タイヘイファミリーセットのおすすめメニューを紹介!料金、栄養価、お得な利用方法も解説 | Access Journal  

タイヘイファミリーセットのおすすめメニューを紹介!料金、栄養価、お得な利用方法も解説

タイヘイファミリーセットのおすすめメニュー紹介

『タイヘイファミリーセット』を頼んでみたいけれど「どんなメニューがあるの?」「毎日食べても飽きない?」と気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

結論からいえば、『タイヘイファミリーセット』の献立は管理栄養士が考えた和洋中のバラエティ豊かなメニューが揃っています。

おすすめメニューは「イタリアンハンバーグ」や「白身魚の甘酢あん」「ハッシュドビーフ」などです。

栄養バランスが良いだけでなく、「美味しい」「ボリュームがちょうどいい」と評判です。

宅食サービスは数多く存在しますが、『タイヘイファミリーセット』を利用すれば、毎食さまざまなメニューを楽しみながら、栄養バランスが取れた食事で食生活を改善できるでしょう。

この記事を読むことで、あなたは『タイヘイファミリーセット』の特徴やおすすめメニュー、お得な利用方法などがわかります。

それでは『タイヘイファミリーセット』のメニューや特徴について詳しく見ていきましょう。

\定期便なら送料無料/

1.タイヘイファミリーセットの基本情報を紹介

タイヘイファミリーセット

出典:タイヘイファミリーセット

まずは『タイヘイファミリーセット』の基本情報を確認してみましょう。

メニュー別1食
あたりの料金
・ヘルシー御膳…711円〜861円
・たんぱく調整食…629円〜743円
・彩ごころ…500円
・たのしみ御膳…766円〜773円
・ソフト御膳…602円〜677円
・糖質少なめセット…711円
※金額はすべて都度購入の7食セット
管理栄養士の監修 あり
送料 【冷凍・冷蔵】715円〜1,760円
【常温】495円〜1,540円
※エリアによって異なります
※定期便は送料無料です
宅配エリア 日本全国
宅食タイプ 弁当(冷凍)
サイドメニュー(常温・冷凍)
メニューの数 ・ヘルシー御膳…70種類以上
・彩ごころ…21種類
保存期間
(賞味期限)
・お届け日から1ヶ月以上
・賞味期限は袋に記載
温め方 袋の端を切り、電子レンジで温めます
お試しセットの有無 なし

『タイヘイファミリーセット』を販売するタイヘイ株式会社は明治13年(1880年)創業の老舗企業です。

『タイヘイファミリーセット』は1973年度にスタートしたサービスで、宅配健康食・栄養調整食のパイオニアといえます。

販売数は5300万食を突破している信頼度抜群のお弁当です。

コースによっては専門医が監修し、管理栄養士が作る献立なので、健康的な食事を気軽に食べたい方におすすめです。

\定期便なら送料無料/

タイヘイファミリーセット』の口コミ・評判について詳しく見るならこちら

2.タイヘイファミリーセットの特徴を紹介

タイヘイファミリーセット』の大きな特徴は、管理栄養士が献立を考えた健康的なお弁当という点です。

そのほか、以下のような特徴があります。

目的に合わせて6つのコースから選べる

『タイヘイファミリーセット』は健康やボディメイクなど、目的に合わせて6つのコースから選べます。

コース別の主な特徴は以下の通りです。
←スマホの方は左右にスクロールできます→

コース名 特徴
ヘルシー御膳 ・カロリーコントロールが必要な方のためのお弁当
・1食あたり200kcal前後、塩分2.2g以下に抑えられている
たんぱく調整食 ・タンパク質と塩分の制限がある方のためのお弁当
・1食あたりのたんぱく質は10g以下、塩分2.0g以下
彩ごころ ・骨抜き魚を使用しているためお子様も安心の日替わり弁当
・1食あたり150kcal前後、塩分1.3g以下
たのしみ御膳 ・コンセプトは「レンジでチンするだけで本格的な料理が楽しめる」
・栄養士が選ぶ日替わりコースとお好みでメニューを選べるコースがある
ソフト御膳 ・噛む力が弱い方向けに「やわらか食」「ムース食」から選べる
・ムース食はユニバーサルデザインフード区分「舌でつぶせる」の認定を受けている
糖質少なめセット ・ヘルシー御膳(おかず)から糖質17.0g以下のお弁当をセット
・糖質を抑えながらタンパク質は適切に、野菜もしっかり摂れる

1食あたり500円のリーズナブルなお弁当もある

6つのコースはそれぞれ料金が異なりますが、もっともリーズナブルな価格なのが「彩ごころ」です。

7食セットが3,500円なので、1食あたり500円という安さです。

「彩ごころ」は骨抜き魚を使用しているという特徴があるため、魚の骨が苦手なお子さんにも安心です。

主菜と副菜3品がセットになってワンコインという安さなので、気軽に利用しやすいでしょう。

21種類のお弁当が日替わりで届けられるので、冷凍庫にストックしておくと忙しい日も手間なく食事の準備ができます。

お子様も食べやすいので、夏休みや春休みなどの昼食用としてもおすすめです。

おかずのみと主食付きがある

宅配弁当の多くは「おかずのみ」か「主食+おかず」のどちらかです。『タイヘイファミリーセット』はおかずのみのコースが多いものの、「ヘルシー御膳」には主食付きのメニューもあるので好きな方を選べます。

主食付きのメニューはご飯または麺におかず4品がついて1食あたりのエネルギーは360kcal前後、塩分2.0g以下に抑えられています。

ご飯のカロリーは中盛り(150g)で234kcalなので、ご飯をつい食べすぎてしまう方や、一人暮らしで1食分のご飯を炊くのが面倒な方は、主食付きのメニューを選ぶと便利でしょう。

ちなみにおかずのみのお弁当は、主食付きより1食あたり130円安い(都度購入5食セットの場合)です。

おかずのみでいい方も主食がついていた方がいい方も、自分の好きなタイプを選べて便利ですね。

サイドメニューも豊富

『タイヘイファミリーセット』には、お弁当だけでなくサイドメニューも用意されています。

主なサイドメニューには、次のような食品があります。

  • おかゆ
  • ごはん
  • ふりかけ
  • レトルト惣菜
  • 冷凍惣菜
  • ドレッシング
  • デザート
  • 飲料

『タイヘイファミリーセット』は「ヘルシー御膳」のみ主食付きのメニューを選べますが、ほとんどがおかずのみのお弁当です。

ごはんを毎回炊くのが大変な方は、常温保存できるごはんやおかゆのパックを一緒に購入すると便利でしょう。

白米だけでなく、玄米ごはんや十五穀米、食後の血糖値の上昇が気になる方のためのごはんなども選べます。

また、レトルト惣菜や冷凍惣菜もありますので、自炊の献立にあと1品ほしいときにも便利です。

\定期便なら送料無料/

3.タイヘイファミリーセットのおすすめメニューを紹介|肉料理編

ここからは、『タイヘイファミリーセット』の肉料理のおすすめメニューをご紹介します。

『タイヘイファミリーセット』には、牛肉・豚肉・鶏肉を使ったメニューがありますので、カロリー控えめなコースでも食べごたえがあるでしょう。

イタリアンハンバーグ

タイヘイファミリーセット_イタリアンハンバーグ

出典:タイヘイファミリーセット

こちらは「たのしみ御膳」のメニュー「イタリアンハンバーグ」です。

トマトソースとチーズがかかったハンバーグにペンネペペロンチーネとブロッコリーが添えられています。

副菜の「れんこんと人参のたらこ炒め」「キャベツの洋風煮」で野菜もしっかり摂れる献立です。

メインがハンバーグでもカロリーを253kcalに抑えられるのが嬉しいですね。

ダイエット中の方でもストレスなくカロリー調整できるでしょう。

たのしみ御膳は都度購入の場合、5食で3,900円、7食で5,360円、14食で10,650円なので、1食あたり761円〜780円です。

冷凍庫にストックしておけば、手軽に本格的な料理が食べたいとき、レンジで5〜6分温めるだけで簡単に準備できます。

エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 塩分
253kcal 13.5g 11.2g 24.4g 2g

チキンのトマトソースかけ

タイヘイファミリーセット_チキンのトマトソースがけ

出典:タイヘイファミリーセット

こちらは「彩ごころ」のメニュー「チキンのトマトソースかけ」です。

メインのチキンステーキはボリュームがあって食べごたえがありそうです。

副菜の「かぼちゃサラダ」「小松菜の柚子和え」「人参のつや煮」は、黄・緑・橙の彩りが鮮やかなので気持ちが華やぐでしょう。

「彩ごころ」は調整食というわけではありませんが、カロリー控えめなので、ダイエット中の方にもおすすめです出典:シンプルミール

肉料理をメインにした献立でもわずか180kcalです。これだけの量を食べても6枚切りの食パン1枚と同じカロリーに抑えられます。

彩ごころは21種類のお弁当が日替わりで届けられるコースです。7食セットで3,500円なので、1食あたりの価格は500円。注文は7食セットのみとなっていて、献立は公式サイトから確認できます。

エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 塩分
180kcal 7.4g 8.7g 18g 1.2g

\定期便なら送料無料/

4.タイヘイファミリーセットのおすすめメニューを紹介|魚料理編

続いては魚料理をご紹介します。

自炊すると肉料理中心になる方や、家族にもっと魚を食べさせたい方におすすめです。

サワラの西京焼き

タイヘイファミリーセット_サワラの西京焼き

出典:タイヘイファミリーセット

『タイヘイファミリーセット』の「サワラの西京焼き」は、「彩ごころ」コースに含まれるメニューです。

「彩ごころ」の魅力の一つが骨抜きの魚を使用している点なので、魚の骨が苦手な方、お子さんが魚料理を上手に食べられるか心配な方におすすめです。

骨のせいで魚に苦手意識を持っている方も「彩ごころ」を利用すれば、気楽に魚料理を食べられるでしょう。

こちらのメニューは主菜の「サワラの西京焼き」の他に副菜として「糸コンと鶏肉の煮物」「きのこ生姜炒め」「赤ピーマンソテー」の3品がセットになっています。

魚・肉・野菜・きのこが入ったバランス良い献立です。

カロリーが控えめなだけでなく、食塩相当量はわずか1gなので、塩分を控えたい方も安心ですね。炭水化物も10gと控えめなので、糖質を抑えたい方にもおすすめのメニューです。

「彩ごころ」は1食ワンコインのお手頃なお弁当です。

冷蔵庫に食材がない日や献立を考えるのが面倒な日、忙しくて栄養バランスがとれた食事を作るのが難しい日のため、冷凍庫にストックしておいてはいかがでしょうか。

エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 塩分
158kcal 13.7g 7.3g 10g 1g

白身魚の甘酢あん

タイヘイファミリーセット_白身魚の甘酢あん

出典:タイヘイファミリーセット

「白身魚の甘酢あん」は、「たのしみ御膳」に含まれているメニューです。

自分で作るのは手間がかかりそうなメニューも電子レンジで温めるだけで簡単に食べられます。

副菜は「青菜のナムル」「麻婆豆腐」「アーモンド入りきんとん」です。メインメニューになりそうな麻婆豆腐を副菜として食べられるのが嬉しいですね。

「たのしみ御膳」は、とくに栄養価設定がおこなわれていないのですが、白身魚の甘酢あんかけは、エネルギーも食塩も控えめです。

1食あたり761円〜780円でいつでも気軽にごちそうが食べられます。

エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 塩分
253kcal 11.8g 8.8g 31.3g 1.4g

\定期便なら送料無料/

5.タイヘイファミリーセットのおすすめメニューを紹介|調整食編

カロリーや塩分を制限できる「ヘルシー御膳」、たんぱく質を制限できる「たんぱく調整食」からおすすめメニューを1つずつ紹介します。

ハッシュドビーフ

タイヘイファミリーセット_ハッシュドビーフ

出典:タイヘイファミリーセット

「ハッシュドビーフ」は、1食あたりのカロリーを200kcal前後、塩分を2.2g以下に抑えた「ヘルシー御膳 おかずBコース」のメニューです。

副菜には「キャベツときのこのソテー」「ほうれん草のガーリック風味」「大根とえびの蒸し煮」「南瓜煮」の4品がセットになっています。

品数が豊富なので、カロリーや塩分控えめのメニューでも満足度が高いでしょう。

ハッシュドビーフはカロリーが高そうなイメージがありますが、わずか219kcalに抑えられています。

ただし、ご飯を自分で用意する必要がありますので、摂取カロリーを抑えたい方は食べ過ぎに注意しておきましょう。

ヘルシー御膳のおかずのみのコースにはAコースとBコースがあり、1度に配達してもらえる個数は5食、7 食、14食から選べます。1食あたりの価格は696円〜724円です。

エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 塩分
219kcal 11.4g 11.4g 23.3g 2.2g

ポークトマト煮

タイヘイファミリーセット_ポークトマト煮

出典:タイヘイファミリーセット

「ポークトマト煮」は、「たんぱく調整食」コースのメニューです。

たんぱく質や塩分を計算した料理を自分で作るのは大変なうえに、メニューもワンパターンになりがちです。

『タイヘイファミリーセット』の「たんぱく調整食」を利用すれば、管理栄養士がしっかり計算してくれているので安心かつバラエティ豊かな食事が楽しめます。

「ポークトマト煮」は、主菜が豚肉料理でもタンパク質は7.7gに抑えられています赤・黄・緑・白と彩りが華やかなので、楽しく食事ができるでしょう。

たんぱく調整食は都度購入の場合、5食セットが3,150円、7食セットが4,400円、14食セットが7,280円なので、1食あたりの価格は520円〜630円です。

たんぱく質の栄養計算が毎日大変という方は、「たんぱく調整食」を利用してみてはいかがでしょうか。

エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 塩分
302kcal 7.7g 14.7g 34g 1.7g
\定期便なら送料無料/

6.タイヘイファミリーセットのお得な利用方法

タイヘイファミリーセット』を利用すれば、栄養バランスがよい食事をレンジでチンするだけで手軽に食べられます。

しかし、毎日のように利用するとなると気になるのが料金ではないでしょうか。

そこで『タイヘイファミリーセット』をお得に利用する方法をご紹介します。

定期購入を利用すれば送料無料

『タイヘイファミリーセット』は電話やインターネットでその都度注文できますが、継続して注文するなら定期購入がお得です。

定期購入にすれば、全国どこでも送料無料で届けてもらえます。

送料はエリアによって異なりますが、最も安い南東北・関東・信越・北陸・中部地方でも冷凍便は715円です。最も高い沖縄は1,760円もかかります。

送料が無料になれば、かなりお得に購入できるでしょう。

また、「ヘルシー御膳」「たのしみ御膳」「糖質少なめセット」は、定期購入にすると1食あたりの料金が割安です。

継続して購入する場合は定期購入を選びましょう。

継続すればポイントが貯まってお得

『タイヘイファミリーセット』には、ポイント制度があります。

まずは会員登録時に300ポイント付与され、購入時は100円ごとに1ポイントが貯まります。

さらに定期継続5回目以降は、毎回1商品ごとに50ポイントの付与。

貯まったポイントは1ポイント=1円として利用できるので、継続すればするほどポイントが貯まってお得です。

訳あり大特価のセットを購入する

常時販売されているわけではありませんが、タイミングがよければ「訳あり大特価」のセットに出会えることがあります。

賞味期限が近い商品が格安価格で販売されることがあるのですが、数に限りがありますので、見つけたらすぐ購入しておかないと完売する可能性があります。

すぐに食べるから賞味期限が近くても問題ないという方は、試してみてはいかがでしょうか。

料金が割安なまとめ買いを選ぶ

『タイヘイファミリーセット』には、7食セットのみのコースと5食セット・7食セット・14食セットの中から選べるコースがあります。

「ヘルシー御膳」「たんぱく調整食」「たのしみ御膳」には5食セット・7食セット・14食セットがあり、まとめ買いの方が割安価格で購入できてお得です

\定期便なら送料無料/

7.タイヘイファミリーセットのよくある質問

最後に『タイヘイファミリーセット』のよくある質問にお答えします。

1つずつお答えしますので、気になる項目をチェックしてください。

好きなメニューを選べますか?

「ヘルシー御膳」「たんぱく調整食」「たのしみ御膳」「ソフト御膳」の4つは、好きなメニューを7点選んで注文することも可能です。別々のメニューを7つでもいいですし、同じメニューを7個でも構いません。苦手な食材がある方には安心ですね。

ただし、日替わりメニューより料金が割高です。

自宅以外にも届けてもらえますか?

離れて暮らす両親の家、または勤め先など、自宅以外に届けることも可能です。インターネットで注文する際、マイページの配送先アドレス帳にお届け先を追加するか、カート内のお届け先画面で住所を入力してください。

支払い方法は何が選べますか?

支払い方法は、ヤマト便代引き支払いクレジットカード決済の2種類から選べます。ヤマト便代引き支払いには代引き手数料が330円かかります。

クレジットカード決済はVISA、MASTER、JCB、American Express、Dinersカードが利用可能です。

ポイントはどこで確認できますか?

ポイントはマイページか電話で確認できます。1ポイント=1円で買い物にご利用いただけますが、有効期限は最終ご購入日から6ヶ月となっています。注文をしばらくお休みする場合は、期限切れになる前に利用しておきましょう。

定期購入の解約方法は?

定期購入のスキップやお届けパターンの変更はマイページからおこなえますが、解約手続きは電話のみとなっています。受付時間は月曜日〜金曜日(祝日を除く)の9:00〜17:00となっていますので、営業時間内に電話で解約したい旨を伝えましょう。

ただし、定期購入は初回購入を含めて最低3回は注文してくださいとのことです。

まずは都度購入で試してみてから定期購入にするか決めるのがよいでしょう。

8.まとめ

タイヘイファミリーセット』は5300万食突破の実績がある健康弁当です。

メニュー数も豊富なので、飽きずに栄養バランスがよい食生活を続けられるでしょう。

基本的には日替わりが多いものの「ヘルシー御膳」「たんぱく調整食」「たのしみ御膳」「ソフト御膳」の4つはメニューをお好みで選べるプランがあり、苦手な食材が多い方も安心です。

最後に『タイヘイファミリーセット』を利用するメリットをまとめます。

  • 目的や悩み別にコースを選べる
  • 面倒な栄養計算が必要ない
  • 国内工場で生産され、急速冷凍で出来立ての味が楽しめる
  • レンジで簡単調理できる
  • 定期購入は全国どこでも送料無料
  • ポイント制度があるので継続するとお得
  • 食事の悩みを管理栄養士に相談できる

『タイヘイファミリーセット』を利用すれば、カロリー計算や塩分、たんぱく質の制限が必要な方も管理栄養士にお任せできて手間がかかりません。

ダイエット中の方や忙しい方、一人暮らしで自炊が苦手な方にもおすすめです。

お試しプランはありませんが、5食から手軽に購入できるコースもあります。

健康的な宅配弁当が気になっている方は、ぜひ『タイヘイファミリーセット』のお弁当を試してみてください。

\定期便なら送料無料/