nosh(ナッシュ)の口コミ・評判は悪い?実食して味・価格・栄養を徹底評価 | Access Journal 

nosh(ナッシュ)の口コミ・評判は悪い?実食して味・価格・栄養を徹底評価

このページのリンクにはプロモーションが含まれています。

「『nosh(ナッシュ)は気になるけれど、「口コミのいい評判は本当?」「サービス内容はどんなもの?」など気になりますよね。

結論から言うと 『nosh(ナッシュ)』は好きなメニューが選べて、糖質制限やダイエットなどに取り組みたい人におすすめな宅食サービスです。

宅食サービスは多いことで、選ぶ際に信用できる口コミを参考にしたいところです。

nosh(ナッシュ)』はメニューの味や栄養に関して満足している人から口コミが多く寄せられていました。

そこで、お試し利用の方法や利用をおすすめする人やメリットデメリットも詳しく解説していきます。

この記事を読むことであなたは 『nosh(ナッシュ)』の実際の口コミから、利用者アンケート結果、実食の感想、メニューの内容の実態を理解することができます。

それでは 『nosh(ナッシュ)』の詳しく内容を見ていきましょう。

\販売数4,000万食突破!初回注文300円オフ/

目次 とじる

目次へ

1.nosh(ナッシュ)の総評

下記5つの指標のもと、100点満点で『nosh(ナッシュ)』を評価しました。

  • 味(30点満点)
  • 価格(30点満点)
  • 栄養バランス(15点満点)
  • メニュー数(15点満点)
  • ボリューム(10点満点)

>>詳しい点数の基準はこちら

その結果、『nosh(ナッシュ)』「76点/100点(4位/33社中)」となりました。

ナッシュの口コミ・評判のレーダーチャート

>>詳細はこちら

項目内容
メニュー別
送料込みの
1食あたりの料金
・6食セット(889円~)
・8食セット(788円~)
・10食セット(727円~)
送料
979円~2,827円(※地域で異なる)
管理栄養士の
監修
宅配エリア全国
宅食タイプ冷凍
メニューの数60種類以上
保存期間
(賞味期限)
半年~1年間
温め方電子レンジ
お試しセットなし

『nosh(ナッシュ)』は、低糖質に特化した冷凍宅食サービスです

全メニューが糖質30g以下、塩分2.5g以下でつくられており、生活習慣病予防はもちろん、ダイエットにも向いています。

また、メニューは管理栄養士に加えて専属のシェフが考案しているため、健康に良くておしゃれな料理を楽しめます。

\販売数4,000万食突破!初回注文300円オフ/

2.nosh(ナッシュ)の口コミ・評判を紹介!

ここからは、気になる『nosh(ナッシュ)』の口コミ・評判を項目ごとに分けて紹介します。

実際に『nosh(ナッシュ)』を利用している人の、意見や感想から評価をみていきましょう。

nosh(ナッシュ)の口コミ・評判【味編】

nosh(ナッシュ)』は味の評価が高く、しっかりと味がついていることに喜ぶ人が多くいました。

ナッシュ3食目!めちゃくちゃ味濃かった!!!美味しい〜!チンし過ぎたのか爆発してた💥めちゃお腹いっぱいになる、、


出典:Twitter
2022/5/24

今日はにんにく醤油から揚げ
これも十分美味しい
ただ、家にナッシュあるせいで出かける頻度がさらに減ってしまってるので、ずっとナッシュも考えものか🤔


出典:Twitter
2022/5/16

今日もお昼はナッシュなんだけど、ジャークミートボールってカタカナまみれのやつにした
右端のペッパーキャベツってやつがめちゃ塩辛い


出典:Twitter
2022/5/24

メニューによっては塩辛いと感じる人もいましたが、nosh(ナッシュ)にはさっぱりとした味の料理も用意されているので安心です。

味についてより詳しい記事はこちら

nosh(ナッシュ)の口コミ・評判【価格編】

nosh(ナッシュ)』はコストパフォーマンスが高さに喜ぶ声が多く寄せられていました。

最近ナッシュを取り入れたんだけど忙しい時でも糖質、脂質、カロリーコントロールしやすいしコンビニでご飯買うより安いので忙しいヲタクにはおすすめ。


出典:Twitter
2022/5/5

友人にナッシュ紹介してもらった🥳たのしみ〜
作るより高いかもしれないけどUberより確実に安いからネ、、


出典:Twitter
2022/5/11

スーツさんのYouTubeで宣伝していた「nosh(ナッシュ)」をお試し注文してみた。冷凍弁当にしては美味しいと思う
量の割に少し高いけど、チンするだけの手軽さと何より保存が長いのがありがたい(冷凍だから当たり前w)リピートするかも


出典:Twitter
2022/5/17

一方で、量の少ないことで料金が高いと感じる人もいました。

お弁当にボリュームを求める場合、『nosh(ナッシュ)』のメニューに物足りなさを感じるかもしれません。

料金についてより詳しい記事はこちら

nosh(ナッシュ)の口コミ・評判【栄養編】

nosh(ナッシュ)栄養バランスが整っている宅食サービスなので、手軽に健康的な食生活が送れることに対しての口コミが見つかりました。

昨日からナッシュ生活が始まってるんだけど思ったより付け合せの副菜達の味が濃くて野菜嫌いマンでも食べれる🤟


出典:Twitter
2022/5/24

ナッシュなどの宅配冷凍弁当が便利ですよ! 私が里帰りしてるときように夫が頼んでいたものの余りを食べてるんですが、チンするだけでいいし栄養バランスも考えられてるし、今後も続けようかな〜って思ってます💡


出典:Twitter
2022/5/24

ナッシュとかの宅配栄養食系は偏食の人間には詰みポイントが出来るから無理


出典:Twitter
2022/5/21

中には、メニューの栄養バランスを重視することで、好きな食べ物だけを食べられなくなる人もいました。

しかし、『nosh(ナッシュ)』好きなメニューを選べるので、食の好みが反映されやすい宅食サービスといえるでしょう。

nosh(ナッシュ)の口コミ・評判【管理編】

nosh(ナッシュ)』は食事の管理がラクになることに対して、多くの意見が投稿されていました。

ナッシュ届いた〜!!✨>自炊おさぼりWeekうれしい😼🤍


出典:Twitter
2022/5/24

そしてナッシュ頼んだ!料理好きだけど、最近夫と生活リズム違うからお試し☺️


出典:Twitter
2022/5/24

ナッシュくん次の2週間分が届いたよ
冷凍庫埋まったが…


出典:Twitter
2022/5/24

『nosh(ナッシュ)』があれば準備や片付けがラクになるので、同居人の生活リズムが異なる場合でも安心です。

ただし、注文前に冷凍庫の空きスペースは確認しましょう。

nosh(ナッシュ)の口コミ・評判のまとめ

nosh(ナッシュ)』の口コミや評判をここまで見てきました。

お弁当の味やコストパフォーマンスの高さなどは喜ばれていましたが、量が足りないと感じる人もいます。

総合的に評価すると『nosh(ナッシュ)』は高く評価されている宅食サービスといえます。

とくに、味のよさと栄養バランスを両立させたい人は、サービスの内容に満足できるでしょう。

\販売数4,000万食突破!初回注文300円オフ/

3.ナッシュとほかのサービスとの比較

ここでは『nosh(ナッシュ)』と他の宅食サービスの比較を行います。

nosh(ナッシュ)』は76点のサービスとお伝えしましたが、点数の内訳は以下の通りです。

ナッシュの口コミ・評判のレーダーチャート

各指標の平均点との差は、以下の通りです。

  1. 味|平均+4点
  2. 価格|平均-5点
  3. 栄養バランス|平均+2点
  4. メニューの豊富さ|平均-1点
  5. ボリューム|平均-1点

続いて、5つの指標別に評価内容をくわしく説明します。

口コミ 味

点数順位
★★★★★
28点/30点
2位/33社中

『nosh(ナッシュ)』は、シェフ考案のオシャレな料理が多く、食材の彩りも良いです。

目と口の両方で美味しさを堪能できるお弁当といえます。

関連記事はこちら!

nosh(ナッシュ)のおすすめメニューは?60種類の中からカテゴリー別に紹介

【飽きない宅食】ナッシュ(nosh)のメニューは豊富!特徴やおすすめメニューを紹介

価格

点数順位
★★★☆☆
17点/30点
(送料込1食あたりの料金:690~1,055円)
17位/33社中

『nosh(ナッシュ)』は、お弁当自体の料金も送料も、相場よりやや高いです。

しかし、他のサービスにはない「自由にメニューを選べる」というメリットを考えると、払う価値のある値段です。

なお、料金詳細は以下をご確認ください。

←スマホの方は横にスクロールできます→

配送地域
個数
送料込み
1食あたりの料金
合計料金内訳
お弁当料金送料
北海道北海道6食1,052円6,313円4,190円2,123円
8食889円7,113円4,990円
10食811円8,113円5,990円
北東北青森県 秋田県 岩手県6食920円5,521円4,190円1,331円
8食790円6,321円4,990円
10食732円7,321円5,990円
南東北宮城県 山形県 福島県6食901円5,411円4,190円1,221円
8食776円6,211円4,990円
10食721円7,211円5,990円
関東茨城県 栃木県 群馬県
埼玉県千葉県 神奈川県
東京都 山梨県
6食874円5,246円4,190円1,056円
8食755円6,046円4,990円
10食704円7,046円5,990円
信越新潟県 長野県6食878円5,268円4,190円1,078円
8食758円6,068円4,990円
10食706円7,068円5,990円
北陸富山県 石川県 福井県6食861円5,169円4,190円979円
8食746円5,969円4,990円
10食696円6,969円5,990円
中部静岡県 愛知県 三重県
岐阜県
6食861円5,169円4,190円979円
8食746円5,969円4,990円
10食696円6,969円5,990円
関西大阪府 京都府 滋賀県
奈良県 和歌山県 兵庫県
6食[最安]850円5,103円4,190円913円
8食[最安]737円5,903円4,990円
10食[最安]690円6,903円5,990円
中国岡山県 広島県 山口県
鳥取県 島根県
6食861円5,169円4,190円979円
8食746円5,969円4,990円
10食696円6,969円5,990円
四国香川県 徳島県 愛媛県
高知県
6食861円5,169円4,190円979円
8食746円5,969円4,990円
10食696円6,969円5,990円
九州福岡県 佐賀県 長崎県
熊本県 大分県 宮崎県
鹿児島県
6食878円5,268円4,190円1,078円
8食758円6,068円4,990円
10食706円7,068円5,990円
沖縄沖縄県6食[最高]1,055円6,335円4,190円2,145円
8食[最高]891円7,135円4,990円
10食[最高]813円8,135円5,990円

nosh(ナッシュ)』の工場は関西にあるため、関西に近い地域ほど送料が安くなる傾向にあり、遠距離の配送となる沖縄や北海道は送料が高くなります。

なので、関西にお住いの方は他の地域よりも、少しだけお得に利用できます。

ここで重要な補足として、『nosh(ナッシュ)』は相場よりやや高いといったものの、継続注文すると、上記の価格より安くなります

なぜなら、「nosh club」という会員制度があり、累計購入数に応じてお弁当が割引されるからです。

nosh clubとは

nosh clubは、 『nosh(ナッシュ)』の無料会員制度です。

会員になると、あなたの累計購入数によってランクが決まり、ランクに応じて割引を受けられるようになります。

nosh club割引適用後の1食あたりの料金は、以下の通りです。

←スマホの方は横にスクロールできます→

ランク(1~18)
ランク1ランク2ランク3ランク4・・・ランク17ランク18
累計購入数初回購入10食20食30食・・・160食170食
割引率0%1%2%3%16%16.55%
送料込み
1食あたりの料金

6食セット 850~1,055円 843~1,048円 836~1,041円 829~1,034円 738~944円 734~940円
8食セット 737~891円 731~885円 725~879円 719~873円 638~792円 634~788円
10食セット 690~813円 684~807円 678~801円 672~795円 594~717円591~714円

ランク17以降、配送エリアによっては、1食あたりの料金が相場より安くなります。

そのため、実は長期利用にもおすすめのサービスです。

2022年最新の価格のチェックはこちら

栄養バランス

点数順位
★★★★☆
12点/15点
1位/33社中

『nosh(ナッシュ)』の栄養バランスは堂々の1位で、あらゆる性別・年齢層の方が、1日に必要な栄養素を摂取できるお弁当です。

また、糖質が抑えられているため、白米と一緒に食べても、炭水化物を摂取しすぎることはほぼないです。

ただし、脂質が多めで、推奨バランスを越えることもあるため、注意が必要です。

なお、点数は、下記データをもとにつけました。

人気メニュー10個のPFCバランス(平均値)が、推奨値内であれば青色になっています。

←スマホの方は横にスクロールできます→

1日の摂取カロリーP
(推奨値13~20%)
F
(推奨値20~30%)
C
(推奨値50~65%)
合計
1,400kcalの場合
(女性少食)
※お弁当+75gの白米

20%
×
38%
×
42%
1点
1,700kcalの場合
(女性標準)
※お弁当+140gの白米

18%
×
31%

51%
2点
2,000kcalの場合
(男性多め/男性少食)
※お弁当+200gの白米

16%

27%

57%
3点
2,200kcalの場合
(男性標準)
※お弁当+250gの白米

15%

24%

61%
3点
2,400kcalの場合
(男性多め)
※お弁当+300gの白米

14%

21%

64%
3点
総計
12点/15点

ここで注意点として、評価を鵜呑みにしすぎないようにしましょう。

なぜなら、上記のPFCバランスは、あくまでも人気メニュー10個の平均割合だからです。

nosh(ナッシュ)』は60種類のメニューを自由に組み合わせて注文できますが、組み合わせ方によっては、上記の割合どおりにならない場合もあります。

メニューの豊富さ

点数順位
★★★★★
14点/15点
(60種類)
7位/33社中

『nosh(ナッシュ)』は、60種類以上の和洋中メニューがあるため、2カ月はメニューが被ることなく食べられます。

また、ナッシュは毎週新メニューを2品出しています


出典:nosh(ナッシュ)

他サービスは季節ごとにメニューを入れ替えることが多いので、比較すると、かなり高頻度でメニュー更新が行われています。

さらに、メニュー考案には、管理栄養士だけでなく専属シェフも携わっているため、自宅では作らないような料理を楽しむことができます。

まさにお洒落なメニューの宝庫といえるサービスです。

メニューについてより詳しい記事はこちら

ボリューム

点数順位
★★☆☆☆
5点/10点
29位/33社中

『nosh(ナッシュ)』は、主菜1品・副菜3品の計4品で構成されていますが、低糖質がゆえに、普段よく食べる場合は少なく感じるでしょう。

しかし、栄養の評価でも紹介したように、1日に必要な栄養素を適量で摂れるボリュームになっています。

もしボリュームを求めるのであれば、たんぱく質の豊富な鶏肉メニューを選んだり、追加で汁物やサラダを用意したりするとよいでしょう。

\販売数4,000万食突破!初回注文300円オフ/

4.nosh(ナッシュ)の実食評価|人気メニュー別

この章では、『nosh(ナッシュ)』の人気メニュー10個の評価をご紹介します。

評価指標としたのは、下記3つです。

  • 味(5点満点)
  • 栄養バランス(5点満点)
  • ボリューム(5点満点)

また、各指標の評価方法は、以下の通りです。

  • 味:実食(by当サイト運営チーム)+口コミ(ナッシュ公式掲載)の平均点
  • 栄養バランス:各栄養素ごと摂取基準値※を超えていたら-0.5点
  • ボリューム:実食(by当サイト運営チーム)で点付け

※基準値は「あすけんアプリ」を参考にしています

1~10位のメニュー評価をまとめると、以下の通りです。
←左右にスクロールできます→

公式サイトの順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位
メニュー名チリハンバーグ
ステーキ
ロールキャベツの
チーズデミ
旨だれ
ペッパーチキン
きのことチーズの
トマトハンバーグ
ハンバーグと
温野菜のデミ

にんにく醬油の
から揚げ
焼き鳥の柚子胡椒
チキンの
トマトチーズがけ
ふんわり白身魚の
トマトディップ

白身魚の甘酢ソース
総評
(15点満点)
12.9点/4位12.6点/6位13.2点/3位13.8点/1位13.6点/2位12.5点/8位11.8点/10位12.4点/9位12.8点/5位12.6点/7位

(5点満点)
4.9点4.4点4.2点4.3点4.1点4点4点3.9点3.8点3.8点
栄養素
(5点満点)
3点3.5点 4点4.5点  4.5点 4点3点3.5点5点5点
ボリューム
(5点満点)
5点4.7点5点  5点 5点 4.5点4.3点5点4点3.8点

次に、以下の順で各メニューの評価をくわしく紹介していきます。

気になるものからご確認ください。

1位|チリハンバーグステーキ

出典:ナッシュ

エネルギー(kcal)たんぱく質(g)脂質(g)炭水化物(g)塩分(g)Ca(mg)Fe(mg)
36021.619.924.42.377.02.3
ビタミンA(μg)ビタミンE(mg)ビタミンB1(mg)ビタミンB2(mg)ビタミンC(mg)食物繊維(g)
飽和脂肪酸(g)
754.04.60.720.3880.04.26.16

1位のチリハンバーグステーキは「12.9点/15点」です。

実食して写真を撮ったのですが、公式の写真の方がはるかに綺麗だったので、使わせていただきました…!

評価詳細は、以下の通りです。

項目評価コメント
★★★★★
4.9点/5点
万人に好かれる間違いない味。チリソースはほとんど辛くないので、食べやすい。副菜もさまざまな味を楽しめる。
栄養バランス※★★★☆☆
3点/5点
たんぱく質・脂質・塩分・飽和脂肪酸が多いため、その後の食事で調整できる昼食や、夕食で白米を抜くときにおすすめ。
ボリューム★★★★★
5点/5点
ハンバーグが肉厚で、しっかり食事した感を得られる。

 

2位|ロールキャベツのチーズデミ

出典:ナッシュ

エネルギー(kcal)たんぱく質(g)脂質(g)炭水化物(g)塩分(g)Ca(mg)Fe(mg)
32213.620.518.22.5172.02.1
ビタミンA(μg)ビタミンE(mg)ビタミンB1(mg)ビタミンB2(mg)ビタミンC(mg)食物繊維(g)
飽和脂肪酸(g)
73.03.00.330.3183.04.75.43

2位のロールキャベツのチーズデミは「12.6点/15点」です。

評価詳細は、以下の通りです。

項目評価コメント
★★★★☆
4.4点/5点
メインのロールキャベツは、デミグラスが染みていて期待通りの味。ただ副菜は、ブロッコリーやカリフラワーが同系統なので飽きる。
栄養バランス★★★☆☆
3.5点/5点
脂質、塩分、飽和脂肪酸が多いので、その後の食事で調整できる昼食や、夕食で白米を抜くときにおすすめ。
ボリューム★★★★☆
4.7点/5点
ブロッコリーとカリフラワーのおかげで、噛む回数が増え、食後の満足感ある。ただ1位と比べると物足りない。

 

3位|旨だれペッパーチキン

出典:ナッシュ

エネルギー(kcal)たんぱく質(g)脂質(g)炭水化物(g)塩分(g)Ca(mg)Fe(mg)
55427.116.237.72.292.02.9
ビタミンA(μg)ビタミンE(mg)ビタミンB1(mg)ビタミンB2(mg)ビタミンC(mg)食物繊維(g)
飽和脂肪酸(g)
429.04.60.260.4856.04.38.82

3位の旨だれペッパーチキンは「13.2点/15点」です。

評価詳細は、以下の通りです。

項目評価コメント
★★★★☆
4.2点/5点
旨だれがごはんとよく合い、ペッパーも効いていておいしい。ただ、冷凍技術の限界だから仕方ないと思うが、衣がフニャッとしていた。
栄養バランス★★★★☆
4点/5点
脂質と飽和脂肪酸が多いので食べるタイミングに注意。味付けが濃くごはんが欲しくなるため、その後の食事で調整できる昼食におすすめ。
ボリューム★★★★★
5点/5点
鶏肉がゴロッと大きく食べ応えがある。しっかり食べたい方にはおすすめ。

 

4位|きのことチーズのトマトハンバーグ

出典:ナッシュ

エネルギー(kcal)たんぱく質(g)脂質(g)炭水化物(g)塩分(g)Ca(mg)Fe(mg)
39618.522.127.12.5145.02.6
ビタミンA(μg)ビタミンE(mg)ビタミンB1(mg)ビタミンB2(mg)ビタミンC(mg)食物繊維(g)
飽和脂肪酸(g)
77.03.30.270.3646.07.04.09

4位のきのことチーズのハンバーグは「13.8点/15点」です。

評価詳細は、以下の通りです。

項目評価コメント
★★★★☆
4.3点/5点
メインのハンバーグは1位に劣らぬ美味しさだが、副菜が1位に劣る。副菜の味付けが薄く、謎の味もする。カリフラワーとブロッコリーも同系統で飽きる。
栄養バランス★★★★☆
4.5点/5点
脂質がやや多いが、あとの栄養素は適量を摂取できる。
ボリューム★★★★★
5点/5点
ハンバーグが肉厚かつ、カリフラワーとブロッコリーのおかげで噛む回数も増えるため、しっかり食べた感がある。

実際にAccess Journal編集部がナッシュのメニューを食べてみたので、正直な感想をお伝えします。

食べたお弁当のメニューは「きのことチーズのトマトハンバーグ」です。

結論、味がとても美味しかったです。
ナッシュのお弁当 きのことチーズのトマトハンバーグのおかずは下記の4品目です。

  • きのことチーズのトマトハンバーグ
  • ブロッコリーのパンプキンソース
  • カリフラワーと炒り卵のチリ
  • キャベツとベーコンのピリ辛

電子レンジで温めると、チーズは溶けて、美味しいトマトソースの香りがしました。 ナッシュのお弁当の解凍後

ナッシュは糖質90%オフに抑えられているので、薄味のようなイメージがありましたが、しっかり味はついており、ブロッコリーやカリフラワーも美味しかったです。

ナッシュのブロッコリーのパンプキンソース

特に、きのことチーズのトマトハンバーグは美味しくて、お弁当いうよりも料理の一品のような味でした。
ナッシュのきのことチーズのトマトハンバーグ
これで糖質は抑えられているので、とても得している気分になります。
なお、ナッシュのお弁当は紙製のパッケージのため、そのまま燃えるゴミとして処分することができます。
ナッシュのお弁当

他の宅食サービスではプラスチックの容器が多く、自治体によっては分別することを推進していることもあります。
それに比べナッシュは迷いなく燃えるゴミとして捨てることができるため、筆者的にはとても楽だと感じました。

5位|ハンバーグと温野菜のデミ

出典:ナッシュ

エネルギー(kcal)たんぱく質(g)脂質(g)炭水化物(g)塩分(g)Ca(mg)Fe(mg)
30214.413.826.32.541.01.8
ビタミンA(μg)ビタミンE(mg)ビタミンB1(mg)ビタミンB2(mg)ビタミンC(mg)食物繊維(g)
飽和脂肪酸(g)
203.02.40.160.223.05.15.42

5位のハンバーグと温野菜のデミは「13.6点/15点」です。

評価詳細は、以下の通りです。

項目評価コメント
★★★★☆
4.1点/5点
ハンバーグは鶏肉使用のため、どちらかというと「つくね」のようだった。だが脂質を気にする方にはおすすめ。副菜の味付けも凝っていておいしい。
栄養バランス★★★★☆
4.5点/5点
脂質がやや多いが、他のハンバーグより大幅に抑えられている。他の栄養素も適量を摂取できて良い。
ボリューム★★★★★
5点/5点
ハンバーグは大きく、食べ応えがしっかりある。野菜も様々な種類が入っているため、食後の満足度が高い。

 

6位|にんにく醤油から揚げ

出典:ナッシュ

エネルギー(kcal)たんぱく質(g)脂質(g)炭水化物(g)塩分(g)Ca(mg)Fe(mg)
44024.829.216.42.068.02.5
ビタミンA(μg)ビタミンE(mg)ビタミンB1(mg)ビタミンB2(mg)ビタミンC(mg)食物繊維(g)
飽和脂肪酸(g)
262.03.20.220.3939.03.26.89

6位のにんにく醬油から揚げは「12.5点/15点」です。

評価詳細は、以下の通りです。

項目評価コメント
★★★★☆
4点/5点
他メニューと比べ、全体的に無難で冒険した味付けは無い。気になったのは、から揚げの中でパサついているものがあったこと。また、冷凍技術の限界で仕方ないが、衣もフニャッとしていた。
栄養バランス★★★★☆
4点/5点
揚げ物なので、脂質と飽和脂肪酸が多く、食べるタイミングに注意。その後の食事で調整できる昼食におすすめ。
ボリューム★★★★☆
4.5点/5点
から揚げがやや小さい。3位のチキンと比べると食べ応えは劣る。

 

7位|焼き鳥の柚子胡椒

出典:ナッシュ

エネルギー(kcal)たんぱく質(g)脂質(g)炭水化物(g)塩分(g)Ca(mg)Fe(mg)
37329.225.17.42.258.002.20
ビタミンA(μg)ビタミンE(mg)ビタミンB1(mg)ビタミンB2(mg)ビタミンC(mg)食物繊維(g)
飽和脂肪酸(g)
142.04.90.210.35129.04.55.19

7位の焼き鳥の柚子胡椒は「11.8点/15点」です。

評価詳細は、以下の通りです。

項目評価コメント
★★★★☆
4点/5点
メインの鶏肉はスープに浸かっているため、いわゆる焼き鳥を想像していると、ギャップに驚く。柚子胡椒の風味はちゃんとする。全体的に味付けが淡泊なので、あっさり気分の時におすすめ。
栄養バランス★★★☆☆
3.5点/5点
たんぱく質、脂質、塩分が多いため、筋トレのお供や、夕食で白米を抜くときにおすすめ。
ボリューム★★★★☆
4.3点/5点
鶏肉のおかげで噛む回数が増え、ある程度食べ応えはある。ただ、味付けが淡泊なこともあり、食後の物足りなさは否めない。

 

8位|チキンのトマトチーズがけ

出典:ナッシュ

エネルギー(kcal)たんぱく質(g)脂質(g)炭水化物(g)塩分(g)Ca(mg)Fe(mg)
4743826.320.52.537.72.4
ビタミンA(μg)ビタミンE(mg)ビタミンB1(mg)ビタミンB2(mg)ビタミンC(mg)食物繊維(g)
飽和脂肪酸(g)
225.06.00.290.3568.04.48.45

8位のチキンのトマトチーズがけは「12.4点/15点」です。

評価詳細は、以下の通りです。

項目評価コメント
★★★★☆
3.9点/5点
全体的に味付けはしっかりしている。上位のメニューと比べ、可もなく不可もない味。
栄養バランス★★★☆☆
3.5点/5点
たんぱく質、脂質、飽和脂肪酸が多いため、筋トレのお供や、夕食で白米を抜くときにおすすめ。
ボリューム★★★★★
5点/5点
メインのチキンが大きく、噛み応えもある。付け合わせのじゃがいものおかげもあり、しっかり食べた感を得られる。

 

9位|ふんわり白身魚のトマトディップ

出典:ナッシュ

エネルギー(kcal)たんぱく質(g)脂質(g)炭水化物(g)塩分(g)Ca(mg)Fe(mg)
27515.314.720.52.552.001.50
ビタミンA(μg)ビタミンE(mg)ビタミンB1(mg)ビタミンB2(mg)ビタミンC(mg)食物繊維(g)
飽和脂肪酸(g)
149.005.400.220.2365.004.501.37

9位のふんわり白身魚のトマトディップは「12.8点/15点」です。

評価詳細は、以下の通りです。

項目評価コメント
★★★☆☆
3.8点/5点
メインの魚は生臭くなく、身もふわっとしていた。ただ、トマトソースはやや酸味があり、好き嫌いがわかれそうな味。副菜は無難な味付けで、可もなく不可もない。
栄養バランス★★★★★
5点/5点
摂取基準値を超えた栄養素はなくバランスがいい。食べすぎた次の日など、軽めの食事を摂りたいときにおすすめ。
ボリューム★★★★☆
4点/5点
メインが魚なので、肉メニューに比べると食べ応えは劣る。

 

10位|白身魚の甘酢ソース

出典:ナッシュ

エネルギー(kcal)たんぱく質(g)脂質(g)炭水化物(g)塩分(g)Ca(mg)Fe(mg)
18013.17.416.61.880.02.2
ビタミンA(μg)ビタミンE(mg)ビタミンB1(mg)ビタミンB2(mg)ビタミンC(mg)食物繊維(g)
飽和脂肪酸(g)
274.03.90.180.2564.03.40.77

10位の白身魚の甘酢ソースは「12.6点/15点」です。

評価詳細は、以下の通りです。

項目評価コメント
★★★☆☆
3.8点/5点
9位の白身魚と比べると若干生臭いが、甘酢あんとよく絡めれば気にならない。メインが甘めで、副菜のピリ辛コチュジャンでまた違う味を楽しめる点も良い。
栄養バランス★★★★★
5点/5点
摂取基準値を超えた栄養素はなくバランスがいい。食べすぎた次の日など、軽めの食事を摂りたいときにおすすめ。
ボリューム★★★☆☆
3.8点/5点
メインが魚なので、肉メニューに比べると食べ応えは劣る。また9位の白身魚より薄く感じた。

 

関連記事はこちら!

nosh(ナッシュ)のおすすめメニューは?60種類の中からカテゴリー別に紹介

【飽きない宅食】ナッシュ(nosh)のメニューは豊富!特徴やおすすめメニューを紹介

\販売数4,000万食突破!初回注文300円オフ/

5.nosh(ナッシュ)のメリット・デメリットを詳細解説

ここからは、『nosh(ナッシュ)』のメリット・デメリットを紹介します。

それぞれ解説していきます。

メリット①好きなメニューを選べる

nosh(ナッシュ)』は、好きなメニューを選べる宅食サービスです。

メニューは和洋中全60種以上の中から選べるので、好みの料理が見つかるでしょう。

また、苦手な食材が含まれているメニューを避けられる点も大きなメリットです。

メリット②新しいメニューが毎週2品更新される

nosh(ナッシュ)』は新規メニューの開発によって毎週2品が更新されます。

毎週の新メニューに合わせて注文を変えるなど、更新される楽しみも増えるでしょう。

なにより、同じ味が続かないので飽きにくいです。『nosh(ナッシュ)』は新しいメニューを食べ続けたい人におすすめです。

メニューについてより詳しい記事はこちら

メリット③管理栄養士が監修している

nosh(ナッシュ)』は管理栄養士が監修しているため、栄養バランスのとれた食事ができます。

そのため、一人暮らしの人や家事・育児に時間が追われる人など、手軽に健康的な食生活を送りたい人におすすめです。

また、ダイエットにも活用できるので、食事の栄養バランスの偏りを防ぐためにご活用ください。

デメリット①定期購入しかない

nosh(ナッシュ)』は定期購入のみに対応しており、1品ずつの購入には対応していません。

ただ、定期購入はいつでも停止できます。都合に合わせて注文するとよいでしょう。

デメリット②料金はやや高い

nosh(ナッシュ)』は他の宅食サービスに比べて、料金はやや高めに設定されています。下記3つがサービスの料金です。

  • 6食セット|4,190円(1食あたり698円)
  • 8食セット|4,990円(1食あたり623円)
  • 10食セット|5,990円(1食あたり599円)

はじめて利用する際は、6食セットを注文することをおすすめします。

なお、初回購入は300円オフとなるため、6食セットは1食あたり50円おトクに購入できます。

料金に関する最新記事はこちら

6.nosh(ナッシュ)がおすすめな人を詳細解説!

nosh(ナッシュ)』がおすすめな人は、以下の通りです。

それぞれ解説していきます。

少し高くても美味しい弁当を食べたい人

nosh(ナッシュ)』は値段が少し高めですが、味も高く評価されている宅食サービスです。

「少し値段が高めでも、美味しい弁当を食べたい」と考える人は、『nosh(ナッシュ)』を利用するとよいでしょう。

nosh(ナッシュ)』のメニュー60種類はどれも味がいいので、料理の質を重視する人におすすめです。

食後のスイーツも宅食で済ませたい人

nosh(ナッシュ)』は、ドーナツやロールケーキなどのスイーツが注文できます。

どちらも管理栄養士が監修しているため、糖分やカロリーは適正な量に計算されています。

『nosh(ナッシュ)』はダイエット中でも甘いものが食べられるので、スイーツを我慢したくない人におすすめです。

糖質制限ダイエットをしたい人

nosh(ナッシュ)』はお弁当メニューが糖質30g以下に設定されいるので、糖質ダイエットに向いている宅食サービスです。

糖質制限における1食あたりの適正糖質量は20〜40gです。

nosh(ナッシュ)』のメニューは糖質を気にする必要がないため、グラタンやオムライスなどを注文した場合でも安心できるでしょう。

nosh(ナッシュ)の糖質制限に関してはこちら

環境にやさしい・おしゃれな容器の宅食を利用したい人

nosh 賞味期限

出典:nosh(ナッシュ)

nosh(ナッシュ)』は、おしゃれな容器を扱っています。

そのため、外出先で利用するとカフェのご飯のように食べられるでしょう。

おまけに、『nosh(ナッシュ)』のパッケージは有害な物質が発生しないため、環境問題にも取り組めます。

\販売数4,000万食突破!初回注文300円オフ/

1人暮らしでも使える?調査した記事はこちら

7.nosh(ナッシュ)をおすすめできない人

nosh(ナッシュ)』をおすすめできない人は、以下のとおりです。

順番にみていきましょう。

定期購入を避けたい人

nosh(ナッシュ)』の注文は定期購入のみに対応しているため、単品で購入したい人にはおすすめできません。

ただ、定期購入を停止する場合は、公式ページの「マイページ」から停止の手続きをしましょう。

メニューを選ぶのが面倒な人

nosh(ナッシュ)』は自分でメニューを選択するため、メニュー選びが面倒な人には向いていません。

選ぶのが面倒な場合は、公式サイトの「人気メニューからおまかせ注文」の機能を使いましょう。

この機能を使うと自動でメニューを選択してくれるので、お任せで注文できます。

\販売数4,000万食突破!初回注文300円オフ/

8.nosh(ナッシュ)の代わりとなるサービス

nosh(ナッシュ)』の代わりとなるサービスは、以下の3つです。

順番にみていきましょう。

まごころケア食

まごころケア食(TOP) (2)

引用:まごころケア食

項目内容
コース&料金・健康バランス(461円~)
・カロリー調整食(461円~)
・糖質制限食(461円~)
・塩分制限食(461円~)
・たんぱく質調整食(490円~)
送料無料(沖縄県一部地域を除く)
管理栄養士の
監修
あり
宅配エリア全国
宅食タイプ冷凍
保存期間
(賞味期限)
3カ月以上
温め方電子レンジ
お試しセットあり

まごころケア食』は、栄養バランスが考えられている冷凍宅配弁当です。

普通食コースと4種類の制限食コースが用意されており、沖縄県の一部地域を除き、送料無料で届けてもらえます。

この4種類の制限食コースを利用すると、『nosh(ナッシュ)』のようにメニューを選ばずに、健康的な食生活を送れるでしょう。

各コースの評価を、以下の順でくわしく紹介します。

気になるコースからご確認ください。

健康バランスコース

まごころケア食:健康バランスコース

出典:まごころケア食

エネルギー(kcal)たんぱく質(g)脂質(g)炭水化物(g)塩分(g)
300以下2.5以下

「健康バランス」は、健康を気遣うあらゆる年齢層に合ったコースで一番人気のコースです。

忙しい時やサクッとご飯を食べるときに便利なコースで、1食を300kcal以下に抑えた献立で主菜1品副菜3品をバランス良く食べることができます。

忙しくて栄養が充実した食事を取ることが難しい方や、体型が気になる方におすすめです。

評価詳細は、以下の通りです。

項目評価コメント
★★★★☆
24点/30点
高齢者や持病向けのお弁当だが、味付けはしっかりしている。ハズレのメニューはあまりない。
価格
(462~594円)
★★★★☆
24点/30点
最大の21食を買うと、1食あたりワンコイン以下で買えるため、非常に良心的な価格帯。
ボリューム★★★★☆
7点/10点
おかずは、主菜1品・副菜3品の計4品入っている。若い世代や食欲旺盛な子供にとっては少なく感じる。

カロリー調整食コース

まごころケア食;カロリー調整食

出典:まごころケア食

エネルギー(kcal)たんぱく質(g)脂質(g)炭水化物(g)塩分(g)
240±10%2.5以下

カロリーを控えた食事を取るために日々、カロリー計算を行うのはなかなか大変です。食べるメニューも偏りがちになり飽きてしまうことも。

そんな時に使えるのが「カロリー調整食」です。

「カロリー調整食」は、すべてのお弁当が240kcal前後に抑えた低カロリー食を簡単に楽しむことができます。

ダイエットや健康管理でカロリーをコントロールしたい人におすすめです。

評価詳細は、以下の通りです。

項目評価コメント
★★★★☆
24点/30点
高齢者や持病向けのお弁当だが、味付けはしっかりしている。ハズレのメニューはあまりない。
価格
(462~594円)
★★★★☆
24点/30点
最大の21食を買うと、1食あたりワンコイン以下で買えるため、非常に良心的な価格帯。
ボリューム★★★★☆
5.9点/10点
おかずは、主菜1品・副菜3品の計4品入っている。若い世代や食欲旺盛な子供にとっては少なく感じる。

糖質制限食コース

まごころケア食:糖質制限食

出典:まごころケア食

エネルギー(kcal)たんぱく質(g)脂質(g)炭水化物(g)塩分(g)
240±10%(糖質15g以下)2.0以下

糖質を控えた献立を毎日考えるのは、なかなか難しいですよね。そんな方向けにピッタリなのが「糖質制限食」です。

「糖質制限食」は、すべてのお弁当の糖質を15g以下におさえたコースです。

糖質が気になる方や糖質制限ダイエットをしたい方におすすめです。

評価詳細は、以下の通りです。

項目評価コメント
★★★★☆
24点/30点
高齢者や持病向けのお弁当だが、味付けはしっかりしている。ハズレのメニューはあまりない。
価格
(462~594円)
★★★★☆
24点/30点
制限食の中ではかなり安い。
ボリューム★★★★☆
5.9点/10点
おかずは、主菜1品・副菜3品の計4品入っている。活動量の多い男性や食欲旺盛な方にとっては少なく感じる。

塩分制限食コース

まごころケア食:塩分制限食

出典:まごころケア食

エネルギー(kcal)たんぱく質(g)脂質(g)炭水化物(g)塩分(g)
240±10%2.0以下

塩分控えめの食事となると、どうしても薄味で物足りないイメージがあると思います。

「塩分制限食」は、1食の塩分を2.0g以下に設定したコースです。

しかし、「塩分制限食」は1食の塩分を2.0g以下に抑えながら、香辛料や出汁を使用することで味が引き立つように工夫しています。

おいしい食生活と塩分制限の両方を実現することができます。

評価詳細は、以下の通りです。

項目評価コメント
★★★★☆
24点/30点
高齢者や持病向けのお弁当だが、味付けはしっかりしている。ハズレのメニューはあまりない。
価格
(462~594円)
★★★★☆
24点/30点
制限食の中ではかなり安い。
ボリューム★★★★☆
5.9点/10点
おかずは、主菜1品・副菜3品の計4品入っている。活動量の多い男性や食欲旺盛な方にとっては少なく感じる。

 

たんぱく調整食コース

まごころケア食:たんぱく調整食

出典:まごころケア食

エネルギー(kcal)たんぱく質(g)脂質(g)炭水化物(g)塩分(g)カリウム(mg)リン(mg)
300102.0以下500以下200以下

たんぱく質はごはんやパンなどの主食にも多く含まれており、制限することが難しい栄養素の一つですよね。

そんな、たんぱく質を制限して食べることができるのが「たんぱく調整食」コースになります。。

「たんぱく質調整食」はたんぱく質10g以下、塩分2.0g以下とにおさえたコースです。またカリウムは500mg以下、リン200mg以下と厳格な調整が行われているのも特徴です。

価格は1食600円弱と手頃です。

評価詳細は、以下の通りです。

項目評価コメント
★★★★☆
24点/30点
高齢者や持病向けのお弁当だが、味付けはしっかりしている。ハズレのメニューはあまりない。
価格
(491~629円)
★★★☆☆
21点/30点
一番高いコースだが、他のサービスの制限食と比べたら、良心的な価格。
ボリューム★★★★☆
7点/10点
おかずは、主菜1品・副菜3品の計4品入っている。活動量の多い男性や食欲旺盛な方にとっては少なく感じる。
\初回180円引き!定期便ならずっと180円引き/

まごころケア食』の口コミ・評判について詳しく見るならこちら

ワタミの宅食

ワタミの宅食

出典:ワタミの宅食

ワタミの宅食』の概要は以下のとおりです。

上下にスクロールできます
項目内容
コースまごころおかず
まごころ手鞠
まごころダブル
まごころ御膳
価格帯490~680円
監修〇(管理栄養士監修)
送料無料
宅配エリア全国(一部のエリアは配達対象外)
宅配タイプ常温・冷蔵
賞味期限宅配当日22時から翌日15時
温め方電子レンジ
お試しセットなし
コース名送料込みの最低価格/1食(円)
まごころおかず616
まごころ手鞠490
まごころダブル680
まごころ御膳580

ワタミの宅食』の2つの特徴をご紹介します。

お弁当の料金が安い

ワタミの宅食』は他の宅食サービスよりも比較的料金が安く、一番安いまごころ手鞠は7食セットで購入すると1食あたり490円~購入できます。

また、一部地域は配達エリア外となっていますが、送料が無料なのも魅力的です。

nosh(ナッシュ)』の値段が気になる人は、1食あたりの値段が安い『ワタミの宅食』を利用しましょう

毎日お弁当を宅配してくれる

ワタミの宅食』は常温での宅配で、毎日決まった時間にスタッフより配達されます。

そのため、『nosh(ナッシュ)』のような冷凍の弁当を食べたくない人におすすめです。

\送料無料!/

ワタミの宅食』の口コミ・評判について詳しく見るならこちら

三ツ星ファーム

三ツ星ファームオリジナル画像

出典:三ツ星ファーム

三ツ星ファーム』の概要は、以下の通りです。

上下にスクロールできます
項目内容
セット7食セット
14食セット
21食セット
価格帯626円~842円
送料全国一律990円
(※北海道・沖縄は別料金)
監修〇(管理栄養士監修)
宅配エリア全国
宅配タイプ冷凍
賞味期限最大1年
温め方電子レンジ
キャンペーン14食・21食プランは初回送料無料
お試しセットなし
セット名最低価格/1食(円)
7食セット842
14食セット734
21食セット626

三ツ星ファーム』がおすすめな人は、以下のいずれかに該当する方です。

  • 手軽に糖質制限をしたい
  • 多少高くても美味しいお弁当を食べたい
  • 見た目もこだわっているお弁当がいい
  • 自由にメニューを選びたい

お弁当のメニューは低カロリー・低糖質で高タンパクで作られているため、筋トレやダイエットにも活用できます。

また、『三ツ星ファーム』は味の評価も高いので、『nosh(ナッシュ)』以外のお弁当を試したい場合におすすめです。

上記にあてはまる場合は、『三ツ星ファーム』が最適な宅食サービスなので、ぜひ利用してみましょう。

\14食・21食が初回送料無料/

三ツ星ファーム』の口コミ・評判について詳しく見るならこちら

9.nosh(ナッシュ)のお得なコース・キャンペーン情報を紹介!

nosh(ナッシュ)』では、下記の割引キャンペーンが行われています。

なお、初回利用の場合はどちらか一方しか利用できず、もう一方は次の注文から利用できなくなります。

そのため、はじめてナッシュを注文する場合は、よりお得な「友達紹介キャンペーン」を優先して利用するとよいでしょう。

以下で、それぞれのキャンペーンについて詳しく解説します。

友達紹介キャンペーン|1,000円オフ×3回

ナッシュ お友達紹介出典:nosh(ナッシュ)

友達紹介キャンペーンは、紹介した方・された方が共に、3,000円分(1,000円×3回分)の割引クーポンをもらえます。

クーポンの使用方法は、『nosh(ナッシュ)』をすでに利用している方からURLを送ってもらい、そのURLから注文するだけです。

URLを送ってもらう方法は、下記4つです。

  • メール
  • facebook
  • twitter
  • LINE

もし、『nosh(ナッシュ)』の利用者が身近にいない場合は、以下で友達紹介コードを記載しておくので、ぜひご利用ください。

お友達紹介コード

『nosh(ナッシュ)』お友達紹介コード

https://nosh.jp/

※こちらのURLから注文するだけで、初回購入時から3回目まで1,000円オフで購入できます。

なお、紹介した方・された方どちらにも、個人情報は一切伝わらないため、ご安心ください。

誰でも初回割引キャンペーン|300円オフ

5月25日時点ナッシュ初回300円オフ

出典:nosh(ナッシュ)

誰でも初回割引キャンペーンは、その名の通り、はじめて『nosh(ナッシュ)』を注文する方ならだれでも300円割引してもらえます。

なお、割引は決済時に自動的に行われるので、特に自分でなにか作業をする必要はありません。

注意点として、友達紹介クーポンとの併用ができないため、3,000円割引になる友達紹介キャンペーンを優先して利用するほうがお得です。

nosh club|継続利用でオトクに

nosh clubの割引額

出典:nosh(ナッシュ)

nosh(ナッシュ)』には「nosh club」という会員制度があり、累計購入数に応じてお弁当が割引されます。

nosh clubとは

nosh clubは、『nosh(ナッシュ)』の無料会員制度です。

会員になると、あなたの累計購入数によってランクが決まり、ランクに応じて割引を受けられるようになります。

nosh club割引適用後の1食あたりの料金は、以下の通りです。

←スマホの方は横にスクロールできます→

ランク(1~18)
ランク1ランク2ランク3ランク4・・・ランク17ランク18
累計購入数初回購入10食20食30食・・・160食170食
割引率0%1%2%3%16%16.55%
送料込み
1食あたりの料金

6食セット 850~1,055円 843~1,048円 836~1,041円 829~1,034円 738~944円 734~940円
8食セット 737~891円 731~885円 725~879円 719~873円 638~792円 634~788円
10食セット 690~813円 684~807円 678~801円 672~795円 594~717円591~714円

ランク17以降、配送エリアによっては、1食あたりの料金が相場より安くなります。

そのため、実は長期利用にもおすすめのサービスです。

10.nosh(ナッシュ)のお試しはコチラ

nosh(ナッシュ)』にお試しのコース・セットはありませんが初回注文限定で300円割引クーポンがあります

さらにお得に利用する方法をチェックする!

nosh(ナッシュ)のお試しセットはある?初回だけ安く注文はできる?

\販売数4,000万食突破!初回注文300円オフ/

11.nosh(ナッシュ)の注文方法

nosh(ナッシュ)』の注文手順は、以下の5ステップです。

上記5つの手順について、実際の注文画面をお見せしながら解説します。

STEP1.購入ページで配送間隔・食数を選ぶ

まず、『nosh(ナッシュ)』の公式サイトに移動し、画面右上の「今すぐ始める」から購入ページに入ります。

nosht注文1

出典:nosh(ナッシュ)公式

ナッシュ注文1

出典:nosh(ナッシュ)公式

購入ページに移動したら、「配送間隔」と「プラン(食数)」を選び、画面下の「メニューを選択する」をクリックします。

STEP2.食数に合わせてメニューを選ぶ

ナッシュ注文3

出典:nosh(ナッシュ)公式

続いて、メニューの選択を行います。

メニュー一覧が表示されるので、注文したいメニューを選びます。

先ほど選んだ食数分のメニューを選ぶと、選択したメニューリストの下に「次へ」が表示されるので、こちらをクリックしましょう。

STEP3.購入するアカウントを選択する

ナッシュ注文4

出典:nosh(ナッシュ)公式

メニューが決まると、以下のようなアカウント選択の画面に移ります。

nosh(ナッシュ)』のアカウントで購入するなら「入力に進む」、他アカウントで購入するなら「PayPal」をクリックしてください。

ここでは、『nosh(ナッシュ)のアカウントで購入する方法を紹介します。

入力に進む」をクリックすると、以下のようなアカウント設定画面が表示されます。

ナッシュ注文5

出典:nosh(ナッシュ)公式

名前、メールアドレス、パスワードを入力し、画面下の「次へ」をクリックします。

STEP4.お届け先情報を入力する

次に、お届け先情報を入力します。

画面の指示に従い、必要箇所を入力していきましょう。

ナッシュ注文6

出典:nosh(ナッシュ)公式

STEP5.お支払い情報を入力する

最後に、お支払い情報を入力します。

nosh(ナッシュ)』のアカウント購入は、クレジットカード払いのみの対応となっているため、カード番号と有効期限を入力します。

ナッシュ注文7

出典:nosh(ナッシュ)公式

 

入力が終わったら、「申し込む」をクリックして注文手続きは完了です。

12.nosh(ナッシュ)に関するよくある質問

nosh(ナッシュ)』に関するよくある質問は、以下の通りです。

順番に回答をみていきましょう。

Q1.支払い方法は?

A.『nosh(ナッシュ)』の支払い方法は下記2つです。

  • クレジットカード
  • PayPal

なお、クレジットカードは、VISA・Mastercard・American Express・JCB・Diners Clubの5種類が使用できます。

Q2.配送間隔は変更できる?

A.配送間隔の変更は可能です。変更のやり方は、下記3つのステップで行います。

  • nosh(ナッシュ)』公式サイトにログイン
  • 画面右上のお届け設定をクリック
  • 「配送間隔」をクリックして希望の間隔を選択

次回の配達分から変更する場合は、次回お届け予定日の「4~5日前」が期限なので注意が必要です。

なお、次回お届け予定日の確認は、公式サイトログイン後に表示される「スケジュール画面」で確認できます。

配送間隔

出典:nosh(ナッシュ)

なお、『ナッシュ(nosh)』の賞味期限に関する記事はこちら

Q3.容器のサイズは?

A.『nosh(ナッシュ)』の容器は「横18cm×縦16.5cm×高さ4.5cm」です。nosh-パッケージ

出典:nosh(ナッシュ)

Q4.原材料は確認できる?

A.原材料は公式サイトの商品一覧、もしくはお弁当底面に貼られたシールで確認できます。

Q5.お試しセットはある?

A.『nosh(ナッシュ)』にお試しセットはありませんが初回限定クーポンなどがあります。
詳細はこちらの記事をチェック

Q6.ダイエットに向いている?

A.nosh(ナッシュ)のメニューは糖質を抑えて作られているため、ダイエットに活用できます。
ナッシュ(nosh)』の詳しいダイエットへの使い方は、こちらの記事を参照してください。

Q7.自然解凍はNG?

A.自然解凍ではなく、電子レンジで解凍します。

Q8.パン・スイーツの解凍方法は?

A.以下、それぞれの解凍方法です。

  • パン:自然解凍
  • スイーツ:冷蔵解凍

Q9.賞味期限はいつまで?

A.賞味期限は製造から約6ヶ月〜1年間です。商品のパッケージに賞味期限が表記されています。

Q10.単品購入できる?

A.『nosh(ナッシュ)』は単品購入に対応していません。

\販売数4,000万食突破!初回注文300円オフ/

13.まとめ

今回は『nosh(ナッシュ)』の口コミ・評判や概要などを紹介しました。

『nosh(ナッシュ)』はおしゃれなパッケージや、おいしい料理が人気の宅食サービスです。

他にも、管理栄養士が監修する栄養バランスや糖質制限などがのメリットがあります。

食事の準備や片付けがラクになることで、手軽に健康的な食生活を送れるでしょう。

宅食サービスを始めてみたい人は、ぜひ利用を検討してみてください。

\販売数4,000万食突破!初回注文300円オフ/

14.評価項目

1,500人に調査した「宅食を選ぶ際に重視するポイント」でわかった上位5項目をもとに評価しました。

宅配弁当の重視する項目アンケート

<アンケートについて>
調査人数:1,551名

調査対象:宅食サービスを利用したことがある/現在利用している方

調査期間:9/18~10/4

ここからは、5項目の評価方法と点数配分について詳しく説明していきます。

なお、それぞれの点数配分はアンケートでの回答割合に応じてつけています。

点数は、実食(当サイト運営チーム4名による味の評価)データをもとに決めました。

4名の評価の平均値を、最終的な点数としています。

価格

点数は「送料込みの1食あたりの料金」を33社のお弁当と比較して決めました。

「最も安いサービス→30点、最も高いサービス→0点」としたうえで、まごころケア食の点数を算出しています。

栄養素の充実度

点数は「1日3食同じ宅食サービスと白米を食べた際のPFCバランスが、厚生労働省推奨のPFCバランスの範囲内か否か」で決めました。

PFCバランスとは

PFCとは三大栄養素を意味し、P:たんぱく質、F:脂質、C:炭水化物です。

また、PFCバランスとは、1日の摂取カロリーのうち、上記3大栄養素のカロリーの割合を指します。

厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2020年版)」によると、理想のPFCバランスは、P:13~20%、F:20~30%、C:50~65%です。

具体的な点数の付け方は、以下の通りです。

スマホの方は横にスクロールできます

1日の摂取カロリーPFC
配点
(計15点)
推奨値内推奨値外推奨値内推奨値外推奨値内推奨値外
1,400kcalの場合
(女性小食)
+1点0点+1点0点+1点0点3点
1,700kcalの場合
(女性標準)
+1点0点+1点0点+1点0点3点
2,000kcalの場合
(女性多め/男性少食)
+1点0点+1点0点+1点0点3点
2,200kcalの場合
(男性標準)
+1点0点+1点0点+1点0点3点
2,400kcalの場合
(男性多め)
+1点0点+1点0点+1点0点3点

〔出典〕厚生労働省:日本人の食事摂取基準(2020年)

つまり、満点(15)に近いほど、あらゆる利用者層にとって栄養が充実していることを意味します。

メニューの豊富さ

点数基準は以下の通りです。

項目配点
70種類以上
15点
60種類以上
14点
50種類以上
12点
40種類以上
11点
30種類以上
9点
20種類以上
8点
10種類以上
6点
10種類未満2点

宅配弁当のアンケート結果のメニュー数のグラフ

なお点数の基準は、アンケートで「30種類あれば6割が満足、60種類あれば9割が満足する」と判明したことから決めました。

ボリューム

点数は、下記2つのデータを基に決めました。

      • 実食の満腹感(当サイト運営チーム4名による評価)
      • お弁当1個あたりの平均カロリー

各5点満点で評価し、合算値を最終的な点数としています。