この記事では税込表示で記載しています
「マッスルデリにお試しセットはある?」「どんなメニューがあるの?」など、マッスルデリについて気になっている人もいるでしょう。
結論、マッスルデリにお試しセットはありません。(2022年1月現在)
そのため、試しに一度購入したい場合も、通常の商品を購入する必要があります。
この記事では、マッスルデリをお試しで注文する方法やメニュー内容、料金などを以下の流れで紹介します。
この記事を読むことで、マッスルデリをお試しする方法がわかり、自分に合ったサービスかどうかを判断できるようになります。
1. マッスルデリにはお試しセットがない
マッスルデリには、お試しセットがありません。(2022年1月現在)
しかし、マッスルデリには「お試し購入」というものがあります。
単発購入コースなので、自分に合っているかどうかを試してから、継続するか検討できます。
ただし、「お試し購入」の場合、定期購入より、1食あたり432円高くなります。
「多少割高になっても、まずは試してみたい」という人は、ぜひ一度お試し購入してみてください。
\定期注文なら400円引き/
マッスルデリの公式サイトを見る
次章からは、マッスルデリのコースについて詳しく解説していきます。
2. マッスルデリの全コース内容と特徴
マッスルデリには、以下3つのコースがあります。
- PLAN
- OTHER
- SPECIAL SET
各コースにはそれぞれいくつかプランがあり、全部で12個のプランがあります。
コース | プラン | 概要 |
PLAN | LEAN(減量) | 体を引き締めたい女性向け |
MAINTAIN(維持用) | 体型維持やトレーニング効果向上に最適 | |
GAIN(増量) | 筋肉増量向け | |
LOW CARB(低糖質) | ダイエット向け | |
OTHER | DIETARYFIBER SOUP(食物繊維たっぷり野菜スープ) | 食物繊維たっぷりのスーププラン |
TRIPLE DON SET(どんぶり三銃士~3種の低糖質丼セット) | 低糖質でありながら丼が食べられるプラン | |
PIZZA(ピザ) | ダイエット中でもハイカロリーなピザを食べられる | |
SOUP(スープ) | 高たんぱくなプロテインスープ | |
PAN CAKE(パンケーキ) | 糖質オフのスイーツプラン | |
BREAD & SOUP(パンとスープセット) | 朝食向けの高たんぱくメニュー | |
ASSORT PACK(プロテインフードアソートパック) | 高たんぱくなピザ、パンケーキ、スープのアソートセット | |
SPECIAL SET | VARIETY SET(バラエティセット) | たんぱく質が豊富なメニューを集めたセット |
マッスルデリでは、筋トレやダイエットなどをサポートするコースを展開しています。
高たんぱくや低糖質など、プランによって意識している栄養が異なるため、自分に合ったプランを選ぶことが大切です。
そこでここからは、各コースとそのプランについて詳しく解説します。
PLAN
「PLAN」は、マッスルデリの主力コースです。
お弁当のように主食+おかずのワンプレート形式になっており、日々の食事に取り入れることでボディメイクをサポートします。
プランごとの栄養価や料金は、以下の通りです。
←スマホの方は横にスクロールできます→
LEAN(減量) | 栄養 | エネルギー | 350~450kcal |
たんぱく質 | 30g以上 | ||
脂質 | 15g以下 | ||
糖質 | 35g以下 | ||
送料込みの 料金 |
5食セット | 5,292円 | |
1食あたり1,058円 | |||
10食セット | 10,152円 | ||
1食あたり1,015円 | |||
15食セット | 14,796円 | ||
1食あたり986円 | |||
MAINTAIN(維持用) | 栄養 | エネルギー | 450~550kcal |
たんぱく質 | 40~50g | ||
脂質 | 20g以下 | ||
糖質 | 45g以下 | ||
送料込みの 料金 |
5食セット | 5,832円 | |
1食あたり1,166円 | |||
10食セット | 11,232円 | ||
1食あたり1,123円 | |||
15食セット | 16,416円 | ||
1食あたり1,094円 | |||
GAIN(増量) | 栄養 | エネルギー | 550~750kcal |
たんぱく質 | 55~65g | ||
脂質 | 25g以下 | ||
糖質 | 65g以下 | ||
送料込みの 料金 |
5食セット | 6,912円 | |
1食あたり1,382円 | |||
10食セット | 13,392円 | ||
1食あたり1,339円 | |||
15食セット | 19,656円 | ||
1食あたり1,310円 | |||
LOW CARB(低糖質) | 栄養 | エネルギー | 350kcal以上 |
たんぱく質 | 20g以上 | ||
脂質 | ANY | ||
糖質 | 15g以下 | ||
送料込みの 料金 |
5食セット | 5,508円 | |
1食あたり1,102円 | |||
10食セット | 10,692円 | ||
1食あたり1,069円 | |||
15食セット | 15,552円 | ||
1食あたり1,037円 |
※1食あたりの料金の小数点以下は四捨五入で算出
上記の料金は、定期購入の場合の金額ですが、定期購入は4回以上の継続が必須です。
そのため、まずは一度試したいという方は、割高ですが通常購入で様子をみるとよいでしょう。
OTHER
「OTHER」は、スープ、ピザ、パンケーキなどを展開しているプランです。
一品ものが多いので、1食に置き換えるだけでなく、おやつにしたり通常メニューにプラスしたりなど様々な活用を楽しめます。
プランごとの栄養価や料金は、以下の通りです。
←スマホの方はスクロールできます→
DIETARYFIBER SOUP (食物繊維たっぷり 野菜スープ) |
栄養 | エネルギー | 270~305kcal |
たんぱく質 | 15g以上 | ||
脂質 | 7.5g以下 | ||
糖質 | 33g以下 | ||
送料込みの 料金 |
5食セット | 5,130円 | |
1食あたり1,026円 | |||
TRIPLE DON SET (どんぶり三銃士 ~3種の低糖質丼セット~) |
栄養 | エネルギー | 350~470kcal |
たんぱく質 | 20g以上 | ||
脂質 | 18~38g | ||
糖質 | 15g以下 | ||
送料込みの 料金 |
6食セット | 6,804円 | |
1食あたり1,134円 | |||
PIZZA (ピザ) |
栄養 | エネルギー | 350~450kcal |
たんぱく質 | 30~40g | ||
脂質 | 15g以下 | ||
糖質 | 35g以下 | ||
送料込みの 料金 |
5食セット | 5,292円 | |
1食あたり1,058円 | |||
SOUP (スープ) |
栄養 | エネルギー | 99~103kcal |
たんぱく質 | 15.1~15.7g | ||
脂質 | 1.2g以下 | ||
糖質 | 8g以下 | ||
送料込みの 料金 |
7食セット | 2,268円 | |
1食あたり324円 | |||
PAN CAKE (パンケーキ) |
栄養 | エネルギー | 165kcal |
たんぱく質 | 16.8g | ||
脂質 | 6.2g | ||
糖質 | 9.8g | ||
送料込みの 料金 |
5食セット | 2,376円 | |
1食あたり475円 | |||
10食セット | 3,888円 | ||
1食あたり389円 | |||
BREAD & SOUP (パンとスープセット) |
栄養 | エネルギー | 222kcal |
たんぱく質 | 24.6g | ||
脂質 | 5.4g | ||
糖質 | 11.6g | ||
送料込みの 料金 |
7食セット | 4,320円 | |
1食あたり617円 | |||
ASSORT PACK (プロテインフード アソートパック) |
栄養 | エネルギー | 99~408kcal |
たんぱく質 | 15.1~32.8g | ||
脂質 | 1.0~14.8g | ||
糖質 | 6.8~30.3g | ||
送料込みの 料金 |
1個 | 6,912円 |
※1食あたりの料金の小数点以下は四捨五入で算出
上記の料金は、定期購入の場合の金額ですが、定期購入は4回以上の継続が必須です。
そのため、まずは一度試したいという方は、割高ですが通常購入で様子をみるとよいでしょう。
SPECIAL SET
「SPECIAL SET」は、プロテインピザ、プロテインスープ、プロテインパンケーキの3つがセットになったプランです。
具体的なセット内容は、以下のようになっています。
- Aセット(MAINTAIN3食、プロテインピザ2食、コーンスープ7食、パンケーキ5食)
- Bセット(MAINTAIN2食、プロテインピザ3食、コーンスープ7食、パンケーキ5食)
単品で購入するより15%も安いので、いろんな商品をリーズナブルに試したい人におすすめです。
SPECIAL SETの栄養価や料金は、以下の通りです。
VARIETY SET (バラエティセット) |
栄養 | エネルギー | 103~550kcal |
たんぱく質 | 15~50g | ||
脂質 | 20g以下 | ||
糖質 | 45g以下 | ||
送料込みの料金 | 1個 | 8,964円 |
3. マッスルデリのお試し注文方法
マッスルデリのお試し注文方法をご紹介します。
商品によって注文手順が異なるため、以下の2つにわけて解説します。
では、確認しましょう!
「LEAN・MAINTAIN」の注文手順
「LEAN・MAINTAIN」コースは、下記3ステップで注文できます。
- 公式サイトへ移動
- 必要事項を入力
- 注文内容の確認
では、それぞれのステップを画像付きで詳しく紹介します。
ステップ1:公式サイトへ移動
まず、マッスルデリの公式サイトに移動し、「今すぐ注文はこちら」ボタンを押します。
ステップ2:必要事項を入力
その後、以下のような情報入力画面が表示されるので、必須項目をすべて埋めましょう。
なお、商品名の部分で注文するコースを選べますが、「女性ダイエット=LEAN、男性ダイエット=MAINTAIN」です。
また、支払い方法は以下の3つです。
- クレジットカード
- GMO後払い
- Amazon Pay
すべての項目を入力したら、一番下の「申し込み内容を確認する」をタップします。
ステップ3:注文内容の確認
次の画面で注文内容にまちがいがないか確認しましょう。
注文を確定したら、手続きは完了です。
\定期注文なら400円引き/
マッスルデリの公式サイトを見る
「その他商品」の注文手順
その他の商品は、以下の4ステップで注文できます。
- 注文ページに移動
- 必要事項を入力
- 注文確認
では、それぞれのステップを詳しく解説します。
ステップ1:注文ページに移動
マッスルデリの公式サイトを開きます。
注文したいコースの「このプランを選ぶ」をクリックします。
「定期or通常プラン」のいずれかを選びカートに入れましょう。
その後、一番下の「購入手続きへ進む」をタップします。
ステップ2:必要事項を入力
以下の情報入力画面が表示されるため、必須事項を埋めましょう。
ここで、住所、支払い方法、配達希望日など、注文に関する情報はすべて入力できます。
非会員でも購入可能ですが、会員限定クーポンなども配布されるので、登録しておいて損はないでしょう。
また、Amazonアカウントを持っている人は、情報を引き継いで購入できます。
なお、支払い方法は以下の3つです。
- クレジットカード
- GMO後払い
- Amazon Pay
すべての項目を入力したら、一番下の「申し込み内容を確認する」をタップします。
ステップ3:注文確認
注文内容にまちがいがないか確認し、注文を確定します。
以上で手続きは完了です。
4. マッスルデリの解約方法
マッスルデリの定期購入を解約する場合は、専用の解約フォームから手続きを行います。
ただし、4回の継続利用をせずに途中で解約する場合、「キャンセル料3,000円」が必要になるので、注意しましょう。
また、解約の受付対象は「お届け予定日の10日前」となっています。
解約を検討している人は早めに手続きを行いましょう。
5. マッスルデリを実際にお試し注文した感想
マッスルデリの5食セット実食レビューを、下記の流れでご紹介します。
では、商品が到着した時の様子から順番にご紹介します。
商品到着
商品はクロネコヤマトがお届けをしてくれて、時間通りに到着しました。
段ボールはかなり小さめで、一人でも持てるサイズ感です。
では、段ボールを開封します。
段ボールを開封
段ボールを開封すると、「美味しい召し上がり方」が書かれた紙と、お弁当が入っていました。
今回注文したコースは、「MAINTAIN」です。
段ボールの中身を全て出して、並べてみました。
パッケージに入った状態でもボリュームが多そうだと分かります。
なお、マッスルデリのお弁当のサイズは、下記の画像通りです。
ちなみに箱ティッシュと並べてみましたが、大きさにあまり差はありません。
冷凍庫に収納
マッスルデリのお弁当をすべて冷凍庫に収納すると、下記の画像のようになります。
写真のように、冷凍庫の中にコンパクトに収納できました。
それでは、さっそくお弁当を解凍して食べてみます。
お弁当の解凍
今回は、「MAINTAIN」コースの鶏肉のレバニラ風炒めセットを食べました。
「鶏肉のレバニラ炒め風セット」のおかずは、下記の3品目です。
- 鶏肉のレバニラ炒め風
- 白菜のトマト煮
- 玄米ご飯
どのおかずもしっかり冷凍されており、問題ありません。
お弁当を温める際には、ラベルに記載されている通りに解凍します。
なお、お弁当の種類によって、温める時間は異なります。
ラベルに記載された通りの時間に設定すると、ほどよく温まりました。
では、実際に食べていきます。
実食レビュー
結論、「鶏肉のレバニラ風炒め」はおいしく、他の弁当と比べて量も多いため、満腹感がありました。
まず、主菜のレバニラ風炒めは、味付けがちょうどよく、噛むことを意識させる食感でした。
次に、玄米ご飯ですが、粘り気がありもちもちした食感でした。
お腹にたまっている感覚もありました。
また白菜のトマト煮も、しっかり味が染みており、ご飯との相性がよかったです。
全体的な感想として、お米がある上に、鶏肉も歯応えがあったため、腹八分目くらいになりました。
\定期注文なら400円引き/
マッスルデリの公式サイトを見る
6. マッスルデリ利用者の口コミ・評判
マッスルデリが、他の人からはどのような評価を受けているか知りたい人もいるでしょう。
ここでは、実際にマッスルデリを利用したことがある人の口コミ・評判を紹介します。
届いた!! 冷凍庫から出してチンするだけやから楽!!あと普通に美味い
飲み物に BCAAとプロテインで完璧 パワーーーーー!!!! #マッスルデリ #筋活 #筋トレ #美ボディ
出典:Twitter
2020/03/07
#マッスルデリ さんの #プロテインパンケーキ美味しくて罪悪感なく食べれて好き
マッスルデリを契約してから、
とても栄養バランスある食事が続いている!やはり自分の健康を考える上で、
食は大事だなと痛感している毎日。睡眠、食事、運動。
リモートワーク下だからこそ意識していきます。出典:Twitter
2022/1/25
マッスルデリの口コミを調査したところ、「美味しい!」と味を評価している声が多く見られました。
糖質や脂質を控えつつも普通の食事と変わらない美味しさなので、ストレスなく続けられるでしょう。
また、マッスルデリのメニューは管理栄養士が監修しているため、栄養面も優秀です。
マッスルデリを利用すれば、食事を楽しみながら健康的で美しいボディ作りを目指せます。
\定期注文なら400円引き/
マッスルデリの公式サイトを見る
7. よくある質問
マッスルデリでは、以下のような質問がよく見られます。
ここからは、上記3つの質問を解説していきます。
Q1.商品は何日後に届く?
A.注文が確定してから1週間以内で届きます。
また、お届け日の指定は最短3日後から指定可能なので、早く欲しい人にも対応できます。
ただし、注文のタイミングやお届け先によって商品到着に要する日数が異なるので、「1週間以内に到着」はあくまで目安と覚えておきましょう。
Q2.賞味期限はどれくらい?
A.マッスルデリの賞味期限は、冷凍保存で1ヶ月以上です。
冷凍弁当を扱っている宅食サービスの中には半年前後保存できるものもありますが、マックスデリは1ヶ月と短いので、期限内に消費できるようにしましょう。
Q3.自然解凍は可能?
A.マッスルデリのお弁当は自然解凍に対応していません。
美味しく食べるためにも、必ず電子レンジで加熱してから食べるようにしましょう。
8. まとめ
マッスルデリには、お試しセットがありません。(2022年1月現在)
しかし、マッスルデリには「お試し購入」というものがあります。
単発購入コースなので、自分に合っているかどうかを試してから、継続するか検討できます。
ただし、「お試し購入」の場合、定期購入より1食あたり432円高くなります。
「多少割高になっても、まずは試してみたい」という人は、ぜひ一度お試し購入してみてください。
\定期注文なら400円引き/
マッスルデリの公式サイトを見る