この記事では税込表示で記載しています
「『まごころケア食』ってダイエットにも活用できる?」「口コミはどう?」と気になっている人もいるでしょう。
結論、『まごころケア食』にはカロリーや糖質を制限したメニューがあるので、上手に活用すればダイエット効果が期待できます。
さらに、管理栄養士監修の献立で栄養バランスもよく、コスパもいいといったメリットがあるため、口コミでも高評価な意見が多く見られます。
この記事では、『まごころケア食』がダイエットにおすすめな理由や口コミ、料金などを、以下の流れで解説します。
この記事を読むことで、『まごころケア食』がダイエットにおすすめな理由がわかり、安心してダイエットに取り入れられます。
1. まごころケア食利用者の口コミと評判
『まごころケア食』をダイエットに活用する前に、口コミや評判を確認しておきたいという人もいるでしょう。
そこで、実際に『まごころケア食』を利用している人の口コミを調査しました。
結論、『まごころケア食』の口コミには、「美味しい!」「安くていい!」「ボリュームがある!」といった良い口コミが多かったです。
実際の口コミを、いくつか紹介します。
今日の冷凍宅配弁当は、まごころケア食の糖質制限弁当😊
主食がついてなくておかずが豊富!
ダイエットのために夕食は主食を抜いているのですが、このお弁当は満足度が高くて助かってます♪
糖質制限食とは思えないほど美味しい😊
自炊するのが面倒な夜は冷凍宅配弁当に頼るべし!✨
出典:Twitter
2020/03/12
まごころケア食の1食目です 牛肉のトマト煮弁当 カロリーは217kal 美味しいしカロリー低いし量もそこそこで満足です!
出典:Twitter
2021/06/07
久々に宅配弁当を☺️
豚肉のマヨネーズ炒め弁当。今回は #まごころケア食 の宅配弁当です!
カロリー調整食です❗まごころケア食は初めて注文したけど、かなり安い!
冷凍弁当にしてはお野菜シャキシャキで、歯ごたえがあって食べごたえがありました😋✨
出典:Twitter
2019/10/15
まごころケア食の冷凍弁当を注文してみた😌
✔️鶏肉の山賊焼き
✔️あさりとキャベツのクリームシチュー風
✔️えのきの煮びたし
✔️小松菜の卵とじびっくりしたのは野菜のしゃっきり感。特に小松菜の食感がいい!肉はやわからいけど歯ごたえも残ってる。なかなかいいかも~👌
出典:Twitter
2021/03/04
口コミの中には、「『まごころケア食』はダイエットによさそう」という声もありました。
実際に、『まごころケア食』を利用しながらダイエットに励んでいる人もいます。
では、なぜ『まごころケア食』がダイエットに向いているのか、具体的な理由について次章から解説していきます。
\初回180円引き!定期便ならずっと180円引き/
まごころケア食の公式サイトを見る
2. まごころケア食がダイエットにおすすめな理由3つ
『まごころケア食』がダイエットにおすすめな理由は、以下の3つです。
上記3つのおすすめ理由について、詳しく解説します。
栄養管理がしやすい
自分で栄養管理をするためには、栄養学の知識が必要です。
カロリー計算や塩分調整、糖質調整などのやり方が分からない人にとっては、なかなか難しいでしょう。
出典:まごころケア食
一方、『まごころケア食』は、管理栄養士が栄養バランスを考えてメニューを作成しているので、簡単に栄養管理ができます。
「よく暴飲暴食をしてたから、カロリーを減らして減量したい」「体がむくみやすいから塩分制限したい」など、目的に応じた制限食で効率よくダイエットができるでしょう。
価格がリーズナブルで続けやすい
『まごころケア食』は、1食あたりの価格が送料込みで462円~629円です。
他社の中には、1食で1,000円を超える場合もあるので、『まごころケア食』は手頃な宅食サービスといえます。
料金が高いと継続して買うのが難しいですが、1食ワンコインくらいと思えば、比較的続けやすいでしょう。
ボリュームと食べ応えが満腹になれる
口コミの中には、「野菜がしゃきしゃきで食べ応えがある」「ボリュームがいい感じ」など、満腹感を高く評価する声も多く見られました。
ダイエットのために食事の量を減らしてしまうと、満足感を得られず、ついお菓子に手が伸びてしまう恐れがあります。
「また間食してしまった…」と罪悪感に駆られ、ダイエットを挫折するというケースも少なくないでしょう。
しかし、『まごころケア食』なら、食べ応えやボリューム感でしっかり満足できます。
余計な間食を防げるので、ダイエット中の食事に最適です。
\初回180円引き!定期便ならずっと180円引き/
まごころケア食の公式サイトを見る
以上、『まごころケア食』がダイエットにおすすめな理由3つを紹介しました。
『まごころケア食』の魅力に触れて、注文を前向きに考えたくなった人もいるでしょう。
そんな方のために、次章では『まごころケア食』が展開しているコースについて、詳しく解説していきます。
3. 各商品の特徴と栄養成分
『まごころケア食』には、以下5つのコースがあります。
自分に合ったコースを選ぶためにも、まずは各コースについて知ることが大切です。
ここでは、各コースの特徴を解説します。
健康バランス
出典:まごころケア食
「健康バランス」は、全体的な栄養バランスを考えて開発されたコースです。
特定の栄養を調整している制限食ではないので、健康的に痩せたい、生活習慣を直したいなど、栄養バランスを気にしている人におすすめです。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 塩分 |
300kcal以下 | ー | ー | ー | 2.5g以下 |
カロリー調整食
出典:まごころケア食
「カロリー調整食」は、1食あたりのカロリーを240kcal前後に調整したコースです。
主菜1品、副菜3品の合計4品構成となっているので、カロリーを抑えながらも満足感のある食事を楽しめます。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 塩分 |
240kcal±10% | ー | ー | ー | 2.5g以下 |
糖質制限食
出典:まごころケア食
「糖質制限食」は、カロリーだけでなく糖質量にも注目して作られたコースとなっています。
糖質は、ご飯、パン、芋類といったあらゆる食品に含まれているため、自分で制限をするのはなかなか難しいものです。
しかし、『まごころケア食』であれば、1食あたりの糖質を15g以下に抑えられるので、簡単に糖質制限ができます。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 塩分 |
240kcal±10% | ー | ー | ー | 2.5g以下 |
塩分制限食
出典:まごころケア食
「塩分制限食」は、1食あたりの塩分を2.0g以下に調整したコースです。
塩分を控えていますが、出汁や香辛料でしっかりと味付けをしているため、物足りなさを感じることなく美味しく食べられます。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 塩分 |
300kcal以下 | ー | ー | ー | 2.0g以下 |
たんぱく調整食
出典:まごころケア食
「たんぱく調整食」は、たんぱく質、カリウム、リンなど、あらゆる栄養素を調整しているコースです。
複数の栄養を制限されると、何を作ったらいいのか分からなくなる人も多いでしょう。
そんな人のために、数々の栄養素を管理栄養士が細かく調整しているので、安心して食事制限ができます。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 塩分 | カリウム | リン |
300kcal以上 | 10g以下 | ー | ー | 2.0g以下 | 500mg以下 | 200mg以下 |
\初回180円引き!定期便ならずっと180円引き/
まごころケア食の公式サイトを見る
4. まごころケア食の料金一覧
『まごころケア食』の料金は、以下の通りです。
←スマホの方は横にスクロールできます→
コース名 | 注文スタイル | 食数 | 料金 | 1食あたりの料金 |
健康バランス
|
通常
|
7食 | 4,160円 | 594円 |
10食 | 5,480円 | 548円 | ||
14食 | 6,880円 | 491円 | ||
21食 | 9,880円 | 470円 | ||
定期
|
7食 | 3,980円 | 569円 | |
10食 | 5,300円 | 530円 | ||
14食 | 6,700円 | 479円 | ||
21食 | 9,700円 | 462円[最安値] | ||
カロリー調整食
|
通常
|
7食 | 4,160円 | 594円 |
14食 | 6,880円 | 491円 | ||
21食 | 9,880円 | 470円 | ||
定期
|
7食 | 3,980円 | 569円 | |
14食 | 6,700円 | 479円 | ||
21食 | 9,700円 | 462円 | ||
糖質制限食
|
通常
|
7食 | 4,160円 | 594円 |
14食 | 6,880円 | 491円 | ||
21食 | 9,880円 | 470円 | ||
定期
|
7食 | 3,980円 | 569円 | |
14食 | 6,700円 | 479円 | ||
21食 | 9,700円 | 462円 | ||
塩分制限食
|
通常
|
7食 | 4,160円 | 594円 |
14食 | 6,880円 | 491円 | ||
21食 | 9,880円 | 470円 | ||
定期
|
7食 | 3,980円 | 569円 | |
14食 | 6,700円 | 479円 | ||
21食 | 9,700円 | 462円 | ||
たんぱく調整食
|
通常
|
7食 | 4,400円 | 629円[最高値] |
14食 | 7,280円 | 520円 | ||
21食 | 10,480円 | 499円 | ||
定期
|
7食 | 4,220円 | 603円 | |
14食 | 7,100円 | 507円 | ||
21食 | 10,300円 | 490円 |
『まごころケア食』は、1食あたりの価格が462円~629円となっています。
他社と比べてリーズナブルですが、よりお得にお買い物をするなら、定期購入がおすすめです。
なお、『まごころケア食』は、定期便の14食・21食セットを注文した人を対象に、冷凍庫を無料レンタルしています。
出典:まごころケア食
「できるだけたくさん注文したいけど、冷凍庫にスペースがない…」と悩んでいる人も、安心して食数が多いセットを注文できます。
定期便の14食・21食セットを注文する際は、こちらも忘れず申し込んでおきましょう。
>>「まごころケア食」冷凍庫無料レンタルの申し込みはこちら
\初回180円引き!定期便ならずっと180円引き/
まごころケア食の公式サイトを見る
5. まごころケア食の注文手順
『まごころケア食』の注文は、下記3ステップで完了します。
では、詳しく解説していきます。
STEP1:公式サイトに移動
まず、公式サイトに移動し、初回限定7食セットの「ご購入はこちら」ボタンを押します。
出典:まごころケア食
すると、以下の画面が表示されるので、「購入する」を押しましょう。
出典:まごころケア食
STEP2:新規会員登録
ここで、初回利用の場合は、無料の会員登録が必要になります。
なお、非会員のままでも購入できますが、登録しておくと、次回以降の注文が簡単です。
出典:まごころケア食
会員登録画面で、氏名・年齢・住所などの個人情報を入力しましょう。
出典:まごころケア食
STEP3:支払い方法の選択
新規会員登録が完了したら、決済画面へ進みます。
下記6つの中から支払方法を選択しましょう。
- クレジット決済
- 銀行振込決済
- コンビニ決済
- 代金引換
- 口座振替
- Paidy
出典:まごころケア食
最後に決済画面へ進むを押すと、注文は完了です。
\初回180円引き!定期便ならずっと180円引き/
まごころケア食の公式サイトを見る
6. まごころケア食に関してよくある3つの質問
『まごころケア食』では、以下のような質問がよく見られます。
上記3つの質問について、順番に解説します。
Q1. メニュー内容は自分で選べる?
A.メニューの内容は、すべて決められたものが届くスタイルとなっているため、自分で選ぶことはできません。
『まごころケア食』のお弁当は、管理栄養士が健康第一でメニューを決めています。
ダイエット中に栄養バランスが偏る心配がないので、健康的なダイエットを目指せるでしょう。
Q2. 食材は国産のもの?
A.『まごころケア食』では、極力国産の食材を使用するようにしていますが、すべてというわけではありません。
食材の種類や時期によっては、外国産のものを使用する場合があります。
問い合わせをすれば、スタッフが食材の産地を調べてくれるので、気になる人は直接問い合わせをしてみてください。
【問い合わせ窓口】
・TEL:0120-028-545(月~土/9:00~18:00)
・公式サイトの問い合わせフォーム:https://magokoro-care-shoku.com/contact
Q3. 注文してからどれくらいで届く?
A.商品の発送は、注文確定・決済完了から7日以内となっています。
口座振替の場合は、別途案内メールが届き、案内メールより口座登録をした後の発送となります。
\初回180円引き!定期便ならずっと180円引き/
まごころケア食の公式サイトを見る
7. まとめ
『まごころケア食』は、ダイエットに向いていると口コミで評判の宅食サービスです。
ダイエットにおすすめな理由は、以下の3つです。
- 栄養管理がしやすい
- 価格がリーズナブルで続けやすい
- ボリュームと食べ応えがあって満腹になれる
なお、『まごころケア食』には、以下5種類のコースがあります
- 健康バランス
- カロリー調整食
- 糖質制限食
- 塩分制限食
- たんぱく調整食
管理栄養士が目的別に献立を作成しているので、自分に合ったコースを選ぶことで、効率よくダイエットができるでしょう。
健康的に痩せたい場合は、『まごころケア食』をぜひ利用してみましょう。
\初回180円引き!定期便ならずっと180円引き/
まごころケア食の公式サイトを見る