このページのリンクにはプロモーションが含まれています。
『ナッシュ(nosh)』は、宅配弁当サービスの中ではとてもポピュラーなサービスですが、その分「まずい」「おいしくない」というネガティブな意見も目にします。
今回は、具体的にどういったメニューが美味しい、まずいと言われているのか実食して検証&口コミを徹底的に分析しました。
実食を経て、『ナッシュ』の味に関する評判をできる限り詳しく説明していくので、ぜひ参考にしてください。
ここでは、『ナッシュ』がまずいと言われる理由・解決策について触れていきます。
1.ナッシュがまずいと言われる理由と解決策
『ナッシュ』は全体的に高評価なものの、まずいという口コミがないわけではありません。
気になって「まずい」「おいしくない」と言及している口コミの内容を詳しく調べたところ、概ね以下の意見が多い傾向にあることがわかりました。
以下で、具体的な内容を解説していきます。
なお、詳細な口コミは「2.ナッシュは本当にまずい?口コミや実食レビューから見る評判」で紹介。
それでは、口コミ分析および実食から多く見受けられた意見を紹介していきます。
理由1:副菜がおいしくない
主菜ではなく、副菜に言及している悪い口コミが多く見られました。
主に「水っぽくてべちゃべちゃしている」「味が薄い」「食感が悪い」など。
冷凍ゆえということもありますが、特に副菜は万人が満足いくクオリティというわけではないようです。
対策:副菜を箸休めとして食べる
『ナッシュ』は主食がないので、ご飯と合わせて食べる方も多い宅配弁当です。
それゆえに、副菜の味付けがご飯と合わない可能性を指摘する口コミがありました。
ツイッターの口コミ
事実、箸休めとして副菜を食べていた筆者は、副菜がそこまで「美味しくない」とは感じませんでした。
ですが、副菜では塩味を抑えたものが多いのは確か。
米と合うのは塩が効いた食べ物なので、副菜は米と合わせて食べることを想定した味付けになっていない、という指摘は人によってはありえると感じます。
ただ、美味しく一口で食べてしまえる副菜も多いので、食べ方としては、もし副菜の味が物足りないと感じるのであれば、米と合わせて食べるのではなく、箸休めとして捉えることをおすすめします。
理由2:ライス、鶏肉、魚料理が美味しくない
『ナッシュ』の口コミでは、「メニューに当たり外れがある」という意見が散見されました。
これについてより詳しく調べてみると、評価の低いメニューは「ライス」「鶏胸肉」「魚」を使ったメニューに集中している傾向にあるようです。
もちろん、「美味しい」という人ももちろんいるので、一概におすすめできないわけではありません。
解決策:公式サイトの口コミをチェック&食べたものを記録
上記を利用したメニューについて、不安な方は避けておいたほうが無難です。
公式サイトにはメニューの口コミがありますので、注文時にレビューに目を通しておくのもアリでしょう。
人気メニューから頼んでみて、口に合わなかったものは覚えておいて次回から頼まないのがおすすめです。
ちなみに、筆者が実食したところ、特に鮭は小骨が多く食べるのに注意が必要でした。
理由3:水っぽくなりやすい
「蓋の裏に水滴がかなりついていて、ほうれん草などは水っぽくなりやすい」という点も、指摘されている割合が高かったです。
実食した限りでは、ほうれん草をはじめ副菜は比較的やわらかい食感になりがちでした。
とはいえ、これは『ナッシュ』に限った話ではなく冷凍食品の製法上仕方のないことなので、冷凍弁当を利用する以上はある程度妥協する必要があります。
もちろん、そういった食感が好きな人であれば全く気になりません。
解決策:副菜のみ皿に盛って温める
『ナッシュ』は密閉された容器で温めるので、どうしても解凍時に湿気が溜まりやすいです。
ひと手間はかかりますが、副菜だけを別に盛り付けて温めるのがベター。食感がある程度は変わるので、副菜に不満を感じる場合は試してみると良いでしょう。
理由4:副菜に加熱ムラが起きやすい
『ナッシュ』では基本的に、主菜1品、副菜3品で構成されていますが、副菜に温めムラ(解凍しきれていない、もしくは過熱で硬くなる)が起きやすい点を指摘する声もありました。
実際、温めムラに関しては実食時に確認できました。比較的新しいフラットタイプの電子レンジでも、時間通りに解凍した際に副菜が解凍しきれていなかったり、反対に温めすぎて硬くなってしまったりことがあります。
解決策:丸い皿に移し替える or 水分を少し入れる
一般的に加熱ムラが起きる原因は、以下の要素が大きいと言われています。
- 四角い容器である
- 水分が少ない
- 塩分・ミネラルが多量である
『ナッシュ』は四角い容器であり冷凍食品であるため、上記の1つめ、2つめのどちらにも該当しています。
なので、加熱ムラが起きやすいのは構造上不自然ではありません。
解決策としては、ひと手間かかりますが丸い皿に移し替えることで、加熱ムラをある程度防げるほか、『ナッシュ』の容器内に少量の水分を含ませることで原理上は加熱ムラを緩和することが可能。
原始的な方法として、1~2分おきに止めて容器を回転させたりなど、ひと手間加えることでも回避しやすいです。
理由5:味が薄い
上記3つに比べると割合は少なかったですが、「味が薄い」という意見も見られました。
実食した限り『ナッシュ』の味が薄いとは感じませんでしたが、確かに塩分量が抑えられている分味付けは若干控えめです。
濃い味を好む人は「薄い」という感想を持つ可能性があることに留意しましょう。
解決策:洋食系のメニューを選ぶ
解決策として、洋食系のメニューを選ぶことが挙げられます。
「チリハンバーグステーキ」のように、洋食系で特にソースが使われたメニューは比較的味が濃い傾向にあります。
ただし、そもそも『ナッシュ』は「低糖質で塩分控えめな健康食」をアピールしている商品です。
その前提を踏まえると、『ナッシュ』は十分に味付けされているほうなのでは、と実食していて感じました。
2.ナッシュは本当にまずい?口コミや実食レビューから見る評判
良い口コミと悪い口コミ、それぞれに言及していきます。
ナッシュの味に関する良い口コミ
『ナッシュ』の味に関する良い口コミは以下の通り
- コンビニ・出前より安上がりでおいしい
- ナッシュに慣れるとコンビニ弁当を食べにくい
- ハンバーグ系はどれもおいしい
以下、紹介していきます。
■コンビニ・出前より安上がりでおいしい
ツイッターの口コミ
コンビニ弁当・出前より安上がりでおいしい点、カロリーバランスも良好な点を評価する声が多いです。
■ナッシュに慣れるとコンビニ弁当を食べにくい
ツイッターの口コミ
コンビニ弁当や他の弁当を食べて、改めて『ナッシュ』を評価する声もありました。
■ハンバーグ系はどれもおいしい
ツイッターの口コミ
今日のナッシュこれたべた!はじめて食べたけどおいしかった〜!ナッシュのハンバーグ系はどれもおいしいけどチーズと半熟卵大好きだからこれが一番好きかも🫶🏻
最も人気の「チリハンバーグステーキ」など、人気メニューはかなり評価が安定しています。迷ったら「人気メニューからおまかせ注文」に選択を委ねましょう。
そこから口に合うもの、あわないものを覚えておいて、次回からは別のメニューを選んでいけば、自分好みのメニューを構築できます。
ナッシュの味に関する悪い口コミ
『ナッシュ』の味に関する悪い口コミをまとめました。
■魚料理があまり美味しくない
ツイッターの口コミ
まずい(直球) カレーが薄めなのかな、カレーかかってるのになんでこんなに魚臭いんだ…?
副菜も特にコメントなし これはもう頼まない…
一部メニューは不評です。特に魚料理は賛否両論といった様相でした。
骨など特に取り除かれていないため、そういったわずらわしさを嫌う人にとって不評であったことも付け加えておきます。
3.ナッシュの総合的な口コミ・評判は?
『ナッシュ』を頼むかどうかの判断基準は、味だけでなく価格や栄養面についても知る必要があります。
ここでは、『ナッシュ』のおいしさに関する口コミだけでなく、価格面や栄養面の口コミも紹介していきます。
栄養面・ダイエットに関する口コミ
栄養面・ダイエットに関して、以下のような意見が見られました。
- ナッシュを始めて2週間で1.3kg痩せた
- 4ヶ月で「痩せた?」と言われた
順に紹介していきます。
■ナッシュを始めて2週間で1.3kg痩せた
ツイッターの口コミ
ナッシュお昼ご飯に食べはじめて、2週間で1.3kg痩せた〜
#nosh#宅配弁当
■4ヶ月で「痩せた?」と言われた
ツイッターの口コミ
『ナッシュ』でSNSの口コミを調べると、特に目立つのは「痩せた」という口コミです。
外食や買い物でついつい余計なものを買うことがなくなる、という点で宅食がダイエットに有効だと評価されています。
価格面に関する口コミ
価格面に関する口コミを紹介していきます。
- 続ければ続けるほど安くなる
- デリバリー・外食より安い
■続ければ続けるほど安くなる
ツイッターの口コミ
今日はエビチリ((゚艸゚)フフフ
ナッシュの海鮮は大きめのものが使われてるので食べごたえがあります
(´-ω-)ウム
定期的に買ってると段々安くなるのでコンビニ行くより安上がりになりますw
上記の口コミは、注文数に応じて最大1食あたり100円引きになる『nosh club』の制度に言及しています。
つまり、1食500円以下になり、送料込でも600円を超えなくなるので、宅配弁当としてはかなりリーズナブルになります。
■デリバリー・外食より安い
ツイッターの口コミ
ツイッターの口コミ
(作るのめんどくさくて今日マックセット食った女)
UberEatsや外食より安いと評価する声が多くありました。
自炊をする人にとっては「高い」と感じる価格かもしれませんが、自炊をしない人にとっては有力な選択肢になります。
確かにワンコインで食べられる外食チェーンもありますが、昨今のインフレもあり、外食のボリュームゾーンとしては1食あたり700円~が妥当でしょう。
同価格帯で健康食が食べられて時短になる、と考えるとメリットは大きいです。
『ナッシュ(nosh)』の口コミ・評判について詳しく見るならこちら!
4.ナッシュは本当にまずいのか?実食レビュー
ここでは、実際に『ナッシュ』のお弁当を食べた筆者が一つずつレビューしていきます。
今回頼んだのは、以下の10品。
・1チリハンバーグステーキ
・2にんにく醤油から揚げ
・3クリームコロッケグラタン
・4メープルパンケーキ
・5さばの味噌煮
・6ポムの樹監修オムライス
・7鮭のマッシュポテトアヒージョ
・8四川風エビのピリ辛
・9オレンジチキン
・10ロールケーキプレーン(3個)
食べてみた結論としては、「思っていたよりもずっと美味しいが、ボリュームが少ない。子どもでも食べられるので、忙しい時の緊急食として常備しておきたい」というのが全体的な正直な感想です。
それでは、一つずつ紹介します♪
1.チリハンバーグステーキ
主菜
チリハンバーグステーキ
副菜
そら豆のポテトサラダ
なすのバジルソース
彩り野菜
『ナッシュ』公式ページで人気ナンバーワンに選ばれたメニューです。ハンバーグを一口食べた感想は、「辛い!」。他のメニューに比べて一番、味の主張を感じました。
チリソースは、辛いながらも後を引く美味しさで、国内で製造された玉ねぎ入りの柔らかい牛肉ハンバーグとよく絡みます♪
そら豆のポテトサラダ
マヨネーズ、マッシュポテトであっさりとした味付け。そら豆は薄皮が取り除かれて柔らかく食べやすいです。
なすのバジルソース
温められすぎて、固くパサついてしまいました・・・噛むほどにバジルソースの風味が効いてきて、味としては美味しかったです。
彩り野菜
千切りニンジンとみじん切りのパプリカをコンソメ風味の味付け♪ 噛む必要のない柔らかさで歯応えはまったくありませんが、ハンバーグの味の濃さを中和してくれます。
公式ページの口コミはコチラ
2にんにく醤油から揚げ
主菜
にんにく醤油から揚げ
副菜
なすのおろし生姜
じゃこピーマン
蓮根きんぴら
『ナッシュ』公式ページで人気第2位に選ばれたメニューです。お肉はちょうどいい歯応えで、衣がサクッとしていて、肉汁もジューシーで純粋に美味しい!にんにくが効いていてご飯にも合う。どんどん食が進みます♪
なすのおろし生姜
生姜の風味と揚げなすの相性がピッタリ!
揚げなすなので柔らかさが気になりません。
蓮根きんぴら
これは、正直辛い!辛い物が苦手な筆者は食べきれませんでした。ただ、肉みそ自体は美味しいので、辛い物がお好きな方にはハマると思います。
じゃこピーマン
野菜も少し歯応えが残っていて、しらすも歯応えがありあっさりながらも食べやすくて箸休めにはピッタリ!
公式ページの口コミはコチラ
3クリームコロッケグラタン
主菜
クリームコロッケグラタン
副菜
ほうれん草とコーンのソテー
キャロットラペ
インゲンのカレータルタル
『ナッシュ』公式ページで人気ランキング3位に選ばれたメニューです。コロッケはクリーミーでトマトソースの酸味とよく合い、食が進みます。とろけるチーズとトマトソースでピザのような味も楽しめました♪
ほうれん草とコーンのソテー
ほうれん草は柔らかいけど、コーンが甘くてシャキシャキしていてアクセントになります
キャロットラペ
ニンジンは柔らかく貝柱の旨みで青臭さが全くないので、嫌いな人でも食べられそう
インゲンのカレータルタル
温めてもしっかり歯応えがあって甘く、リッチなカレー風味で苦手なインゲンが苦手な小学生の子どもでもパクっと食べられました
公式ページの口コミはコチラ
4メープルパンケーキ
主菜
メープルパンケーキ
副菜
バターコーン
ミックスナッツ
ペッパー枝豆
『ナッシュ』には朝食プレートが3種類あります。メープルパンケーキはそのひとつです。
パンケーキは2つ入っていて、表面はしっとり、メープルシロップの味が染みて柔らかいです。メープルシロップは中にジュレ状に閉じ込められているので、最後まで飽きずに食べられます。
ただ、シロップは人によっては甘すぎると感じるかもしれません。
付け合わせはベーコン、ナチュラルチーズ、アスパラガスで、アスパラの酸味はやや強めです。
バターコーン
バターはべっとりついているのではなく、あくまで風味程度であっさり食べられます。コーンはシャキシャキ!
ミックスナッツ
カシューナッツ、アーモンドが香ばしい♪油はコーティングされている程度でしつこさはまったくありません。
ペッパー枝豆
しっかり歯ごたえの残った枝豆に胡椒が効いていて青臭さはまったくなく、プレートの中でアクセントになります。
公式ページの口コミはコチラ
5さばの味噌煮
主菜
さばの味噌煮
副菜
あじのつみれ
枝豆卯の花
小松菜ごまぽん酢
『ナッシュ』の口コミでよく「まずい」と指摘されがちな魚メニュー。今回はさばと鮭(後述)を注文してみました。
さばの味噌煮は、味噌タレが甘くて素直に美味しいです。魚にも味がしっかり染み込んでいて、柔らかく骨は気になりませんでした。
さばの下に白菜が敷かれていて、野菜がしっかり摂れるのもうれしい♪ 付け合わせの焼き豆腐も歯ごたえがあり、味も染みていて美味しかったです!十分、合格点です。
あじのつみれ
魚の臭みはまったくなくて、こちらも美味しいです。子どもはお肉だと思って食べていました!ナッシュの団子系は温めすぎて硬くなることが多いのですが、つみれはまったく大丈夫でした。
小松菜ごまぽん酢
小松菜とスイートコーンをぽん酢で和えたもの。しっかりとぽん酢の味が染みていて、コーンの甘みとも相性がいい!小松菜は柔らかくて歯ごたえはあまりありませんでしたが、味でカバーできていると思います。
枝豆卯の花
口に入れた瞬間はパサっとしている気がしますが、口の中でだんだん甘みが出てきます。素朴な美味しさで箸休めにピッタリです。
公式ページの口コミはコチラ
6ポムの樹監修オムライス
主菜
オムライス
副菜
カリフラワーのマリネ
カボチャサラダ
オクラのアヒージョ
オムライスに目がない筆者は、創作オムライス専門店「ポムの樹」が監修したオムライスをもちろん注文。しかし、オムライスと言いつつライスは入っていません・・・。卵の中は大豆ミートで正直がっかり。とはいえ、大豆ミートはしっかりとした噛み応えがある食感なので、ふわっふわの卵との相性は悪くありません。
むしろ、ダイエット中の人はご飯がなくても満足感を得られそうです。奇をてらわずケチャップが掛かっているのであっさり食べられて、好みも分かれなさそうです♪
カリフラワーのマリネ
コンソメ味に調えられた柔らかいカリフラワーのマリネは脂っこくなくさっぱりと食べられます。
カボチャサラダ
ソーセージの塩味とカボチャの甘さがマッチして、一口でペロリと食べきってしまう美味しさ。
オクラのアヒージョ
オクラ、ナチュラルチーズ、唐辛子が入っていてピリッとしてニンニクの風味もあります。温めるとチーズがやや硬くなってしまうのが残念ながら、こちらもオムライスとも相性ばっちりの美味しさ!
公式ページの口コミはコチラ
7鮭のマッシュポテトアヒージョ
主菜
鮭のマッシュポテトアヒージョ
副菜
パプリカのスクランブルエッグ
ミートソースナス
コールスロー
『ナッシュ』公式ページの人気ランキングで第7位のメニューです。
鮭はチリ産の銀鮭を使用しています。
一口目、鮭だけを食べてみると少し臭みがある?という感じでしたが、オリーブガーリックソース&明太子ソースの味がしっかりと染みたマッシュポテトと和えて食べると、オリーブオイルとニンニクの風味で気になりません。
ただ、小骨が多いため、お子さんに食べさせる場合には先に骨抜きをするなど、注意したほうがよさそう。
コールスロー
ゆでたキャベツと人参をしょうゆペッパーソース、鶏がらだしで和えていて、しっかりした味でご飯が欲しくなります。
ミートソースナス
揚げナスをミートソースで和えたもの。ソースの味は薄目ですが、やや油っぽいです。
パプリカのスクランブルエッグ
材料はスクランブルエッグ、パプリカ、植物油、鶏ガラだしというシンプルさ。味もシンプルですが、食べ進めると塩味が強くなりお水がほしくなるしょっぱさでした。
公式ページの口コミはコチラ
8四川風エビのピリ辛
主菜
四川風エビのピリ辛
副菜
白菜の中華和え
肉団子の甘酢あん
シュウマイ
『ナッシュ』公式ページの人気ランキング8位のメニューです。
辛さは控えめで、しょっぱさが気になりました。エビは歯ごたえはありますが少し硬めです。付け合わせの小松菜が若干水っぽいのが残念でした。
肉団子の甘酢あん
お肉は柔らかくて食べやすいのですが、あんが少なめで味付けが物足りなかったです。
白菜の中華和え
ツナとゆでた白菜をチキン風味に和えています。白菜は歯ごたえを残しつつ柔らかく食べやすいです。
シュウマイ
600wで6分温めたら、底がかなり固くなってしまいました。5分30秒で様子を見たほうがいいかもしれません。味自体は市販の冷凍シュウマイより味は濃くなく、素朴な美味しさでした。
公式ページの口コミはコチラ
9オレンジチキン
主菜
オレンジチキン
副菜
オクラと枝豆の辛味あえ
大根サラダ
しろ菜の黒胡椒あえ
鶏肉は柔らかすぎることのないちょうどよい歯ごたえで、甘めのオレンジソースとよく絡んで美味しい!ソースにはオレンジのスライスが入っていてジューシー♪ カシューナッツがいいアクセントになります。チキンはブラジル産を使用。
オクラと枝豆の辛味あえ
スパイスが効いていますが、辛味はそんなに強くないので、子どもでも食べられます。
大根サラダ
ザーサイのねぎ塩漬けが旨みになっていて、奥深い味わい。温めても大根に苦みが出ないのも好印象でした。(画像は隣の枝豆が混ざってしまっています)
しろ菜の黒胡椒あえ
黒胡椒よりも葱生姜たれの主張が強く、好みは分かれるかもしれません。しろ菜は温めても歯ごたえが残っていました。
公式ページの口コミはコチラ
10ロールケーキプレーン(3個)
2022年のモンドセレクションで銀賞を受賞している、『ナッシュ』の看板スイーツメニュー。
生地はしっとり柔らかで甘すぎません。有名店と比べても遜色ない美味しさでお客様にも出せちゃうと思います。紅茶にも緑茶にも合います。
生クリームは軽くて甘みはほとんどないですが、生地の甘味でむしろくどさがなく、最後まで飽きがこない美味しさ。これで糖質4.7グラムは嬉しいです♪
公式ページの口コミはコチラ
5.ナッシュでおいしいメニューは?
『ナッシュ』の実食レビューを元に選んだおすすめメニューは以下の通りです。
にんにく醤油から揚げ
引用:ナッシュ
←スマホの方は左右にスクロールできます→
カロリー | たんぱく質 | 糖質 |
335kcal | 21.2g | 13.5g 炭水化物(15.4g) |
脂質 | 食物繊維 | 塩分 |
21.3g | 1.9g | 2.4g |
『ナッシュ』公式で人気ランキング2位に選ばれたメニュー。にんにくをきかせた醤油味が、幅広いユーザーに愛されている一品です。
お肉はちょうどいい歯応えで衣がサクッとしていて、肉汁もジューシーで純粋に美味しいです。
ご飯によく合うので、ご飯と合わせて食べるのがおすすめです。
クリームコロッケグラタン
引用:ナッシュ
←スマホの方は左右にスクロールできます→
カロリー | たんぱく質 | 糖質 |
394kcal | 15.6g | 18.0g 炭水化物(22.4g) |
脂質 | 食物繊維 | 塩分 |
27.4g | 4.4g | 2.5g |
クリームコロッケにとろーりチーズをのせた、グラタン風のプレート。
『ナッシュ』公式ページで人気ランキング3位に選ばれたメニューです。
コロッケはクリーミーでトマトソースの酸味とよく合い、食が進みます。
四川風エビのピリ辛
引用:ナッシュ
カロリー | たんぱく質 | 糖質 |
256kcal | 18.5g | 16.6g 炭水化物(19.5g) |
脂質 | 食物繊維 | 塩分 |
11.8g | 2.9g | 2.5g |
中国四川地方で親しまれている「よだれ鶏」から着想を得た、『ナッシュ』公式ページランキング8位の人気メニューです。
見た目に反して辛さは控えめで、塩味がしっかりついています。エビは歯ごたえがあり満足度高めです。
ロールケーキ
引用:ナッシュ
カロリー | たんぱく質 | 糖質 |
161kcal | 3.2g | 4.7g 炭水化物(6.0g) |
脂質 | 食物繊維 | 塩分 |
14.6g | 1.3g | 0.1g |
2022年のモンドセレクションで銀賞を受賞している、『ナッシュ』の看板スイーツメニュー。
ふわっととろけるクリームがしっとり食感の生地に包まれており、生地はしっとり柔らかで甘すぎません。
有名店と比べても遜色ない美味しさで、紅茶にも緑茶にも合います。
6.ナッシュをお得に試す方法は?
『ナッシュ』をなるべく低価格に試す方法は、以下の2通りがあります。
- 2,000円OFFクーポンを受け取る
- 初回300円OFFクーポン
合計3,000円OFFクーポンを受け取る
『ナッシュ』には、既存の利用者が他の人に配れる「招待クーポン」があります。特に招待数に制限はなく、1回の注文で1,000円OFFでき、3回まで使用可能です。
これは、公開されたコードを注文時に入力すれば適用される仕組みなので、特に友達同士でなくても利用できます。
他人のコードを使ったからといって、こちらが損をすることは一切ありません。シンプルに使える便利な機能です。
お得に試すには、これを利用するのが一番効果的でしょう。
初回300円OFFクーポン
上記の1,000円OFF×3回のクーポンとは別に、初回300円OFFクーポンも利用できます。
特に条件はなく、公式サイトから注文するだけで適用され、上記クーポンとの併用も可能。初回は1,300円OFFで注文できます。
なお、定期便は『ナッシュ』マイページから簡単に停止できます。お試し感覚なら、1回注文したのちに配達停止処理を行えば、次回以降届くことはありません。
安く注文するにはこちらから!
上記で説明した「3回まで使える1,000円OFFクーポン」のコードは以下の記事で公開しています。ぜひ利用してください。
最後に、『ナッシュ』の味やサービス内容に関して、よくある質問に回答していきます。
7.よくある質問
『ナッシュ』に関するよくある質問に回答していきます。
- ナッシュはどういうサービスなの?
- 「ナッシュはまずい、おいしくない」は本当?
- ナッシュがおすすめな人は?
- ナッシュで失敗しないための注意点は?
- ナッシュの料金プランは?
- 安くお試しする方法はある?
- 定期便のキャンセル・停止は簡単にできる?
順に解説していきます。
ナッシュはどういうサービスなの?
『ナッシュ』は、冷凍弁当を6~20食単位で定期的に配達してくれるサービスです。
購入数に応じて割引がかかることや、管理栄養士監修で栄養バランスの取れたメニュー、自分で個別にメニューを選んで注文できるシステムなど、クオリティの高い宅配弁当サービスです。
「ナッシュはまずい、おいしくない」は本当?
個人差は大きくあるものの、「ナッシュはまずい」という意見の内容を詳しくまとめると、おおむね以下の傾向が見られました。
- ネガティブな評価は副菜に集中している
- ライス、魚料理、鶏胸肉は評価が分かれる
- 副菜が甘めの味付けなので基本的に米とは合わない
副菜の解凍が難しいこと、塩分を抑えた味付けなので基本的にご飯に合いにくいことが要因のようです。
「まずい」という意見は一部メニューおよび副菜に集約しており、該当メニューを避けるか、一工夫加えればおいしく食べられそうです。
ナッシュがおすすめな人は?
口コミ・評判・実食からわかるおすすめな人は以下の通り。
- 自炊をあまりしない方
- そこまで濃い味を求めていない方
- 野菜のシャキシャキ感にこだわらない方
- 温めムラなど多少許容できる方
実食した限りでは、満足感のある宅配弁当だと感じました。
塩分控えめですがしっかりと食事を楽しめる味付けに仕上がっており、老若男女におすすめできるサービスです。
ナッシュで失敗しないための注意点は?
本記事で触れた『ナッシュ』の口コミをまとめると、『ナッシュ』の味に不安のある方は以下の点に気をつければよさそうです。
- 副菜を箸休めとして食べる
- 公式サイトの口コミをチェック&食べたものを記録
- 副菜のみ皿に盛って温める
- 丸い皿に移し替える or 水分を少し入れる
- 洋食系のメニューを選ぶor慣れる
詳細は「1.ナッシュがまずいと言われる理由と解決策」にて触れています。
ナッシュの送料込の料金は?
『ナッシュ』の1食あたりの料金設定は以下のとおりです。
1食あたりの価格 | 6食 | 8食 | 10食 |
割引なし | 698円 | 623円 | 599円 |
300円割引時 | 648円 | 586円 | 569円 |
※招待クーポンありなら上記から1,000円OFF
※『nosh club』割引最大適用時は10食セット料金で1食499円まで割引
安くお試しする方法はある?
『ナッシュ』を安く試すには、以下のクーポンを利用しましょう。初回1,300円OFFで注文できます。
- 1,000円×3回分の割引クーポンを受け取る
- 初回300円OFF特典の利用
詳細は「6.ナッシュをお得に試す方法は?」で解説しています。
定期便のキャンセル・停止は簡単にできる?
可能です。
マイページの「お届け設定」から定期便の停止処理を行えます。
次回注文をスキップしたい場合は、「配送スケジュール」から、カレンダーに表示されている配送予定日を選択することで、スキップ処理が行なえます。
停止・解約の期限は、公式サイトによると以下のように示されています。
定期配送の停止・解約は、お届け予定日の4~5日前(※地域により異なる)までにマイページよりご操作ください。
停止・解約以外に、1回分のみキャンセルする「スキップ」機能も設けております。
ご購入の回数・期間の制約や、解約金はございません。引用:ナッシュ
解約方法は、『ナッシュ』公式の「定期配送の停止・解約について教えてください」より手続きしてください。
8.まとめ
『ナッシュ』が「まずい」と言われる理由を口コミ・実食レビューで調査したところ、以下の4つの要素がおおよその要因と判断できました。
- ライス、鶏肉、魚料理が美味しくない
- 水っぽくなりやすい
- 副菜に加熱ムラが起きやすい
- 味が薄い
あまり評価が高くない副菜は、皿を移し替えるなどひと手間加えれば、冷凍弁当としては比較的美味しく味わえます。
とはいえ、野菜の食感にこだわる方などにはおすすめしにくいのも事実。あまり気にならない方であれば、満足する可能性は高いでしょう。
容器の変更やメニュー開発など、不評な部分の改善に積極的に取り組んでいる印象を受ける『ナッシュ』。
今なら1,300円OFFでお試し可能なので、一度食べてみて判断するのが良いでしょう。