SBI証券の口座開設の流れを画像付きで解説!ネット・郵送手続きの全手順を徹底紹介 | Access Journal  

SBI証券の口座開設の流れを画像付きで解説!ネット・郵送手続きの全手順を徹底紹介

このページのリンクにはプロモーションが含まれています。

「SBI証券の口座を作りたいけれど、開設の流れがわからない」「口座開設は?」などとお困りではありませんか?

SBI証券の口座開設には、大きく「口座開設の申し込み・個人情報の入力・本人確認書類の提出・基本設定」という4ステップがあります。

この記事では、実際の操作画面を用いてSBI証券の口座開設の流れを説明した上で、口座開設時によくある質問にお答えします。

この記事を読めば、SBI証券で口座を開設する流れがわかり、スムーズな口座開設が可能となります。

取引手数料0円プランも!

1.ネットでの口座開設方法

SBI証券のネット口座開設には、ネットと郵送の2種類がありますが、

時間をかけずに口座を開設したい方におすすめです。実際の操作画面を確認しながら、詳しい開設手順を紹介します。

 STEP1.公式サイトから口座開設の申し込み

SBI証券

出典:SBI証券

SBI証券の公式サイト上の「口座開設はこちら」をクリックしましょう。

 STEP2.メールアドレスの登録

SBI証券 口座開設 流れ出典:SBI証券

口座開設ページが開き、メールアドレスの登録画面に遷移します。あなたのメールアドレスを入力し、「メールを送信」をクリックしましょう。

STEP3.認証コードの入力

SBI証券 口座開設 流れ

出典:SBI証券

メールアドレスを送信を押下すると、認証コード入力画面が表示されます。登録したアドレス宛にメールが届くので、記載されている認証コードを入力しましょう。

STEP4.個人情報の登録

SBI証券 口座開設 流れ

出典:SBI証券

入力フォームに沿ってあなたの情報を登録していきます。個人情報の登録手順の詳細は、「(ネット証券 口座開設に遷移させる)」をご確認ください。

STEP5.ネットで口座開設を選択

SBI証券 口座開設 流れ

出典:SBI証券

個人情報をすべて入力すると、最後に口座開設方法の選択ページが開きます。「ネットで口座開設」をクリックし、申し込むボタンを押しましょう。

STEP6.口座開設の申し込みが完了

SBI証券 口座開設 流れ

出典:SBI証券

「ユーザーネーム」と「ログインパスワード」が付与され、登録したアドレス宛にメールが届きます。これで口座開設の申し込みは完了です。

STEP7.本人確認書類の提出

SBI証券 口座開設 流れ

出典:SBI証券

ユーザーネームとログインパスワードを入力し、口座開設状況の確認画面に進みます。「本人確認書類の提出」をクリックしましょう。

STEP8.マイナンバー確認書類の登録

SBI証券 口座開設 流れ

出典:SBI証券

本人確認書類の提出画面が表示されます。書類の組み合わせと提出方法は、その場で本人確認書類を撮影するかどうかで異なります

  • その場で撮影した画像を利用する場合
  • 過去に撮影した画像を利用する場合

それぞれの場合による書類の組み合わせ・提出方法を紹介します。

その場で撮影した画像を利用する場合

その場で撮影した画像を利用する場合、本人確認書類の組み合わせは以下の通りです。

  • マイナンバーカード
  • 通知カード+運転免許証

手元にスマートフォンと上記の本人確認書類があれば、郵送物のやり取りを一切行うことなく、最短で翌営業日からSBI証券で取引を開始できます。

インターネット上で申し込み手続きを完結できるので、最短申し込み期間でスピーディーに口座開設したい場合は、特におすすめの方法です。

●提出書類の組み合わせ

スマートフォンをお持ちで、その場で撮影して提出する場合は、以下いずれかです。

  • マイナンバーカードのみ
  • 通知カード+運転免許証

マイナンバー通知カードを利用する場合は、併せて運転免許証を提出する必要があるので注意しましょう。

●提出方法
  1. 提出書類とスマートフォンを用意する
  2. 提出方法:「手元にあり、スマホカメラで撮影して提出」を選択
  3. 口座開設完了通知受取方法:「メールで受け取り、オンライン上で手続きを完了」を選択
  4. 本人確認方法:「自分の顔をその場で撮影」または「銀行と連動させる」を選択
  5. 案内に従ってスマートフォンで写真を撮影し登録完了
  6. 審査結果が最短翌営業日にメールで届く

ただし、自分の顔をその場で撮影する場合は、本人確認書類の提出に加えて、自身の顔の撮影もしくは銀行照会が必要なので、注意しましょう。

過去に撮影した画像を利用する場合

過去に撮影した本人確認書類の画像を利用する場合は、書類の提出後に審査が必要です。また、審査結果は、郵送で届きます。

取引は、その審査結果を受け取った後から開始することができます。

●提出書類の組み合わせ

過去に撮影した画像を利用する場合、本人確認書類として、マイナンバーカードと通知カードどちらを選ぶかによって、併せて提出する書類の数が下記の通り異なります

  • マイナンバーカード+1種類
  • 通知カード+2種類

それぞれの書類の組み合わせを詳しく紹介します。

マイナンバーカード+本人確認書類(いずれか1種類
マイナンバーカード 運転免許証
運転経歴証明書
住民基本台帳カード(写真付き)
日本国パスポート
住民票の写し
各種年金手帳
各種健康保険証
印鑑証明書

マイナンバーカードをお持ちの場合は、本人確認書類を上記のいずれか1種類と併せて提出しましょう。

通知カード+本人確認書類(いずれか2種類
通知カード 運転免許証
運転経歴証明書
住民基本台帳カード(写真付き)
日本国パスポート
住民票の写し
各種年金手帳
各種健康保険証
印鑑証明書
通知カードを提出する場合は、本人確認書類を上記のいずれか2種類と併せて提出しましょう。
●提出方法
  1. 提出書類の画像を用意する
  2. 提出方法:「保存した書類で提出」を選択
  3. 案内に従い提出書類の画像をアップロードして登録完了
  4. 審査結果は3営業日程度で郵送にて届く

本人確認書類は提出後、最短で当日中に審査が始まります。

本人確認書類の提出を郵送に切り替えたい場合

SBI証券は、申し込み途中でも、書類の提出方法をネットから郵送に切り替えることができます。画面下方の「書類提出方法を郵送に切り替える」を選択しましょう。

SBI証券 口座開設 流れ

出典:SBI証券

ただし、一度提出方法を郵送に切り替えると再度ネット上で提出することができなくなります切り替える際はくれぐれも注意しましょう。

STEP9.初期設定

「初期設定する」をクリックしましょう。

SBI証券 口座開設 流れ

出典:SBI証券

初期設定が完了すると、およそ10~15分程度でSBI証券のWEBサイト限定の下記3つの投資情報が確認できるようになります。

  • リアルタイム株価
  • 四季報
  • 投資ニュース

これらの情報を確認することで、日本の上場会社の基本情報や株価データ、業績などを把握することができます。

投資活動で最大限の利益を獲得するために重要な情報となるので、取引開始までに初期設定を済ませておきましょう。

SBI証券 口座開設 流れ

出典:SBI証券

画面に従って、以下の情報を登録します。

  • 連絡先
  • 職業
  • 勤務先
  • 世帯主について
  • インサイダー登録について(該当者のみ)
  • 振込先金融機関口座
  • 「国内株式手数料プラン」「株式数比例配分方式」の登録
  • 「投資に関するご質問」の回答
  • その他の取引口座の同時申込み

現在の職業や勤務先などの情報を登録します。職業によって、就業先の証券コードや役職名が必要となる場合があります。

STEP10.口座開設完了通知の受け取る

ネットで口座開設をすると、本人確認書類の審査後にメールもしくは郵送で「口座開設手続き完了連絡」が届きます。以下が審査結果の到着目安です。

  • メールの場合:最短翌営業日
  • 郵送の場合:最短3営業日

口座開設手続きが完了次第、取引を開始できます。

取引手数料0円プランも!

4.郵送|口座開設の流れ 9STEP

郵送で口座開設する場合は、最短で3営業日後から取引を開始できます。本人確認書類の提出を郵送する分、ネットで開設する場合よりも作業行程が増え、申し込みにかかる時間も長くなります。

下記では、郵送でSBI証券の口座開設をする場合の流れを紹介します。

 STEP1.公式サイトから口座開設の申し込み

SBI証券 口座開設 流れ

出典:SBI証券

SBI証券の公式サイト上の「口座開設はこちら」をクリックしましょう。

 STEP2.メールアドレスの登録

SBI証券 口座開設 流れ出典:SBI証券

口座開設ページが開き、メールアドレスの登録画面に遷移します。あなたのメールアドレスを入力し、「メールを送信」をクリックしましょう。

STEP3.認証コードの入力

SBI証券 口座開設 流れ

出典:SBI証券

メールアドレスを送信を押下すると、認証コード入力画面が表示されます。登録したアドレス宛にメールが届くので、記載されている認証コードを入力しましょう。

STEP4.個人情報の登録

SBI証券 口座開設 流れ

出典:SBI証券

入力フォームに沿ってあなたの情報を登録していきます。個人情報の登録手順は、ネットで口座開設する場合と同じです。詳細は「ネット証券 口座開設」をご確認ください。

STEP5.郵送で口座開設を選択

SBI証券 口座開設 流れ

出典:SBI証券

個人情報の入力をすべて終えると、最後に口座開設方法の選択ページが開きます。「郵送で口座開設」をクリックし、申し込むボタンを押しましょう。

STEP6.SBI証券から手続きの書類を受け取る

郵送で口座開設する場合、SBI証券から手続きに必要な書類が普通郵便で届きます。ネットで口座開設する場合と異なり、審査が完了するまで口座開設状況は参照できません。

STEP7.SBI証券に手続きの書類を返送

SBI証券から届いた郵送物の書類に必要事項を記入し、本人確認書類のコピーを同封して返送します。

本人確認書類として、マイナンバーカードと通知カードどちらを選ぶかによって、提出する書類の数が異なります。

  • マイナンバーカード+本人確認書類1種類
  • 通知カード+本人確認書類2種類

提出可能な本人確認書類の組み合わせは以下の通りです。

マイナンバーカード+本人確認書類(いずれか1種類
マイナンバーカード 運転免許証
運転経歴証明書
住民基本台帳カード(写真付き)
日本国パスポート
住民票の写し
各種年金手帳
各種健康保険証
印鑑証明書
在留カード/特別永住者証明書

ネットで口座を開設する場合と同様、マイナンバーカードと上記いずれかの本人確認書類を1種類併せて提出します。

通知カード+本人確認書類(いずれか2種類
通知カード 運転免許証
運転経歴証明書
住民基本台帳カード(写真付き)
日本国パスポート
住民票の写し
各種年金手帳
各種健康保険証
印鑑証明書
在留カード/特別永住者証明書

ネットで口座を開設する場合と同様、通知カードと上記いずれかの本人確認書類を2種類併せて提出します。

STEP8.口座開設完了通知が郵送で届く

返送した提出書類の審査が完了すると、最短で3営業日後に口座開設完了通知が簡易書留郵便で自宅に届きます。書面には、口座の初期設定に必要な以下3つの必要事項が記載されています。
  • ユーザーネーム
  • ログインパスワード
  • 取引パスワード

その後の初期設定の際に必要な情報なので、紛失しないように注意してください。

STEP9.初期設定

SBI証券

出典:SBI証券

SBI証券公式サイト右上の「お客様サイトへログイン」の枠の中に、STEP3で受け取った書面に記載されている以下2つを入力します。

  • ユーザーネーム
  • ログインパスワード

ログインすると初期設定の案内画面が表示されます。画面の案内に従って勤務先や出金先の金融機関など、必要事項を登録しましょう。

SBI証券 口座開設 流れ

出典:SBI証券

以下の情報を登録します。

  • 連絡先
  • 職業
  • 勤務先
  • 世帯主について
  • インサイダー登録について(該当者のみ)
  • 振込先金融機関口座
  • 「国内株式手数料プラン」「株式数比例配分方式」の登録
  • 「投資に関するご質問」の回答
  • その他の取引口座の同時申込み

初期設定の入力が完了すると、約15~20分程度で取引が可能となります。

取引手数料0円プランも!

まとめ

SBI証券の口座開設に必要な書類を詳しく解説した上で、実際の操作画面を用いてSBI証券の口座開設の流れを開設しましたが、いかがでしたか?

SBI証券は「ネット」と「郵送」で口座開設ができますが、ネット申し込みの方が、スマホひとつで誰でも簡単に手続きができ、最短翌営業日に取引を開始できるのでおすすめです。

今回の記事を参考に、あなたがスムーズにSBI証券の口座開設の手続きを進められるよう願っています。

6.SBI証券の口座開設でよくあるQ&A 3選

SBI証券で初めて口座を開設する場合、よくある疑問を詳しくご紹介します。

6-1.口座開設にかかる日数はどれくらい?

口座開設にかかる日数は、開設方法によって異なります。

  • ネットで口座開設する場合:最短翌営業日
  • 郵送で口座開設する場合:最短3営業日

上記はあくまで目安ですが、最も早く開設したい場合はネットで口座開設を選びましょう

6-2.「特定口座」の「源泉あり・なし」とは?

特定口座とは、証券会社など金融商品の取引業者で開設する口座のことです。取引で発生した所得税・住民税の手続きを確定申告で証券会社に代行してもらうか、自身で行うかを選ぶことができます

  • 特定口座・源泉あり:確定申告不要
  • 特定口座・源泉なし:確定申告必要

多くの投資家は「特定口座・源泉あり」を選択しています。証券会社が売却損益・税金の計算や手続きを代行してくれるため、迷った際は「特定口座・源泉あり」を選んでおくとよいでしょう。

6-3.SBI証券でNISA(つみたてNISA)を始めるとメリットはある?

「NISA」「つみたてNISA」は、一定金額までの証券売却益や配当に対する税金が非課税になる制度です。

  • NISA:年間120万円までの投資で得た収益が最長5年間非課税
  • つみたてNISA:年間40万円までの投資で得た収益が最長20年間非課税

証券会社によって、投資商品のラインナップやサービス内容に違いがあります。主要ネット証券5社(SBI・楽天・マネックス・松井・auカブコム)で比較すると、SBI証券でNISAを始めるメリットは以下2つです。

  • IPO取引銘柄が最多の84社
  • 外国株式の取り扱い銘柄が最多の9ヶ国
  • 夜間16:30~23:59もPTS取引ができる

他にも取引手数料は実質0円の業界最低水準、投資信託の取り扱い本数も2,567本と豊富です。NISAの金融機関で迷った場合は、ネット証券大手であるSBI証券を選びましょう。

取引手数料0円プランも!