれば同じお弁当が来ることはほぼありません。
ただし、定期的に注文することを考えて、念のためメニュー数の多さも確認しておきましょう。
では、次章からはこれまでの基準をおさえたうえで、冷凍、常温(日替わり弁当)別におすすめの宅配弁当を紹介します。
3.【配送タイプ別】1週間分を注文できるおすすめの宅配弁当を紹介
この章では、上記の比較した選び方でランキング上位となった宅配弁当を、目的別に紹介します。
では、需要が高い冷凍タイプでおすすめの宅配弁当から紹介します。
冷凍ランキングトップ3
冷凍の宅配弁当ランキングトップ3は以下になります。
1位「ナッシュ」味の美味しさは一番の冷凍弁当
『nosh(ナッシュ)』の概要は以下のとおりです。 >>本記事1章の「宅配弁当サービスランキング比較一覧表」に戻る
内容
メニュー別
送料込みの
1食あたりの料金
・8食セット(788円~)
・10食セット(727円~)
管理栄養士の
監修〇
送料
宅配エリア
全国
宅食タイプ
冷凍
メニューの数
60種類以上
保存期間
(賞味期限)半年~1年間
温め方
電子レンジ
お試しセット
なし
評価項目
点数
味
(30点満点)美味しい→30点
不味い→0点
送料込みの1食あたりの値段
(30点満点)300円→30点
1,500円→0点
ボリューム
(20点満点)満腹→20点
全然足りない→0点
メニュー数
(20点満点)100種類以上→20点
1種類のみ→0点