宅配弁当のアレルギー対応状況は?アレルギー表示が明確な業者を解説 | Access Journal 

宅配弁当のアレルギー対応状況は?アレルギー表示が明確な業者を解説

アレルギー対応 宅食サービス

このページのリンクにはプロモーションが含まれています。

宅配弁当はアレルギーに対応しているの?
アレルギーの原因となる食材を使わない業者はある?

宅配弁当は安くて便利ですが、食物アレルギーを引き起こす食材を使っているサービスは避けたいですよね。

結論からいうと、宅配弁当でアレルギー対応している業者はありますが、その数は少ないです。

この記事では、アレルギーに対応しているおすすめの宅配サービスと選び方を解説します。

本記事を読むと、アレルギーを心配せずに宅配弁当を選べるようになるでしょう。

この記事を監修した人:磯村望(管理栄養士)

1.アレルギー対応している宅配弁当サービスの選び方

宅配弁当のアレルギー対応しているサービスは、以下の3つを参考に選びましょう。

それぞれ詳しく解説していきます。

メニューにアレルギーの品目が記載されている

宅配弁当を注文する際に、メニューのアレルギーの品目が記載されていることは重要です。

なぜなら、特定原材料7種類アレルギーは、食品表示法によって表示が義務化されているからです。

また、特定原材料に準ずる21種類が記載されてあると、宅食サービスのアレルギー対応に対する企業の考え方がわかります。

ただし、すべての宅食サービスの業者が、サイト上でアレルギー品目を記載しているわけではありません。

中には、食材宅配の注文画面にアレルギーの食材を表示させていない宅食サービスもあります。

というのも、アレルギー品目はラベルに記載することが義務なのであって、ネットの注文画面ではわからない場合があるからです。

そこで、以下のようなサイト内でアレルギー対応の食品が記載してある宅食サービスがわかりやすくておすすめです。

ちなみに、アレルギー品目が記載されていない場合は、電話などで問い合わせを行わなければなりません。

アレルギー対応のコースが用意してある

宅配弁当のサービスにアレルギー対応のコースが用意してある場合は、アレルギーを持つ人に対する配慮がある証拠です。

そもそも、宅配弁当は管理栄養士や調理師がメニューを考えている場合が多く、栄養バランスやカロリーなどが計算されています。

そのうえで、アレルギー対応のコースを用意している場合は、より安心して注文できるでしょう。

中には、以下のようなアレルギー対応の食品専用のカタログを用意する業者もあります。

宅配弁当のサービスのアレルギーに対する姿勢は、アレルギー専用のコースの有無から判断できます。

サイトでアレルギーの食材を除いて検索できる

サイトで注文する際に、アレルギーの食材を除いて検索できるシステムがある宅食サービスもおすすめです。

なぜなら、わざわざアレルギー品目について問い合わせる必要がなくなり、サイト内で食べられるメニューを検索しやすくなるからです。

他には、アレルギーを事前に登録しておけば、サイト内でアラートを表示できる機能などもあります。

スマホやパソコンは小さな文字を見落としやすいので、アレルギー品目を除いたメニューが選べるサイトで宅食サービスを注文しましょう。

2.【アレルギー対応する唯一の宅配弁当】nosh(ナッシュ)がおすすめ!

nosh

出典:nosh(ナッシュ)

宅配弁当の『nosh(ナッシュ)』は、アレルギー対応策を講じているだけでなく、料理の質の高さなどからおすすめです。

具体的には、以下の通りです。

それぞれの特徴を順番にみていきましょう。

ちなみに、『nosh(ナッシュ)』以外の宅配弁当サービスは、アレルギーの食材を指定して除外できない場合が多いです。そのため、宅配弁当をご希望の場合は、『nosh(ナッシュ)』から注文することをおすすめします。

\販売数4,000万食突破!初回注文300円オフ/

アレルギー品目の表示が明確

nosh(ナッシュ)』は、注文時のアレルギー品目の表示がわかりやすいです。

サイトのメニュー画面には、アレルギー品目やメニューの原材料、栄養表示が記載されています。

また、7種類のアレルギー(特定原材料)と、21種類のアレルギー(特定原材料に準ずるもの)が一覧で表示されています。

サイトのインターフェースはシンプルなので、すぐにアレルギーの食材を確認できるでしょう。

他には、メニューのページに口コミが記載されているので、実際に食べたことがある人の意見を参考にできます。

もちろん、弁当のパッケージに原材料情報が記載されているので、気になる方は注文した後に確認しておきましょう。

サイト内でアレルギーフィルターを設定できる

nosh(ナッシュ)』の会員は、マイページでアレルギーフィルターの設定ができます。

nosh(ナッシュ)』のサイトは検索する際に、アレルギーの食材が入っている弁当を除外して選べるので、メニューを探しやすいです。

また、フィルターを設定するとメニューに警告アイコンが表示され、おまかせ注文のメニューからも除外されます。

フィルターを設定しておけば間違えて注文することがなくなるので、安心して弁当を選べるでしょう。

豊富なメニューが揃っている

nosh(ナッシュ)』のメニュー数は60種類以上も揃っている宅配弁当サービスです。

アレルギー品目が含まれているメニューを除いても、好きなメニューを選びやすいので、豊富なメニューの中から食事を楽しめます。

nosh(ナッシュ)』は宅食サービスの中でもメニュー数が多いので、弁当に飽きにくい食生活が送れます。

他には、ロールケーキやドーナツなども用意されているので、食後にスイーツを食べたい人でも満足できるでしょう。

プロが作る料理の評価が高い

nosh(ナッシュ)』のメニューは、専属の料理人と管理栄養士が監修しているため、味だけでなく健康面からの評価も高いです。

使用している食材はISO9001国際規格に準じて品質管理を行い、厳選された食材を調理して宅配弁当として提供しています。

また、和・洋・中のメニューが揃っているので、多くの利用者がメニュー数に満足しています。

実際に『nosh(ナッシュ)』を食べているユーザーからは、以下の口コミが寄せられていました。

@nosh_fresh 様のキャンペーンで10食分いただきました(^ν^)❤️

四川風エビのピリ辛を食べてみました🙌
ピリ辛でエビがぷりぷりしていて美味しかった〜🍓
肉団子も繊細な味でした✨
この度はありがとうございました😊

 

出典:Twitter
2022/1/17

 

nosh(ナッシュ)の冷凍おかずの中でもかなり好きな部類に入る「和風おろしハンバーグ」を食べました(米なし)

野菜もしっかりと量があって複数種類あって野菜を食べても異なる味を楽しめる。
ハンバーグは和風おろしが効いてるし、何よりネタそのものが美味しい。

これで339Kcalと低カロリー

出典:Twitter
2022/1/14

新しいメニューの要望を募集している

nosh(ナッシュ)』は会員になるとメニューの要望に関するアンケートを出せるので、食べたいメニューが新メニューに採用されやすくなります。

アンケートで提出したメニューは、『nosh(ナッシュ)』のメニュー開発部門が確認しているので、会員になった後に食べたい料理を伝えてみましょう。

じつは、『nosh(ナッシュ)』のメニューはマンネリ化を防ぐために、毎週2品の入れ替えを行っています。

メニュー開発側としても利用者の要望を知りたいはずなので、アンケートを送ると新メニューとして登場するかもしれません。

このように『nosh(ナッシュ)』はアレルギー対応の宅配弁当のサービスが充実しています。

しかし、『nosh(ナッシュ)』のようにアレルギー対応している宅配弁当の業者は少ないです。

そこで、次の章ではアレルギー対応の「食材宅食サービス」を紹介します。簡単な調理で料理を作れるので、ぜひお試しください。

\販売数4,000万食突破!初回注文300円オフ/

 

ナッシュ(nosh)』の口コミ・評判について詳しく見るならこちら

3.アレルギー対応の食材宅配サービスおすすめ3選!

アレルギー対応の食材宅食サービスは、以下の3つがおすすめです。

それぞれ詳しく解説していきます。

らでぃっしゅぼーや

らでぃっしゅぼーや

出典:らでぃっしゅぼーや

らでぃっしゅぼーや』は、有機・低農薬の野菜の食材宅配を行うサービスです。

らでぃっしゅぼーや』の食材には、生産者と生産された土地、製造方法などが細かく明記されているので、安心して調理できます。

さらに、ネットで注文する際は、7大アレルゲンを含む食材のみ除外して表示する「アレルゲン絞り込み設定」があります。

らでぃっしゅぼーや』アレルギー対応だけでなく、食材や惣菜の安全性が高いので、食材の品質にこだわる人でも満足できるサービスです。

何より、同サービスは1998年から食の安全性のアレルギー食品への取り組みを行っているため、食の安全性は信頼に値するでしょう。

サイト内ではアレルギー対応の料理の作り方などが記載してあるので、アレルギー食材にお悩みの方は会員登録をすることをおすすめします。

\添加物極力使用・放射能検査も徹底!初回限定52%オフ/

らでぃっしゅぼーやのアレルギー対応策

らでぃっしゅぼーや』の特徴は、以下の通りです。

  • 独自の保全型生産基準の「RADIX基準」を設けている
  • アトピー・アレルギー対応商品の「アトピーエイド」が用意されている

RADIX基準とは、品質の担保や食の安全性に対して責任をもって作ることを目的とした水準であり、以下6つの考え方をもって活動することを示します。

  • 安全でおいしいこと(Safe and Tasty)
  • 持続可能で環境にやさしいこと(Sustainable)
  • 情報が公開されていること(Disclosure)
  • 生産者・メーカーとパートナーシップを結ぶこと(Partnership)
  • 作り手とお客さまがともに納得できる価格を設定すること(Fair Price)
  • よりよいものを求め、常に代案を提示すること(Alternative)

引用元:らでぃっしゅぼーや:RADIX基準

一方の、アトピーエイドとは、『らでぃっしゅぼーや』独自基準で30品目のアレルゲンを表示するシステムです。

たとえば、低アレルゲンやタンパク質を分解した原材料など、細かく記載されています。

商品購入ページの写真右上にアトピーエイドのマークが書いてあるので、注文前にアレルギー食品を一目で認識できます。

アトピーエイド

出典:らでぃっしゅぼーや

\添加物極力使用・放射能検査も徹底!初回限定52%オフ/

 

らでぃっしゅぼーや』について詳しく見るならこちら

コープデリ

コープデリ

出典:コープデリ

コープデリ』は、関東地方で食材宅配のサービスを展開しています。配送地域は、東京・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・長野・新潟の1都7県です。

コープデリの特徴は、アレルギーを避けた食品の数が多い点です。

無添加・7大アレルゲンを避けたレトルト食品もあるので、幅広いジャンルの食品を楽しめるでしょう。

商品数は多いですが、ネットで注文する際は7大アレルゲンを含む食材のみ除外して検索ができるので、サイトの利便性は高いです。

もちろん、『コープデリ』の料理は味もよく、アレルギー関係なしに注文する人もいらっしゃいます。

何より、食品の価格がスーパーと変わらないので、買い物の延長として使えるところも喜ばれています。

コープデリ』は家族にアレルギーの人がいる場合だけでなく、ネットスーパーとして活用しやすいので、登録しておくとよいでしょう。

\子育てサポート充実の食材宅配・送料無料の宅配弁当!/

 

コープデリ』について詳しく見るならこちら

オイシックス

オイシックス TOP画像

出典:オイシックス

オイシックス』は、低アレルゲン食材や無農薬無添加が特徴の食材宅食のサービスです。

とくに野菜は産地直送にこだわっており、有機野菜か特別栽培のもののみを扱っているので、食品の衛生面に強みを持っています。

オイシックス』のサイトは7大アレルゲンの表示に対応しているので、アレルギー対応の商品が一目でわかります。

また、グルテンフリー商品が充実しており、スリランカカレーや米粉ロールケーキなど幅広いジャンルの料理を楽しめるでしょう。

他には、20分で調理できるミールキットや、妊娠期・子どもの月例に食材をまとめてある「プレママ&ママコースセット」など、様々なコースが選択可能です。

オイシックス』は入会金や年会費が無料なので、食材を注文する際の候補として登録しておくとよいでしょう。

プレママ&ママコースセット

プレママコース

出典:オイシックス

プレママ&ママコースセットとは、妊娠中~2歳11ヵ月の子供がいるご家庭向けのサービスです。

このサービスは、以下のように子供の月年齢に合わせてコースが分かれており、時期に合わせて自動で選んでくれます。

コース月年齢
妊娠期コース出産前
授乳期コース0~4ヶ月
ゴックン期コース5・6ヶ月
モグモグ期コース7・8ヶ月
カミカミ期コース9~11ヶ月
パクパク期コース12~18ヶ月
幼児食期コース19ヶ月~

もちろん、自動で選んでくれる商品すべてを買う必要はありません。予算に合わせた買い物ができます。

また、プレママ&ママコースセットには、子供の月齢にあった商品だけでなく、季節のイベントごとにメニューなども用意されています。ぜひ、子供との食事を楽しむために、ご利用してみてはいかがでしょうか。

\安全性・品揃えトップ!初回限定1,980円のお試しセット/

オイシックス』にの口コミ・評判について詳しく見るならこちら

4.アレルギー対応の宅配弁当・食材宅食を選ぶ際の注意点

アレルギー対応の宅配弁当・食材宅食を選ぶ際は、以下の2点に注意が必要です。

それぞれ詳しく解説していきます。

コンタミネーション(微量混入)について記載されてある

コンタミネーションとは、アレルギーを引き起こす原因となる原材料が微量に混入することです。

コンタミネーションが発生する要因として、同じ生産ラインで他の食材を扱った際に、微かに残ってしまったアレルゲンとなる原材料と混じってしまうことが挙げられます。

そのため、より安全な食事を摂るために、なるべくコンタミネーションについて記載されてある宅配弁当を注文しましょう。

ちなみに、先に紹介した『nosh(ナッシュ)』は公式サイトにて、コンタミネーションを完全に取り除くことはできないと言及しています。

また、アレルギー対応の食材宅食サービスの、『らでぃっしゅぼーやコープデリオイシックス』は問い合わせなどが必要です。各社の対応については、以下の表を参考にしてください。

サービス詳細
らでぃっしゅぼーやお客様サポートセンターで確認
・非会員の方はこちら
0120-831-375
受付時間 : 月~日 9:00 ~ 21:00 /祝日(一部地域除く)
・会員の方はこちら
0120-817-999
受付時間 : 月~日 24時間
コープデリ商品検査センターでは、アレルギー検査を定期的に実施し、表示が正確であるかを確認している
オイシックス米粉のパンなど、特定の食品には表示あり。他の食品など詳しくは以下の番号から問い合わせが必要になります。

【電話】0120-016-916
受付時間 :月~日 10:00-17:00

居住の地域の配送エリアに対応している

関東・関西などは配送サービスに対応している企業が多いです。しかし、北海道・沖縄・四国・九州・東北は、配送エリアに含まれていない場合があります。

アレルギー対応の宅配弁当は、すべての業者が全国エリアの配送に対応しているわけではありません。

そのため、注文してみたい宅食サービスが見つかった後は、メニューを決める前に配送エリアから確認するとよいでしょう。

まとめ

アレルギー対応している宅配弁当は、宅食サービスの中では以下の理由で『nosh(ナッシュ)』がおすすめです。

  • メニューにアレルギーの品目を記載している
  • アレルギー対応のコースが用意してある
  • サイトでアレルギーの食材を除いて検索できる
  • プロが作る料理の評価が高い
  • 新しいメニューの要望を募集している

メニュー数が多く、サイトのアレルギー食材の表示も細かく記載してあるので、安心して注文できます。

ただし、nosh(ナッシュ)はアレルギーに完全に対応しているわけではないので、食材宅配のサービスの利用も検討してみましょう。

どちらも調理の手間がなく、アレルギーの原因となる食材を最大限避けて食事ができるので、生活の中に取り入れることで食生活が充実するでしょう。

もちろん、アレルギーがない人でも満足できるメニューが揃っているので、どんな方でも料理をいただけます。ぜひ一度、宅食サービスと食材宅配を利用してみてください。

\販売数4,000万食突破!初回注文300円オフ/