この記事では税込表示で記載しています
「食のそよ風の料金プランは?」「他の宅配弁当と比べて安いの?」など気になりますよね。
結論、「食のそよ風」は、1食あたり426円〜767円で、送料は980円(定期便は無料)です。
また、他の宅配弁当と料金を比較した結果、かなり安い(2位/33社中)とわかりました。
この記事では、食のそよ風の料金プランや、食のそよ風をお得に買う裏技をご紹介します。
では見ていきましょう!
1. 食のそよ風の料金プラン一覧
「食のそよ風」は、全部で3つのコースがあります。
各プランの料金詳細は、以下の通りです。
←スマホの方は横にスクロールできます→
コース | 購入方法 | 送料込み 1食あたり料金 |
お弁当の料金 | 送料 |
プチデリカ |
都度 | 524円 | 10食4,266円 | 980円 |
定期 | 【最安】426円 | 10食4,266円 | 無料 | |
そよ風の やさしい食感 |
都度 | 767円 | 10食6,696円 | 980円 |
定期 | 669円 | 10食6,696円 | 無料 | |
国産プレミアム |
都度 | 797円 | 10食6,998円 | 980円 |
定期 | 699円 | 10食6,998円 | 無料 |
食のそよ風は「10食のみ」の取り扱いで、送料は全国一律の料金です。
つづいて、食のそよ風と他の宅食サービスの料金比較を詳しく紹介します。
\5食分お試しセットあり/
食のそよ風の公式サイトを見る
2. 【32社と料金比較】食のそよ風はかなり安い!
宅食サービス32社と料金を比較した結果、「食のそよ風」は非常に安いサービス(2位/33社中)とわかりました。
料金比較の詳細は、以下の通りです。
←スマホの方は横にスクロールできます→
順位 | サービス名 | 送料込み 1食あたりの料金 (コース名) |
送料 | 内容数 |
1位 | ヨシケイ | 343円 (シンプルミール) |
無料 | 1食 |
2位 | 食のそよ風 | 426円 (プチデリカ) |
980円 | 10食 |
3位 | まごころケア食 | 478円 (健康バランス) |
無料 | 14食 |
4位 | まごころ弁当 | 486円 (普通食) |
無料 | 1食 |
5位 | ライフデリ | 513円 (普通食) |
無料 | 1食 |
6位 | 宅配クック123 | 540円 (普通食) |
無料 | 1食 |
7位 | ベルーナグルメ | 551円 (ほほえみ御膳) |
880円 | 10食 |
8位 | コープデリ | 560円 (舞菜弁当) |
無料 | 10食 |
9位 | ベネッセのおうちごはん | 560円 (まいにち七菜) |
無料 | 14食 |
10位 | FIT FOOD HOME | 563円 (おかずプレート) |
無料 | 10食 |
11位 | ミールタイム | 580円 (ヘルシー食) |
950円 | 10食 |
12位 | ワタミの宅食ダイレクト | 600円 (いつでも五彩) |
800円 | 10食 |
13位 | 食宅便 | 615円 (おまかせコース) |
780円 | 7食 |
14位 | ワタミの宅食 | 616円 (まごころおかず) |
無料 | 7食 |
15位 | おたるダイニング | 664円 (お手軽弁当) |
1,430円 | 10食 |
16位 | おまかせ健康三彩 | 698円 (おまかせコース) |
無料 | 7食 |
17位 | Dr.つるかめキッチン | 678円 (つるかめバランス栄養御膳) |
770円 | 14食 |
18位 | GOFOOD | 706円 | 1,080円 (関東の送料) ※地域によって異なる |
10食 |
19位 | ナッシュ | 706円 | 1,056円 (関東の送料) ※地域によって異なる |
10食 |
20位 | タイヘイファミリーセット | 709円 (ヘルシー御膳) |
715円 | 14食 |
21位 | やわらかダイニング | 729円 (ちょっとやわらかめ宅配食) |
770円 | 14食 |
22位 | ウェルネスダイニング | 729円 (栄養バランス気配り宅配食) |
770円 | 14食 |
23位 | ニチレイフーズダイレクト | 740円 (気くばり御膳) |
冷凍:800円 常温:600円 |
7食 |
24位 | メディカルフードサービス | 741円 (バランス健康食) |
無料 | 14食 |
25位 | セブンミール | 800円 (日替わり弁当) |
220円 | 5食 |
26位 | スギサポdeli | 811円 (ヘルシーバランス食) |
917円 | 7食 |
27位 | ミールラボ | 833円 (低糖質コース) |
1,500円 (関東の送料) ※地域によって異なる |
7食 |
28位 | わんまいる | 889円 (健幸ディナー) |
935円 | 10食 |
29位 | ママの休食 | 1,094円 (ママ&ご家族の活力に) |
950円 | 12食 |
30位 | マッスルデリ | 1,123円 (MAINTAIN) |
無料 | 10食 |
31位 | あいーと | 1,164円 (お弁当セット) |
887円 (関東の送料) ※地域によって異なる |
14食 |
32位 | B-Kitchen | 1,165円 (ダイエットコース) |
770円 | 10食 |
33位 | からだ倶楽部 | 1,188円 | 無料 | 10食 |
安さを重視している場合、食のそよ風はおすすめのサービスです。
ただし欠点として、1食分のボリュームが少ないです。(ボリュームランキングだと33社中31位)
安さをとるかボリュームをとるか、判断してから注文しましょう。
\5食分お試しセットあり/
食のそよ風の公式サイトを見る
3. 食のそよ風をお得に買う方法
食のそよ風をお得に注文する方法は、以下の通りです。
では、順に詳しく解説します。
定期便を注文する
食のそよ風は、通常だと980円の送料がかかりますが、定期便の場合は送料無料です。
1食あたりで考えると、定期便は約100円安く買えます。
なお、定期注文は、配達回数が「6回未満」で途中解約すると、届けた回数分の送料を支払う必要があります。
つまり、最低5回は続けないと、通常購入と料金が変わらなくなってしまうため、注意しましょう。
【注意】お試しセットは割高
食のそよ風には、はじめて注文する方向けのお試しセットがあります。
多くの宅食サービスは、お試しセットというと通常よりお得になっていますが、食のそよ風のお試しセットは通常時より割高です。
料金の詳細は、以下の通りです。
←スマホの方は横にスクロールできます→
コース名 | 商品 | 送料込み 1食あたりの料金 |
セット料金 | 送料 |
プチデリカ | お試しセット | 622円 | 5食2,133円 | 980円 |
通常セット | 524円 | 10食4,266円 | 980円 | |
国産プレミアム | お試しセット | 895円 | 5食3,499円 | 980円 |
通常セット | 797円 | 10食6,998円 | 980円 | |
そよ風の やさしい食感 |
お試しセット | 865円 | 5食3,348円 | 980円 |
通常セット | 797円 | 10食6,696円 | 980円 |
安さを重視する場合は、お試しセットは向いていないので注意しましょう。
ここまで、食のそよ風をお得に注文する方法を紹介しましたが、次章から、具体的な注文手順を解説します。
\5食分お試しセットあり/
食のそよ風の公式サイトを見る
4. 食のそよ風の注文手順
食のそよ風の注文は、以下の3ステップで完了します。
画像付きで詳しく紹介するので、宅食を初めて利用する方も安心してくださいね。
STEP1:公式サイトで商品を選択
まず、公式サイトに移動します。
以下のようにコース選択画面が表示されるので、注文したいコースの「詳しくはこちら」をタップしましょう。
次に、コースの詳細画面が表示されたら、それぞれ注文したいものに合うよう、ボタンをタップします。
すると、以下のお買い物かご画面に切り替わるので、「ご注文手続きへ」に進みます。
STEP2:会員登録
初回利用の場合は、会員登録が必要になります。
(ただし、Amazonアカウントを保有している場合は、会員登録をせずとも購入できます)
案内に従って、情報を入力し、会員登録を完了させましょう。
STEP3:支払い方法の選択
最後に、支払い方法を選択します。
支払い方法は下記2つから選べます。
- クレジットカード
- 代金引換
クレジットカードの場合は、カード情報を入力しましょう。
「注文を確定する」を押すと、注文は完了です。
5. まとめ
食のそよ風の全3コースの料金は、以下の通りです。
←スマホの方は横にスクロールできます→
コース | 購入方法 | 送料込み 1食あたり料金 |
お弁当の料金 | 送料 |
プチデリカ |
都度 | 524円 | 10食4,266円 | 980円 |
定期 | 【最安】426円 | 10食4,266円 | 無料 | |
そよ風の やさしい食感 |
都度 | 767円 | 10食6,696円 | 980円 |
定期 | 669円 | 10食6,696円 | 無料 | |
国産プレミアム |
都度 | 797円 | 10食6,998円 | 980円 |
定期 | 699円 | 10食6,998円 | 無料 |
食のそよ風は「10食のみ」の取り扱いで、送料は全国一律の料金です。
また、他の宅配弁当と料金を比較した結果、かなり安い(2位/33社中)とわかりました。
さらに、食のそよ風をお得に注文する方法は、以下の通りです。
- 定期便を注文する
- 【注意】お試しセットは割高
食のそよ風は、かなりお手頃なサービスですが、欠点としてボリュームが少ないです。
安さをとるか、ボリュームをとるか判断した上で注文しましょう。
\5食分お試しセットあり/
食のそよ風の公式サイトを見る